goo blog サービス終了のお知らせ 

ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

西新井大師の縁結びリングの男性

2009-03-12 16:30:06 | スピリチュアル
西新井大師の指輪についても
そろそろ一段落したころでしょうか?
その1
その2

結局先日交換に伺ったときの紹介話は
その後何の連絡も無いので
ぽしゃった(断られた)ようですね。
(まあ、写真も何もなく年齢だけの情報じゃ
向こうも20代の女子がいいわよね~)

ちっ。

バカだな~、私にひと目会ったら絶対
「断って損した!」
と思うのに。

と思う私のセルフエスティームはどういうもんだか
自分でもわかりません(爆)
セルフエスティームは低いんだけど
自分が男だったら、結構自分を嫁にほしいので(馬鹿?
へんなところで自信家な私。
(猛者女ちゃんたちならみんな嫁にもらいたいわよん♪

NLPの事前メールで
「理想の相手の条件を挙げましょう、
で、その隣にはどんな女性がふさわしいと思いますか?」
という問いにも
「自分」な私(笑)。
しかも改善点はなくて、今のまんまの私でOK!(笑)

(ちなみにこれは婚活NLP的には大変正しい思い込みらしい)

それなのになぜこんなにセルフエスティームが低いのか
自分で自分の心理が謎だわよ・・・・。

閑話休題。

てなわけで、ほとぼりが醒めただろうから
最初で最後かも?の
西新井大師の縁結びの指輪のお坊さんの紹介の
男性「指輪くん」について、書けなかったレポをば・・・。



彼が西新井大師に行ったきっかけは
ネットでたまたまヒットしたから、とのことだったので
結構ネットサーフィンしそうなのでしばらくネタを寝かせていたのですが・・・。

当時はお坊さんがこれは!と思う1人客の女性を
男性サイドには問答無用で(笑)紹介する方式で
女性が男性にいきなり連絡、
その後会う段取りをとってブラインドデート、というものでした。

で、私も男性のメアドと携帯電話番号を控えさせられまして(笑)
恐る恐るメールをして、一度食事でも、という話になったのですが・・・。

まだ会ってもいないし、写真も交換したりしていないのに
「千代さんの夢を見ました
というメールが来て、内心1万mくらいドン引き!!

ど、どういう容姿を想像してるのかしら・・・??
そして一体どんな夢を??(笑)
その時には、彼にちょっと前まで無事彼女がいたということも知らなかったから
「ど、どんな人なんだろう・・・??」
とめちゃくちゃドキドキしましたわよ。
長いこと婚活してて、ブラインドデートを100件くらいこなしてる私のような人間じゃないと
こういう紹介は受けられないかもですね。。。

で、恐る恐る会ってみたら、容姿・雰囲気はまったく普通だった!!

よかった~(爆)

今まで女性と付き合ったことのないような男性を想像してたので(笑)。

で、イタリアン食べながらお話しましたが
結果、すべてが微妙に合わない感じ。

まず「メールやり取りしたから、もうすっかり気心が知れちゃって」
と言われて「??」。
どうも私はメールでは当たり障りの無いことしか書かないし
(はじめましてと会った人にお天気の話でお茶濁すみたいなメール内容だから)
メールで気心知れるとかそういうのも無いタイプなので・・・。
あれで私の何がわかるのだろう?と・・・・。

レストランでの話した内容はどうでもいいようなことでしたが
指輪くんの相槌が
「わかりますわかりますっ」って言うのも
なんか上滑りな感じだし・・・・。
(これが何か深刻?な悩み話で、その相槌されたらムカつくわよね。。。)

で、彼はすっかり気心知れた気になっているからか
コース料理なんだけど当然のようにシェア要求・・・・・。

私は彼の注文した料理に興味が無いんだけどな・・・。

で、
「千代さんは何か食べ物の好き嫌いありますか?」と聞かれて
「強いて言えば内臓系が苦手です」と答えたら
「美味しいモツ鍋屋があるので今度行きましょう!」

・・・・・・。

ほら、私はもうオトナなので、
彼が「モツ鍋屋に連れて行ったら美味しくて、
彼女が「うわぁ♪これなら食べられるわ★こんなの初めて!」と言う」という
シチュエーションに憧れてるんだろうな、と解釈してあげるけど
これが24歳の時だったら
「喧嘩売ってんの?」って感じだわよ。。。。

うーん、最初に行ったイタリアンが、
「食通!」って感じのお店だったら、
モツ鍋もちょっとすごいのかな?と行く気になったかもしれないけど
イタリアンチェーン店に毛が生えたようなお店だったので、
彼に美味しいお店を期待できなくなってたもので・・・。

で、お開きになった後、
一応社交辞令的にメールしてましたが
タイミング的に、次にデートするなら私の誕生日会かしらん?という感じでした。

誕生日・・・どうしようかな~。

当時腐れてた関係の(笑)元ダーもいたもので
当日あけとくべきか・・・・といろいろ考えていた中
指輪君はやはりモツ鍋にこだわってきまして・・・・

そんな、誕生日にモツ鍋なんかいやじゃ~!!

(たとえ日本で一番美味しいと評判のお店だったとしても)

と、女ゴコロのわからない指輪くんとは
結局乗り気になれず、フェードアウトしてしまいましたとさ。。。。

別に悪い人じゃないけど
この人とモツ鍋を食べる気にはならなかったという。。。。

昔のことを思い出してレポしてみました★

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


自由が丘のケーキたち

2009-03-09 23:17:59 | スピリチュアル
WBC,日本は韓国に負けて
2位通過だったのかしらん??

まあ、何でもいいや(笑)。

さて、本日はお茶にごし
ケーキ画像をば。。。

谷口先生の風水セミナーにて
お友達になった方と
パリ・セヴィイユ(店名がいつもうろ覚え)にて
お茶した時のケーキ♪


イチゴのムースだったかな?

谷口先生のセミナーに(これは半年通うコース)
通うかどうか二人してちょっと悩んだりして。。。。
だって高いんだもん(笑)。

どうか鷹揚な旦那様をGETして
旦那様がポケットマネーで私を通わせてくれますように!
プロになるまで120万くらいかしら?(爆)

って、プロになれるの?
そしてなってどうするんだ?(爆)
(自宅の掃除(風水に基づいて)か?

谷口先生の風水では
東西南北がひっくり返ってる(南が上)から
回転図形の苦手な私には高度だわ(爆)。

そしてこのケーキは
同じく自由が丘はモンサンクレールのケーキ。


NLPの個人セッションに参加した時に
手土産に購入しますた。
ピスタチオのケーキ(ほんのり洋酒が利いてた)と
栗のケーキ。
栗にはなんと柚子の風味が!

おいしゅうございました★

ちなみにNLPの方は
「面白いことに千代ちゃんはすごく潜在意識が使えてるんだけど」
とお褒めの?言葉をいただきますた。

すべてに親子関係のネックがひっかかっているので
特に結婚関係は上手くいかないことが多いんだけど
母親と離れたら、何の問題も無く潜在意識が使える人だから
もう誰でもいい、とは言わないけど
誰でもいいから結婚して家を出ちゃって、
もし失敗したらやりなおして他を探せばいいだけ、
ということです(笑)

私もそう思う~(笑)

旦那さんを操縦?するのも
嫁検定黒帯!くらいに、できる人だし、
母親といることを考えたら、
どんな相手でも楽勝なはず!
だそうで。。。。

たしかにそうなんだけど、
私の左脳ちゃんが、
「もう家族の苦労はこりごりだから
絶対苦労しない相手がいいんだよ~
もっともっと厳しくチェックしなきゃ」
ってわがまま言うのよ・・・・。(笑)

あと、私の面白い?点としては
「ものすごく乖離性が高い」ということだとか。
(これが進むと「ビリー」になるのだね・・・・
ブートキャンプじゃなくて、多重人格のビリー)

私としては、普通の人は乖離してないんだ、というのが
新鮮ですた。
乖離してるので、常にものすごく客観的な視点があり
物事を多面的に見て、正しい判断を下し
感情を修正していくことができるけど、
ワークショップで自分の感情を見つめなおすとか
インナーチャイルドがどうの、という話になっても
常に他人のように乖離してしまうので
施術者はたいへんなようでした(笑)

まあ、プロに「面白い」と言われて
私はたいへんうれしいです♪(アホか?)

ちなみに私の後ろではよ生まんかい!と急かしている
3人の魂の1人ですが
セッションにて末恐ろしい女の子であること判明。
名前をつけろと言われたので
「おたま」とか「たまこ」にしちゃおうか画策中(爆)。

私は子供の服なんてどうせ汚すし小さくなるから
お下がりでも何でも安物でいいや、と思っているのに
妙に高そうなラブリーな服を着て登場。
どうやら父親(私の旦那様)に買わせるらしい・・・・。
2歳児くらいにして
「ママよりパパがいい♪」とリップサービスしておく計算マコちゃんぶりを発揮。
これが計算であることは母の目はごまかせないが
オトコ(旦那様)はだまされておるぞよ。
きっと将来は
「おじいちゃん最高、おじいちゃん大好き、おじいちゃんありがとう」と
脊髄反射で語りかけて、孫の子守を頼むちゃっかりさんになることでしょう。

そのままスクスク育って欲しいものです。
そして婿のお金で母親孝行するように★
母は楽しみにしてるわよ♪

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓

谷口令先生の風水セミナー

2009-03-08 23:17:15 | スピリチュアル
土曜日に行ってまいりました
谷口先生の風水セミナーレポでございます★

さすが晴れ女の私
ちゃんとお天気になりまして
自由が丘の谷口先生のオフィスまで
徒歩15分くらいかしら?
(いや、私の足では徒歩8分くらいか?)
お散歩気分で行ってきました。

お昼は自由が丘のマックで食べたんだけど
(だって食事時間が10分足らずしか無くって)
レジが激混みで、やめようかと思いました・・・。
店内はすいてたけど。

さすが子供の多い街、自由が丘・・・・。
レジが混んでいるのは、
店員「シャカシャカチキンのパウダーは、ガーリックか、チーズか・・・にしますか?」
お母さん「どれにする?」
子供「ガーリック???」
お母さん「にんにくよ」
というのどかな会話が繰り広げられているからでしょう・・・・。

まあ、無事に食べ終わって、先生のオフィスに到着。
どまん前が1席空いてたけど、昔から不真面目な生徒だったワタクシ、
そこは避けて2列目にしてみました。

・・・・結果的にはこの席、結構先生の目に止まりやすかったり・・・。
名札が見やすかったみたいで、けっこう指名されちゃったっす・・・。
ていうか、オーラが目立ちやすいのか?

先生のオフィスは白の空間でとても良い気が流れている感じ。
トイレも風水的に作っているとのことで
写真撮ればよかった・・・・。
ガーベラも飾られ、オサレでしたわ。

1点問題として、自由が丘の駅からオフィスまでの所要時間が書いていないので
モンサンクレール(有名なケーキ屋。先生の事務所のはす向かい)
に行ったことがある人間は結構距離があることがわかりますが
初自由が丘の人は徒歩5分くらいとでも思っていたのか遅刻者も多く、
スタート時間が過ぎたくらいから電話ががんがん入っており
スタッフさんが「はい、まだまっすぐ行ってください」などと
道案内されていました・・・・。

内容は「シンデレラ風水」という本を読んでいると
ほぼそのまんまなのですが(笑)
それに加えて、日々の暦がいただけて、
その暦の見方を勉強。

で、案外と風水初心者の方が多かったようで
暦の見方についていけてない人が結構いたような・・・・。
だいじょうぶかしらん?
と私が心配することではないけど・・・。
五行とか相克、相生がわかっていないと
暦から吉方位を見る方法が混乱してしまうかも・・・・。
(暦から自分の本日の運勢を見る場合は
自分の本命星の位置を見てあてはめるのですが
吉方位は相生関係の星の入っている方角が吉方位になるのに
同じように自分の本命星が入っている方角が吉だと思っている人が
いました・・・・それって本命殺ですから!

あとは、日々の暦は見やすいように正方形を9つの部屋に区切ったものに
入っているのですが
年と月は風水の八角形の盤で掲載しているので
日の見方はわかっても、月はどうやって見るの??と
混乱してたり。

今回、この暦をいただけたので
いままで大吉方で日盤の吉方位を検索していましたが
自分で確かめられるようになりました★
(一度、このサイトで日の吉方位が途中で「バグ発見」と変えられたことがあったので
ちょっと信用できなくって・・・・)

で、1時から3時前くらいまでがセミナー、
その後が懇親会です★
参加者は30名くらいのセミナーなので
こじんまりと懇親会が出来て、谷口先生と話すチャーンス!

他の人が食べ物とってる間に、先生を独り占めしてきたわ!
おかげで生春巻食べ損ねたわ(爆)

で、先生に聞いたことは
旅行風水(パワーチャージ風水)の吉方位は
年と月とどちらを重視すべきか
です。

なんと重視ポイントは月。
年で凶方位でも、旅行であれば月が重視なので
月が吉ならOKだとか。
(もちろん、パワーチャージするぞ!という旅行なら
旅行月の、年、月、日がそろった時に行くのがベスト)

そう考えると、実華りん、9月くらいなら
南西(東京)OKかも(笑)。

逆に私、2月に行った榛名、吉方位じゃなかったかも(笑)

幽竹先生の方位表は、万人が簡単にわかるようにできているんだけど
年と月があわさって吉方位が表示されてるのよね~。
年が相生の方位で月も相生なら二重丸
年が相生で月が相克なら○、みたいに。。。
三合法が一段落しましたら、今後は年、月、日をチェックして
風水旅行したいと思います。。。。

海外の方位については、「自分で行って確かめてみる」というのが
確実だそうで・・・・。
これは本命星にかかわらず、個人差で
ハワイが東南の人もいれば、東の人もいるみたい・・・・。
先生は「私はプラスのポイントが(今までのパワーチャージで)たまってるから
片方が凶方位でも、行っちゃうわ(で確かめる)」とおっしゃっていました。

小心者の私には出来ないっす・・・・。
イタリアが西であることしかまだ確かめられていません。
東と東南が吉の時にハワイに行って確かめるとか
両方とも吉のタイミングで調べていきたいと思います・・・。

という感じのセミナーでした♪


ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓

引き寄せの法則と細胞整体

2009-02-15 23:15:03 | スピリチュアル
おたま姐さんの家のBAI男もご機嫌斜めのようですが
我が家のBAI男もご機嫌斜め・・・・。
というか老衰?

gooブログもいろんなものも
すぐに文字化けしちゃうだよ・・・・。

さて、榛名神社の写真をまだパソコンに落としてないので(爆)
本日は細胞の声を通訳してくれる整体に行った時のお話。
(ちなみにこちらの整体で
2ヶ月で洋服が13号が7号になった人がいるとか!
すごい。。。。

施術をしてくれる今津先生と恋愛話になりましたが
先生に
「千代ちゃんは人を好きというセンサーが壊れてるから
びびっと来て結婚するとかないわ」と言われたアタクシ。

たしかにぃ~。(DAIGO風・・・・まだ大丈夫?)

この人ダメとか、コイツは危ないとかのセンサーはあるけど
好きになるセンサーはないわ。
戦国時代の姫向き仕様の私。

で、そこから派生して
「千代ちゃんは3人子供を生む」という
不吉な(?)予言をされた私!

早く生んでね、とウェイティングしてる魂が
3人いらっしゃるそうですわ、私の周りに・・・・。

アシスタントのYちゃんにも、
そのように契約している魂が3人いるそうですが
彼女の契約魂は
「今生で生んでくれてもいいし、無理なら来世でいいよ」
とフレキシブルなのに対し
私の魂は
「早く生まんかい!」と生まれる気満々らしい・・・・。

確かに生まれようとしている存在がある気はすごくしていたけど
3人なんて聞いてないよ!
てか、無理・・・・。

私が24歳なら考えないでもないが、
今からじゃ年子でも間に合わない&3つ子は体力が持たないよ!
1人ずつ生んで、0歳児、2歳児、3歳児とか、
家庭が戦場になるわ!

ということで、魂さんたち、じゃんけんで負けた人は来世にまわってください。

しかし確かに魂さんに急かされている気はとてもしていて
この前も誰かと
「私、旦那様がほしいというより、子供がほしいのかも」
「子供好きなの?生みたいの?」
「いや、好きでも生みたくもないんだけど、生まなきゃいけない気がする・・・」
という会話をした私。
生まなきゃいけない、とは、子供がいないといけない、とか世間体(?)とかじゃなくて
まさに顔の右で飛んでる魂が「生め!生め!」って言ってる感じの
「生まないといけない」感なんだす。

きっと言ってるんだわ・・・・。
ひー。

さて、本日は英会話教室に行ってきましたが
電車の中で実華りんおすすめの「引き寄せの法則」読破。
最初にここから入るのは哲学的?で難しいけど
帆帆子さんとかなみちゃんとか富雄先生とか通って読むと
これが芯だ、って感じですね。

で、おたま姐さんが
「妄想してそれを引き寄せるのか、それとも未来を感知して妄想してるのか」
については、今津先生いわく
「どちらも正しい、というか、どの方向からモノを見るかというだけの話」
だそうです。

未来というものが1つではなくて、同時にいろんな未来があるそうで、
その中の1つを選択して妄想することで
他の未来がしゅーっと消えて、妄想した未来が未来になるらしい。

私だったら例えば
一生独身で働く未来、シングルマザーになる未来、
やさしくて稼ぐ素敵な旦那様と家庭を築く未来、などなどいろいろある中で
「優しくて稼ぐ旦那様と、子供「二人!」で(笑)バラに囲まれて楽しく暮らして」と妄想すると
その未来がひゅるひゅるとやってくる、ということだす。
でもここで
「私にそんな旦那様がみつかるだろうか」「そんな素敵な人が残っているはずがない」とか
心配しだすと、その心配(欠損)が強く引き寄せられて
旦那様がみつからない、という未来がやってきてしまう、ということのようです。

とりあえず私は「嫁姑で苦労する気がしない」から
嫁姑で苦労する未来はこないことになっております。
(でも結婚できなかったらたしかに嫁姑の苦労はないとも言う・・・・

で、引き寄せの法則的には心配とか欠損部分に心を傾けないよう
感情をナビにせよ、わくわくすることだけを考えて、
嫌な気分になる思想は、間違いだから、その場合は思考を停止しなさい、
ということだそうで。

なかなか心配しないようにするって難しいね。。。。

訓練で心配とか欠損に心を向けなくなるようになれました、という方はいますでしょうか~??

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


明治神宮★

2009-02-07 13:14:54 | スピリチュアル
さて本日は明治神宮レポ、と思いましたが
なぜかデジカメの画像がパソコンに表示されないわ!?

デジカメのカードをデジカメに入れて見てみると
明治神宮の写真はあるのに
パソコンにつなぐと、
去年の天河神社ツアーの時の写真で
終わっている・・・・。

なぜかしらん??

ま、いつか写真が読み込めたら
貼ってみるということで。
(とりあえず携帯の写真を貼っておきます)

2/4は風水的に新年のスタート。
と、いうことで、明治神宮に初詣に行ってきました★

子供のころは初詣に家族で明治神宮に行っていたのですが
思春期以降あまり行っていなくなっておりました。

なんとなく
ご祭神が明治天皇、と思うと
ひいおじいちゃん時代の人間か、と
戦後の人間天皇教育世代(笑)の私には
ぴんとこなくって・・・。

これが神武天皇くらいになると
昔の人過ぎて、天皇も人間なんだか神なんだか
わからなくなってくるのですが。

が、「もしもし神様」という本の中で
「明治神宮には東京の総氏神の神様がいらっしゃる」
というようなことが書かれていたので
にわかに興味が出てきましただよ。

HP見ても、明治天皇ご夫婦(?)以外に
神様がいらっしゃるようなことは書いてなさそうなのですが・・・。
まあ、視える人が「いる」というのだから
ひっそり隠れていらっしゃるのでしょう。

幽竹先生の本には
「表参道からウィンドゥショッピングして行くように」
と書かれていましたが
そうすると遠回りになってしまうので
渋谷から歩いていきました。
(遠回りというのともうひとつ
以前、これまた視える霊能者が
「東京で私が一番怖いのは、表参道の交差点の
富士銀行(みずほ銀行)のあたり。
ここに戦争で亡くなった人がたくさんいて、
軍人さんたちも終結して、ここから明治神宮に向けて行進してる」
と言ってたんですもの・・・・

で、渋谷から1駅歩いて、明治神宮へ。
平日なのに人がたくさん・・・・。




というか、多分原宿辺りに来ている若者が
公園感覚で集ってるのよね、明治神宮・・・・。

そんな中、ひとり鳥居の前で一礼したり
S字に歩くとか、なかなかやりづらかったわ(笑)

小心者なので、縦長の、さらに道の半分しか使わないS字ウォークに
なってしまいました。。。

さらに、境内に入ってすぐに大音量の放送で
「ここは公園ではありませんので
飲食などしないように」といった主旨のアナウンスが
日本語と英語で流れて、雰囲気ぶちこわしなり・・・・。

ご無沙汰だから、明治神宮と相性悪くなっちゃったのかしら・・・・。

手水場ではアラフォーのお嬢さんが
ひしゃくに思い切り口つけてるし・・・・。

しかし、本殿前の広場は、すごく雰囲気がよかったです♪

ご神木と本殿。


本殿と、遠くに見える高層建築。
(新宿かな?)


神楽殿の前もパワースポットということで
そちらもうろうろしてから
西新井大師の指輪に向かいました★

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓




西新井大師の縁結びの指輪リターンズ(と問合せ先)

2009-02-06 00:22:40 | スピリチュアル
指輪の続きを書かなくてわ!と思いつつ、
本日、というかもう昨日か、は、婚活に励み、
明日、というか、今日も早くに出かけるので、
なかなか続きが書けませぬ~。
しばしお待ちを!



出先から帰ってきました。

実は昨日の段階でなんとか投稿できないかと
下記の12行だけ書いてましたのです、私。



昨日予告したけど
今日もばたばたしててレポが書けないかも??

というか、順番どおり、明治神宮のお話書いて
そこから西新井大師の縁結びリングのお話を書こうと思いましたが
明治神宮の写真を添付する
(というか、パソコンに落とす)時間が無いわ!

デートに行かないといけないから~。
(西新井大師のお坊さんに紹介していただいた
男性ではございません・・・・)

皆様が期待していると思われる、
西新井大師の指輪のレポを
走り書きしておく??



なんてここまで書いておいて
夜はお出かけしてしまい、
翌日は朝からまたまたお出かけしていた私だす。
(そのデート相手からの着信無視して
今ブログ書いてるから許してくれい

では続き。

明治神宮の
参拝を終えまして
4のつく日は巣鴨のとげ抜き地蔵に出店しているはずの
西新井大師の縁結びの指輪のお店(説明が長い)に
行こうとたくらんでいた私。

去年の10月に指輪を授かりましたが
すっかり「つや消し加工」みたいな
マットの質感のリングになってしまって・・・。
風水では、酸化されたシルバーは良くないので
ぴかりんこのおニューにしてもらおうと思ったわけです。

ただ、前日にネットで調べたところ
「1月24日の土曜に、4のつく日だからと巣鴨に行ったのに
お坊さんはいなかった」というブログを発見しましたので
念のためにお坊さんの携帯電話にお電話して確認。

すると
「あ、今日は西新井」
とあっさり返答が!

あぶなーい。
巣鴨に行っちゃうところだったわ。
(ちょっぴり初・とげ抜き地蔵も楽しみにしていたのですが・・・)

ということで、またはるばると西新井大師まで行ってきました。
(池袋からバスにて4~50分・・・・)

着いてみますと、前回は平日だからか他にお客さんもいなかったのですが
(というか出店してなくって、屋台に書いてある携帯に電話して
迎えに来てもらい、マンションにて鑑定)
今回は5人ほど列が出来てるじゃないですか!

さすが雑誌のパワーはすごい!

で、そんなことより(笑)
肝心のお坊さんがいらっしゃらなくて、
弟子のおば様と、アシスタント?の男性が鑑定されてました。。。。
うーむ・・・・ちょっと微妙??
(いや、やはりあのお坊さんにパワーがあるのかしら?と
思っちゃうわけで。シロウトは

最初の3人組のお嬢さんは、巣鴨に行ってしまい
そこから西新井大師に向かわれたらしく
おば様があやまってらっしゃいましただよ。

で、私の番になり、指輪の交換をお願いすると
「3~4ヶ月でこんなになったの!?
何かあった?
病気とか?
とびっくりされました。

たしかに、1年経ったので古いのをお返しして新しいのをいただいた方々の
1年経ったというリングは、まだピカピカしてるのよね・・・・。
それらは鏡面加工なのに私のはマット加工、みたいな・・・・。

なんだ?
元ダーに荷物やプレゼント郵送して
こっちとしてはせいせいしたんだけど
指輪がそれでお役目を終えちゃったのかしら??

思えば、実は前回にこちらで紹介していただいた男性と
最初で最後のデートをした時に
彼が私の指輪を見て
「まだきれいだね~、俺のはすっかり曇ってるんだけど」と言っていましたが
彼も前カノと別れた直後に西新井大師の縁結びリングに来たそうなので
別れをひきずってるか何かで、曇っちゃったのだろうか??

で、とにかく新しいリングにしていただきましたが
以前は指輪のみの交換料は1000円だった(とブログにあったような)気がしますが
今回は2500円かかりました・・・・。
1回3000円だから、ほとんど料金変わりなし・・・・。

で、今回も同じくピンキーにしたのですが
おばさんに
「前のリングはゆるいわよ」と1号下のサイズを薦められて
なんとなく同意してしまって1サイズダウンしたのが気がかり・・・・。
ほら、冬って指は細くなるけど
夏は指輪がきつくなったりしません??
夏、はめられなくなってたりして・・・・。

という感じで、ここでひとまず後ろにも人がいたので終了。
順序が逆になりましたが、と
西新井大師にもお参りしまして・・・・・

ふと

今日も巣鴨にいなかったけど、もう巣鴨はやめちゃったのかしら?
だとしたらブログに書いたほうがいいかも?
と思い、も一度出店に引き返すと、たまたまお客さんが途切れてました。

で、巣鴨の件は
2月は忙しくてもしかしたら巣鴨にはいけないかも、
来る前に出店確認の電話をしてください、
とのことでした。

で、ふとっぱらな(?)おばさまったら
携帯電話番号、ブログに書いちゃって全然かまわないわよ~とおっしゃるのですが
本当にいいのかしらん???
しらないよ・・・・??

ということで、2/4(2009年)現在の連絡問い合わせ先は
080-1010-9766

090-3340-2191
です。
その後電話がパンク状態になって、さくっと携帯変えられる可能性もある、
かもしれません・・・・。
ご注意を・・・。
(常識的な時間にお電話してくださいね、と老婆心ながら?ひとこと)


電話番号の記述はそのうち削除するかもしれません・・・・。

という会話をした後で、またまたご紹介の話になりまして(笑)
以前はお坊さんが
「この人に連絡しなさい」と、
男性の携帯番号とメアドを見せてくれる方式だったのですが
今回は、おば様が思い当たるお相手に連絡して
お見合い?が成立したら、おば様からこちらに連絡が入るというもの。

個人情報保護に伴って、お相手の名前や電話番号は
直接はわからないことになりました。

で、今回おばさまが思い当たったのは
郵便局員の男性と、自営業の男性。

2回紹介していただいて思ったけど
縁結びの法理気を期待して、ぴったりな相手を紹介していただけると思いがちですが
実際は、おばさま(お坊様)の頭に最初に浮かんだ
年齢がつりあうんじゃない?と思う相手、ていうだけでございます。
本人の希望や趣味、望むライフスタイルなどは関係ございません(笑)
(私も勇気がなくて
「私は公務員&準公務員の方とは気が合わないみたいです」とは言えなかったわ・・・・

ま、数打ちゃ当たる、みたいな感覚でお会いする感じかしら?

というか、その前に
私なんて写真も何もないし、おばさんに「仕事は?」と聞かれて
「辞めちゃいました」と言ったから
男性に伝わる情報としてはなかなか最悪な感じだわよ(笑)
なんか見合いが成立しない気がします(爆)
(そんな女、重そうじゃん)

いっそ、飲み会とか開催してくれたらいいのに。

西新井大師指輪の会、とかいって
毎月●日に西新井大師の山門に集合!とかで(笑)
男女比がまずいか・・・・。

という感じでした、西新井リング。

いかがでしたでしょうか?かしこ教官!

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓

花粉症サプリと明治神宮と西新井大師の縁結びの指輪(予告)

2009-02-05 00:00:02 | スピリチュアル
風水では節分の次の日の2/4からが
新年となるそうで
この日に新しいものをおろすといいとか・・・・。

おたま姐さんも実華りんも、いろんなファッショングッズなどを
使い始めたみたい。

しかーし、最近ファッション関係のものは買っていなくって
セミナーやら本代にお金を使ってばかりの私、
新しくおろすものがないなあ、と思っていましたが・・・。

サンプル百貨店さんが送ってくれた
このサンプルがあったわ!(爆)


PETADOLEX(ペタドレックス)。

花粉症と偏頭痛に効果ありと言われる
西洋フキのエキスのサプリメント(健康食品で医薬品ではありません)だそうな。
(日本のフキにはこの効果はないそうです)

偏頭痛には、西洋フキのペタシン類という成分が
血管拡張を抑えたり、炎症を防止するとして
ドイツでは医薬品になっているそうです。
(偏頭痛は頭の血管が拡張して周囲の神経を刺激、炎症するんだそうな)

で、さらに花粉症は肥満細胞(という名前の誤解を招きやすい細胞だけど
別にふくよかな人に多いものではなくて、
たしかマスト細胞というのの和訳かなにかだったと)
から、ヒスタミンやロイコトリエンという成分が放出されて
くしゃみ、鼻水、目のかゆみが起こるのですが
(余計なことしやがる肥満細胞ちゃんですが
彼らにも言い分があって、
異物が体に入ってきたぞ!と信号を送らないと
ぼーっと見過ごしてたらひどいことになっちゃうので
見張りのような感じで、異物を発見、
のろしとしてヒスタミンやロイコトリエンという成分を
発信するってわけでございます。
残念ながら、花粉は体に害があるものじゃないのに
過剰反応しちゃうアレルギー体質、というのがつらいところ

西洋フキエキスはロイコトリエン生産を抑制し
さらに炎症を防ぐので、花粉症にも効く
のだそうです。

で、薬のように眠くなることは無いとか。
(薬が眠くなるのは、抗ヒスタミン剤ですものね。
大正のシベロンブロックみたいに、ヒスタミンがはまる鍵穴に先回りしてブロック!てやつ?)

1日2~3カプセル服用のこと。
(食品なので、いつ飲めとも、用量も決まってないみたい)


私は薬飲むのが得意なので別に問題なくのめるサイズです。

1カプセル3Kcal。

私はたまに偏頭痛もちの花粉症ですが
今からのんで、花粉症に効いたかわかるかしらん??
そろそろ花粉も飛び出してるらしいですが。。。。
まだあまり自覚症状なし。

ま、飲んで試してみます。(ただでもらったからには・笑)

さて、この記事だけで終わると広告ONLYみたいなので
明日の記事予告(笑)。

本日は風水的新年、ということですので
思い立って明治神宮に行ってきましただよん。
幽竹先生は「表参道からウィンドゥショッピングしながら行って」と書いてらっしゃいましたが
渋谷から表参道に一駅歩いて
そこから原宿まで歩くと、三角形の2辺を歩いて移動しないといけなくなるので(笑)
渋谷から原宿に素直に歩きました。
てか、普通は電車で行くか・・・・。

で、その後、本日は4のつく日だから
西新井大師の縁結びリングの露店が、
巣鴨のとげ抜き地蔵に出店している日だわ!
巣鴨行きを決意。
縁結びの指輪、10月にいただいたばかりなのに、
早3~4ヶ月にしてかなりくもってしまったので
新しいものに交換しようと思いまして。

風水的に、くもったシルバーは運気ダウンですし。

念のため、お電話で巣鴨のとげ抜き地蔵に出店されてるかどうか
お坊さんの携帯に電話して確認したら
本日は西新井大師に出店してるとのこと!!

あぶなーい。
巣鴨に行っちゃうところだった。

というわけで、4のつく日に巣鴨で縁結びの指輪を授かろうと思っているみなさま
ご注意あそばせ~。
(今月は巣鴨には忙しくていけないかも、みたいなニュアンスでした)

そして、またまた殿方をご紹介していただいた私・・・・。

詳しくは明日のレポで。
(書くかも・・・・たぶん・・・・)

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


「火」の年スタート

2009-02-04 00:05:12 | スピリチュアル
2月4日から、本格的に九紫火星の
「火の年」がはじまります★

かけこみで、ベルメゾンにて、
ジュエリーBOXを購入していたのが届きました♪

今まではプラスチックのケースに入れていたのですが
風水的には、プラスチックは悪い「火」の気に分類され
ジュエリーは「金」だから
火は金を溶かしてしまうので、NGなのです。

「金」の気のジュエリーを入れるのにふさわしいのは
「土」の気である瀬戸物か
暗い場所に置かれたガラスは「水」なので
暗い場所のガラス容器となりますが、
私の持っている量だと、これらは現実的ではないので
木製のBOXにしました。

で、よく使うものは、たまに「土」である瀬戸物の
シュガーポット(笑)に、吉方位の神社でいただいた
お砂を敷いて、そこでしばらく休ませる、と。
(暗くなって、かつ、空気穴のようなものがちょこっとあいている瀬戸物が
いいんですって。
香炉とか)

財布も初期設定が終わったし。

「火」の年になる前にかけこみセーフだわん。

行事としては、恵方巻きを買ってきて
普通に一口サイズに切って、夕食にいただきました(笑)
関西ルール無視!(爆)

ところで最近、妙に低め安定というか
パワーが落ちてて機動力が下がってることに気がついたわ!
風水旅行の南西の毒だしかも!!
榛名神社に行くというパワーも落ちてきてるし!
いかんいかん!
南西の毒だしって、今までのと違ってゆるやかで
今まで気がつかなかったわ!

南東の毒だしは、2年くらい風邪をひいていなかった私が
風邪をひいたし、
東北の毒だしは、電車は遅れる、運転が止まる、
無駄遣い、電車でヘンなおやじにからまれる、と
がつんがつん出たのでわかりやすかったんだけど。

南西の毒だし、なんとなく引きこもりになる、という感じでした・・・・。

ちなみにヒッキーの私が今日何をしたかというと、
バラちゃんたち全員の散髪。

・・・・じゃない、剪定(笑)。

今、うちの子たち丸坊主のつんつるてんの
ちびっこになってまーす。

おたま姐さん、うぴちゃん、りえすけちゃんにいただいた
剪定ばさみでぱっつんぱっつん短くカットしました♪

短くしすぎかも(笑)

クレアちゃんなんか1mくらい切っちゃいますたよ。

さ、これで早く暖かくなって
芽が伸びますように♪

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


2月の夢

2009-02-02 00:00:34 | スピリチュアル
日曜日はお友達のお誕生日会で
西麻布にてフレンチ食べてきました♪

写真も撮ったけど、貼り付けるのが面倒だから
とりあえずこのレポは明日だ(笑)

で毎月1日は、ティン先生(笑)から
「今月の夢を妄想するように
(今月の目標を宣言する、と言っちゃだめなんだって♪)
とのお達しが参りましたので
せこせことそれを書いたりしてたら、
こんな時間になってしまったなりよ。

とりあえず、スモールステップと言って
簡単に、絶対にできること、をあげておいて
それを達成して
「やるじゃん、自分」とセルフイメージを高めるといいらしいので

★料理教室を検討する
★気が向いたら申し込む
★バレンタインチョコを誰かにはあげる

というのをスモールステップにしてみたなり♪

料理教室の資料はもう申し込んだし、
1つは届いてるから
これはもう◎になったも同然でしょ♪

申し込みは
「気が向いたら」とつけたから
気が向いたらやればOKで、
バレンタインチョコは、
最終的には自分にあげたらいいも~ん♪

一応、義理チョコとしてデートしてくれる殿方にあげるとしたら、と
フレンチの帰り道、デパートで見てみましたけど。

チョコ、高いよね・・・・。
1500円なんて高すぎだわよ!
(私がデートで夜でも2000~3000円しか食べてないのに
1500円のチョコをあげたら男性の顔をつぶしちゃうわ!)
ヘフティのあたりが、なんか可愛い(高級系)パッケージで
630円くらいのがあったので
その辺で検討しようかと思っています。
なんとなくゴティバにはいきたくないところが
自分のスノッブでいやなところですね(笑)
ゴティバが一番わかりやすいんだろうけど・・・・。

男性諸君、早くデート申し込んでくれないと
チョコ売り切れちゃうから、早く予約いれてケロ!
(直前になった場合は、コンビニチョコにするぞ!)

自分用だったら、メゾン・デュ・ショコラかな。
洋酒きいてるのが好みなの♪

で、2月の夢は

★榛名神社と天津神明宮に風水旅行
★お見合いパーティーで3名のアドレスGET
★ネットの婚活で2名に申し込む
★理想の男性の条件をピックアップする

というのにしてみました。

風水旅行はやる気満々なんだけど
気分しだいで月をずらすかもしれないし
一応「夢」に入れておきましただよ。

冬の神社は気の吸収率が高まっているそうなので
寒さに負けず、神社にはガンガン行きたいとは思っておりますが。

りえすけちゃん、大國魂神社も
ちょっと気になるの~。
行こうかなあ・・・・・。
(すごい思わせぶりな独り言・・・
でもりえすけちゃん、見てないかも??)

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓



NLPワークショップレポ続き

2009-01-27 00:04:07 | スピリチュアル
なんか昨日はつまらないところで話題が終了になっちゃいました、
NLPレポ。
すまんのう。

そして昨日は新月だったとさ。

さて、気をとりなおして、今日こそはレポ。
(タグがスピってどうなの?これ)

女性のためのNLP、NLPをうまく使って
素敵なパートナーをGETしましょう♪という考え方の
講師のティンちゃんから、
1時から5時まで
「HAPPYお年始セミナー ミニ宝地図編」の
ワークショップを受けました。

参加者は12名中男性1名、女子11名(笑)。
男性は、ティンちゃんのNLP仲間の方のようで
既婚です。(残念・爆)

しかーし!
NLPとかに興味を持って学ぼうという男性は
コミュニケーション能力の高い男性が多い!!・・・ような気がする。
(いや、なにぶんn=1だから断定はできない)
ティンちゃんのだんな様も、こういった世界の勉強をしていて
(素人にとってはひとくくり・笑)
なんかトラブルが起きてもリフレーミング(見方を変えて前向きにとらえる)したり
コミュニケーションがうまかったりしてるみたい。

ということで、ちゃんとアドレス交換してきましたよ、私(笑)。
彼のほうの何かの集まり(素人につきよくわかっていない)にも
潜入しなくてわ!!

さて、ワークショップの内容について
どこまで書いていいのか?著作権がわからないので
表面的なメモのみになりますが

人は10歳までに親の思い込みがインストールされて洗脳されます。

例として
・かっこいい男は浮気する
・お金は額に汗して稼ぐもの
(これらはよくない思い込み)

・お前はかわいい
・お前は最終的にはいつも運がいい
(良い思い込み)
これらは、人の脳の99%以上にあたる無意識に書き込まれて
無意識は誤動作無く完璧にその思い込みを遂行します。

かっこいい男は浮気する、とインストールしていると
かっこいい男性を信用できず、
二人の仲を壊すような行動を起こしてしまいます。

つまりソンです(笑)

ということで、良いプログラミングはそのまま強化し
変えたほうがいい思い込みはそこを書き換えていくことで
セルフイメージが向上し(無意識が良い方向に働き)、
夢がかなうようになる、というものです。

無意識(脳)を活用するには、
無意識(脳)は言葉よりイメージに反応する、とか
繰り返すことが大切、とか、
現実と想像の区別、自分と他人の区別がつかない、とか
いろんなテクニックがあります。

で、私の場合、佐藤富雄先生とか一通り読んでるので
無意識(脳)にこうやってうまいこと伝えるのよ、というテクニックは
なんとなく知識としてはあるのですが
よくない思い込みの書き換えができません。
で、今回は個人セッションじゃなくてワークショップなので
とりあえず宝地図などのテクニックのほうへ。

宝地図の目標達成に重要なことは
目標が達成できるだろうという「セルフイメージ」を上げること。
(ここで出席者のセルフイメージは何点?とやったらば
ご想像通り、私がダントツ低かったわよ!
てか、私45点とかつけて「高くつけすぎたかな?」と思ってたら
他の人はみな80点とかつけてた・・・・)

目からうろこ!だったのが
「宝地図に達成年月日を書くのは重要ではあるが
これは諸刃の剣で、この年月日を過ぎてしまった場合
「できなかった、ダメだった」とセルフイメージを下げてしまう。
なので年月日とともに「   」と書くと良い」そうです。

って、いきなり空欄かい!!
すみません、いや、普通に書こうかと思ったんだけど
もらった資料でもここが空欄になっていて
ティンちゃんの言ったことを自分でメモする方式で
きっとここは著作権?(知的所有権?)とかに関係するんじゃないかしらん?と
気になったもので・・・・。

まあ、ヒントは「物事は起こるべきタイミングのときに起こる」ということで・・・・。

これには深く同意でしたわ、私。
これを知っただけでも元はとったよ、って感じ。
だってホント今まで未来日記とかつらくてつらくてしょうがなかったのが
理由がわかりますた!
3ヵ月後の設定はつらいのに、50年後とかだったら楽しく書けるって、
私に期日を決める未来日記は向いてなかったということで。
(セルフイメージの高い人にとっては向いてるんだろうけど
セルフイメージが低いと、期日になっても達成できない、どころか
期日が近づいても進捗が悪いと
このできそこないの屑め!みたいな気分になるし
それが積み重なると、本当にまったく出来る気がしなくなるのよね

で、またいくつかセルフイメージを上げるコツなど習いまして
(今、ここの部分書いてたんだけど、また消去しちゃいました・・・・
すみません~。
ブログに書くこと、ティンちゃんの許可取ってないもので・・・
ヒントとしては「達成できなかったらダメな私、とダウンするということは
上げるためにはどうしたらいい?」)
この他にも未来の自分からのメッセージとか
いろいろやりますた。

ここまで内容詳しく書いちゃってよかったかな・・・。

まあ、百聞は一見にしかず?というか
百読は一ワークショップにしかず、という感じで
実際WSを受けまして、その後いろんなフォローを
チームやバディの方から受けるのが肝心ってことで。

ティンちゃん早く産休?あけないかしらん。
って、まだ生んでないし・・・・。
ご本人も結婚活動にはいろいろと苦労されたらしく
(と、私の友人が言ってた)
そこから編み出された婚活NLPなので
私に効果があった暁には
大々的に宣伝します(爆)。

なんちゃって。

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓