ケセランパサラン

羽毛みたいなかたちで、幸福をもたらす不思議な伝説が・・・・。

サクランボの花の咲く季節に

2010-05-17 22:46:18 | 日々のこと

長男の小学校・中学校の同級生だったS君がバイクの事故でなくなってから一週間が経ちました。

高校は別でしたが、仙台の大学に進み スポ少から続けている柔道を頑張っている彼でした。大学での部活の帰り道に乗用車と衝突し脳死状態で三日目でなくなりました。

告別式には、小学校、中学校、高校、大学でともに学び遊んだ友人たちが駆け付け涙、涙で見送りました。

ご両親になんて声をかけたらよいか・・・・・、とても つらく悲しい告別式でした。

サクランボの薄桃色の花が咲く季節。

ガンバリ屋のS君のためにも、皆一生懸命 生きてほしいと思います。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急に訪れる (Lana)
2010-05-18 21:41:15
別れほど悲しいものはありませんね。
事故や災害って本当に怖いと思います。

凄くいい子だったのですね、お友達が沢山いらっしゃるなんて。
本当皆一生懸命生きてあげて欲しいですね。
キットみんなもそう思っているでしょうね。
Unknown (NATURAL)
2010-05-20 20:18:22
突然の訃報に子供達もショックだったでしょうね
桜が咲く頃
彼を思い出してあげてください
彼も喜ぶと思います
Lanaさんへ (チョコまま)
2010-05-21 00:47:12
本当に突然のことで・・・・。
ご両親の気持ちを考えると また涙がでてきます。
Sくんには もっともっと楽しい経験をしてほしかったな!
NATURALさんへ (チョコまま)
2010-05-21 00:50:27
大学に入学して、なにもかもこれから…・という時ですから どんなにか無念だったことでしょう・・・。
来年の今頃、長男は何しているのか・・・・。

コメントを投稿