Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルとムーミンの世界へ(オマケ編)

2018-09-26 09:48:27 | お出かけのようなもの


なんじゃそりゃ? ん? 入場制限?



そこ行ったら、入場制限かかってて、入れなかったてこと?

クマルたちが着たときは、まだ入場制限かかってなかったから 恐ろしく混んでたけど



駐車場も、余裕で入り口付近に駐車できたし(この♨、高台にあって、坂の下にも駐車場があります)



なんでこれほど混んでるのか理解できませんでした 泉質はそれほどよいとも思えなかったし 秩父のほうがよっぽど泉質いいよね



露天風呂から、ちょびっとだけ湖が見えるから、それで人気があるのかなぁ

女子風呂からは見えないから つか、覗き防止のために高い柵がついてて、湖どころか、外の景観ナッシブルだから



唯一楽しみにしてたビュッフェは、家畜がエサに群がってるような光景で、ソッコー諦めました



とりあえず、もちつくために風呂上りの一杯

神社エールって……

本当は、この高麗神社の近くにある巾着田(曼珠沙華の名所)に行こうと思ってたんだけど、おそらく絶対混んでるだろうと断念したんです

お風呂の女子情報によると、ものゴッツー混んでたって つか、駐車場探すのが大変なんだって

駐車場がちょびっとしかないから、みんな高麗神社とかの駐車場に駐車して、そこからバスに乗って移動しているらしいですよ

そこまでして見たくない! おまけに公園内もヒトで大渋滞なんでしょ つーことでに来て、ある意味正解



十割そばも食えたしな




この湖畔に、ムーミン谷ができたら、もっと混むんだろうね そうなったら、つーか、そうならなくても、二度と来ないダッシブル



なので、展望台で記念写真 オシ、クマルはこれで健やかに睡眠をとるので、セイフティドライヴで4649



おうち到着がすっかり夜になってしまいました 結論 関東圏内に4WDは必要ないかも

メルセデスベンツSLK 2011.11 CM


Essai Mercedes SLK 200 BlueEfficiency 184ch


なあ、まだこっちのほうがいいだろう

燃費はこっちのほうがいいです しかも軽油だし それに、そっちのトランクにさ、海外旅行に持っていくときのスーツケース、入る?

入りません ていうか、屋根開けたら、普段の旅行に持っていくキャリーバッグすら入りません オマケに燃料ハイオクしか入りません



ぼくも燃料が必要です 今夜は暴れ飲みします

こっちの燃料代のほうが高くつかないか?

それでうちの家計がひっ迫してんのか





少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマルとムーミンの世界へ(... | トップ | 焼鳥どん 西巣鴨店 »
最新の画像もっと見る

お出かけのようなもの」カテゴリの最新記事