ジャンルカさんが「食べたい!!食べたい!!」とうるさいのでFrittelle作りました。
カーニバル時期になると食べたくなるようです。
Frittelle
小麦粉 1/4袋(250g)
卵 2個
グラニュー糖 大きなスプーンに大盛4、5杯
牛乳 カップ1杯
ふくらし粉 半袋
レモン
粉砂糖
①卵とグラニュー糖を混ぜる
②レモンの皮を摩り下ろす
③②に粉とふくらし粉を加え、よく混ぜる
④③に牛乳を加え、さらによく混ぜる
⑤油で揚げる (深めの鍋)
⑥油をよく切る
⑦最後に茶漉しで粉砂糖
フワフワドーナツなので生地はけっこうゆるめです。
ずっしりドーナツがいい場合は牛乳を減らしたりして調節して下さいね。 ( ´ー`)ノ
新しく「イタリア家庭料理・おやつ」のカテゴリーを作りました。
第一弾は既に紹介済みですが、ティラミスで。
Tiramisu'
卵 3個 →卵白と卵黄と分けておく
グラニュー糖 大きなスプーンに3、4杯
エスプレッソ
Savoiardi/Pavesini(バター分の少ないビスケットでも大丈夫)
ココアパウダー
① ビスケットを熱々のエスプレッソに浸して容器に並べていく
② 卵黄とグラニュー糖をよく混ぜる
③ マスカルポーネを入れてさらによく混ぜる
(マスカルポーネは冷たすぎるとダマになりやすいので作る前に冷蔵庫から出しておく)
④ 味見をして甘さが足りないようであれば砂糖を加える
⑤ 卵白を泡立てる
⑥ ④に⑤を入れて、泡が潰れないようヘラで優しく混ぜる
⑦ ①の上に⑥を流し入れて、最後に茶漉しでココアパウダー
⑧ 冷蔵庫へ
(一日置くとより美味しいです)
私はまだ試してませんが、同僚のMichiちゃん曰く
マスカルポーネクリームを作るときにコーヒーを少し足しても美味しいらしいです。
お試しを♪ ( ´ー`)ノ