goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

2024年(令和六年・辰年) 初詣行ってきました

お正月二日の今日、息子たちがやってきました。

先日私が地下駐車場からマンション直通のエレベータのアクセスを知って
ルートを知った彼らも、私の部屋に直に来ることが出来て
エントランス等での面倒なやりとりがなくなりラッキーです。

今年からはおせちも作らないと決めて、株の優待券(食事券)が使えるお店で
家族で食事することに決めたのですが
近場で優待券が使えるのは、引っ越し前の町の家から車で5分ほどの所。
お肉系のメニューも、女性向きなヘルシーなメニューもあり
今までも重宝していたので予約しましたが、このようにしようと決めたのが遅くて
お店の予約時間が13時半しか取れませんでした。

11時半ごろ息子たちは来訪予定で、食事の予約時間まで1時間ぐらい余裕があるし
この地での初詣にはどんな神社があるのだろうかと昨晩検索して見つけたのは
地元や周辺地域では結構有名らしい神社でした。
歩きだとマンションから25分ぐらい。

お食事処へのアクセス途中なので神社周辺のパーキングを検索。
パーキングは神社周辺に数点あり、目についた空いている所を見つけて駐車。
そこから閑静な住宅街を数分歩くと目的の神社がすぐ見えてきました。
程よい人の賑わいと共に十日戎の幟も見えて
長閑で雲一つない温かいお正月の空の下の初詣です。

何週間か前、コレステロール値上昇やら、ぽっこりお腹改善のために
何日かウォーキングした時、横目に通過した神社でした。
そこそこ有名らしいけど
それほど混雑なくて毎年お参りできる近場を見つけてラッキー。



活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
あけましておめでとうございます。

昨日、ぼぉーとテレビ見ていたら地震速報で
関西は関係ないかぁと思っていたら、マンションも
部屋がギシギシと変な音で、呑気な私はそれでも
地震だと思ってなくて、するとテレビでも震度4と出まして
頑丈なタワーマンションの7階だからか、こんな程度なんだぁと
ようやく揺れてることに気付きました。

刻々と出るニュースに、かなり深刻な地震だったとわかりました。
活断層の上にある日本は地震大国と改めて痛感です💦
oyajisann
今晩は容赦のない地震で新春ムードが一変ですが・・・。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
健康で幸多い年になりますように~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事