goo blog サービス終了のお知らせ 

ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

NLPのワークショップに行ってきました★

2009-01-26 15:19:28 | スピリチュアル
昨日はNLPというモノのワークショップに行ってきました。

りえすけちゃんから
「ブログにレポされるの?」と
メールが来たので、乞うご期待!
レポを書こうとしてますが、
パソコンが何回も固まりやがって再立ち上げとかしてるので
ちょっと待っててねん♪

寝るな・・・・。


姑息に取り急ぎ記事(予告文章)をUPしまして、
続きを記入(笑)

NLPとはなんぞや?

私も年末に友人から聞いたのが初耳だったのですが
要は、脳(神経、無意識など)にうまいこと指令を出すことで
いろんな夢が実現しますよ、ということのようです。

女子には佐藤富雄先生の「愛されて~魔法の言葉」とか、
後は宝地図とかなみちゃんもホホコも中野裕弓さんも、
みんな同じような理論なんじゃないかと思います。

ネットで見てみたら、小難しかったり怪しかったりするのがヒットするので
(心理学を使って物を売る、とか、ビジネス系とか)
猛者女の方々はそんなん調べずに
「なみちゃん、ホホコか」と思っておくがよろし。
幽竹先生の未来日記も、私が思うに風水も
ある意味同じ理論に基づいているような気がいたしまっする。
(風水は、「違う!氣の流れが!」と言われそうだけど

で、受けることになったきっかけは
年末に結婚が決まった友人とお茶した時に
「私は友人がやっているNLPのセッション受けて、宝地図を作ったら
その当時は特定の人はいなかったのに、そこに書いた期日通りに結婚決まったから
千代ちゃんも受けてみたらいいよ
と言われて
さらにその場にいた、結婚よりはキャリア、という感じの友人Bが
「NLP知ってる!興味あったのよ。受けたい、連絡先教えて♪」
と盛り上がり
なんか私も受けることになってた、といういきさつでございます(笑)

友人の友人は(ワークショップの講師)
ティンちゃん、という女性で
NLPはビジネスに使われることが多いのですが
彼女は
「女性の幸せにはやはり結婚は重要なファクター」と
主に女性のために、結婚という夢をかなえるためのNLPワークショップを
開催しています。

そして彼女のお母様が結婚相談所されてるのですね~。
(いや、別にそこに勧誘はされないッスよ・笑)
ワークショップ前にくるメールマガジンの差出人が
「ブライダルサロン・・・・」でくるので
毎回どきっとしていた私(笑)。

で、ワークショップを開催しています、と書きましたが
現在ティンちゃんご懐妊につき、
しばらくセッションとかワークショップはお休みになる、かもしれません。
(残念~、でもすぐ復帰されたり、突発セッションとかあるかも?
要問い合わせ

今回は事前に「2009年のミニ宝地図」を作るという宿題が出まして
(宝地図とは、自分の夢を表すビジュアルを掲示して常に目にすることで
脳やら無意識に認識させて夢を叶えるというもの、と私は解釈してます。
正式な規定は調べてないです・・・・
色紙におのおのの今年やりたいことを表す写真を貼って持参。

私も一応(苦笑)結婚イメージの写真とか貼ってみたけど
作りながら何か気分乗らないな~、と思ったら
やっぱり違ったみたい(後述)。

ワークショップは全部で12名、
1時から5時(のところ6時半まで延長してくださいました♪)で
都内某区民館にて開催。

この某所、元ダーの居住地なので、すっげぇやだ。(お言葉遣い悪し)

なんかだらだら書いていたら、本題に入る前に長くなっちゃったよ。
ワークショップの内容はまた明日

ちなみになかなか面白かったです♪
クイーンof猛者女レベルになったら
受けても確認の意味しかないかもしれないけど
普通の女子には面白いかも。

ちなみに私レベルのダメダメちゃんになると
(ワークショップを受ける前から思っていたけど)
集団でのワークショップでは何ともならず、
個人セッションでふかーくカウンセリングしないとなりません(笑)

ま、いつかはプロに診てもらわないとだめだよね、とは思ってたので
今度個人セッション受けてきますわ~。


ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓



婚活論文?その1

2009-01-20 00:04:03 | スピリチュアル
ぶっこ妹の出会いは「女子の多い場」か~。
(1つ前の記事コメ参照:将来のダーとの出会いの場、
EMYさん鑑定)
女子の多い場って、バーゲン会場から九頭龍神社まで幅広いよね。
秋葉原とかモーターショウが、どうにかはぶけるくらいの幅広さだわ(爆)

飲み会かもしれないし、
お見パかもしれないし、
猛者女の食事会かもしれないし、
なんでもありだねぇ。

今年の目標の優先順位が
「結婚or彼氏」ならば
鍛錬のように、飲み会、お見パ出席すればいいし、
他に優先順位が高いものがあれば
心の片隅に飲み会を置いておいて
チャンスがあれば参加する、という感じでしょうか?

だいたいぶっこちゃんの今の職場が
「女子がたくさん集まって」ると言えなくもない(笑)

そういえば、1年位前に伊藤ゆう先生に
「2008年5月に、乾杯をするような席でご縁が」と
鑑定していただいた私。

5月にコンパ!と思ったんだけど
5月に予定されていた飲み会が6月にずれたりして
5月に1回も飲み会なかったのよね(爆)

いかんいかん。
(5月に活動強化しなかった私が、ね

ちなみに「5月に出会いがあります」じゃなくて
「チャンスに恵まれているのは5月」ですから。。。。

うぴ姫に
ゆう先生とEMYさん、どうだった?
と質問されましたが、
お二人に鑑定していただいたときの
私の状況が違うので、比較は難しいなり~。

ゆう先生のときはみてもらう対象者がいて
(元ダーとか)
そうすると、ゆう先生が
「彼の状況を見ますね」と
彼が考えていることを説明してくれたりしたわけです。

で、それが不気味なまでに当たるという・・・。

生年月日しか言ってないのに
彼の働き方とか、職場でこう呼ばれてるとか、
そういった特徴が当たるからびっくり!

で、EMYさんの時はみてもらう相手がいなかったので
今後どうなるかという未来のみだったから
「その通りです!当たりです!」ということはまだ無いわけでございます。

7月までに身長175センチ以上で本や映画など何か芸術好きな
おっとりした彼氏ができるかどうか乞うご期待。
(って書いたら、何やらEMYさんに対して責任がわいてきたような・・・
私がなまけて彼氏ができなかったら、当たらなかったみたいじゃん!)

お二人とも同じタロットを使いながらリーディングするので
あえて比較すると、
ゆう先生のほうが緊張する、EMYさんの方がカジュアル、って感じ?
あと、ゆう先生だと自分も参加してタロットを混ぜたりしますが
EMYさんは座ってるだけでOK。

ゆう先生のほうが問題の深堀りをするような気がしますが
これはみる対象がいたからかもしれません・・・。
(ゆう先生だと、「まずあなたの気持ちを見ます」と、
私の気持ちから入って、相手の気持ちや状況、何を考えているかを見ていきます。
30分じゃとても足りません・・・・ので、いつも延長になります・笑)

私の前世は何ですか?みたいな
軽い質問はとてもゆう先生にはできないですわ(笑)
(あ、もし現世で重いトラウマがあって、
これは前世に関係あるんじゃないかと思って、みたいな
理由付けがあったら別なのかもしれないけど。。。
そしてゆう先生が前世を鑑定するのかどうか不明です)

ま、とにかくEMYさんの見立てでは、
7月までに彼氏候補が3人出来るみたいだから
楽しみに活動しますわよ♪

でもネット・・・・最近ちょいとネットにはお疲れ気味の私。
たくさんの人のデータが見られて、いろんな人に接触を図れるのはいいけど、
どうもネットって相手のマイナス部分が強調されるきらいがあるわ。

ということについて、いつか論文(という名のブログ・笑)を書こうかな・・・・。

ついでにランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


最近のマニア・・・・

2009-01-15 00:00:37 | スピリチュアル
最近、幽竹先生の本をマニアのように集めている私(笑)。

で、新版の旅行風水本を持っているのに
旧作の旅行風水の本も買ってしまいました(笑)。

りえすけちゃんが
「古いのには温泉情報も載っている」と
悪魔のささやきするんですもの・・・。

この温泉情報、2010年版の風水本のシリーズのどれかで
特集してほしいわ~。
(あの雑誌サイズのやつとかで・・・タイトル忘れちゃった・笑)

本当は普通に旅行風水本に載せて欲しいけど、
新版で削除されたということは、
きっと、普通の単行本としては
温泉情報が変わりやすいとか何かあるのかしらん?

旧の旅行風水本の方が
その方位に行くときの服装がイラストになっていたり
パワースポットのめぼしい神社が
見取り図が書いてあって、気のたまっているところが図示されていたりして
わかりやすいね~。

あと、「おお!」と感動したのが
海外の方位一覧のところに
「この方位は私が実際に行って
凶意や効果の出方を調べて分類した」
というようなことが書いてあったこと。

新版の方にはそういうことが書いてなかったので
世界の方位一覧で、幽竹先生が少数派な分類の仕方をしているので
(ハワイが東じゃなくて東南だとか、南ヨーロッパが北西じゃなくて西だとか)
他の風水師の人が「地球の球面の方位をちゃんとはかって割り出しました」というのと
幽竹先生は平面の地図で世界も日本地図と同じように分類している感じで
海外もその方位でいいのかちょっと心配だったのよ~。

つまり幽竹先生が何回か足を運んで、
効果の出方で分類実証済み!ということですね★

じゃ、ハワイは東南、イタリアは西と思うことにしまーす。

実際、私が旅行風水にはまるきっかけとなった、
昨年1月末にイタリア旅行→7ヵ月後に数十万のペンダント当選、というのも
その時期、北西じゃなくて西が吉方位で、
ペンダントが当たるのも、西の効果のような気がしますものね♪

これで実華りんが、東南が吉の時にハワイに行って
よいご縁が生まれるかとか検証してくれたらばっちりでございます。
・・・・なんとなくハワイと言えば実華りんなイメージ。

海外への不安が晴れて、とたんにちょっと海外旅行やる気になった私。

やる気になってもお金はないけどさ(笑)。

今までは方位問題で
「バラちゃんの世話もあるし、もう海外行かなくてもいいかも」
くらいの感じでいたけど
ナスカの地上絵もピラミッドもイギリスも香港、台湾も南フランスも
まだまだ行ってみたいよん。

めずらしく、殿方と一緒に行くイメージングでもしてみようかしら?

・・・・いや、殿方と行くと、行き先が絞られる・・・。
(その心は、買い物しづらい)
殿方とはアマンリゾートだな!

今度旅行パンフもらってきて、宝地図でも作るかな♪

EMYさんの占い鑑定レポ②

2009-01-12 00:00:27 | スピリチュアル
昨日の続きの、EMYさんの占い鑑定レポです★

私は伊藤ゆう先生にみてもらうことがあるので
同じタロットを使ったリーディングということで
さらに同じ鑑定時間30分、
質問の仕方も同じようなペース配分かな、と思っておりまして、
結婚問題について25分くらい、
その他、かけこみで聞けて、財布と、健康&金運かな、と思っていましたが
いつになく今回は次の出会いが近づいておりまして
「出会いをみますね・・・・うん、2月~7月にあるって、3人。
相手がどんな人かみますね・・・・・こういう人です」
みたいにさくっと答えが出てしまって
時間があまりました(笑)。

(ゆう先生のときは、みてもらう対象の相手がいたので、
彼の気持ちがどうの、とか、
将来どうか、とか、
ほかに出会いはないか、とか、
見るものが多岐に渡っていたのですね)

てか、あっさり出会いがあることに動転しちゃって、
相手の詳しいデータ、質問し忘れましただよ・・・・。
職業とか・・・・。
なのでわかっているのはEMYさんが伝えてくれた情報だけ。
うぴちゃんにつっこまれて、
背が高いのはいいけど、体重はいかほど・・・?と
今頃気になっております(爆)
横も縦もビッグだったりして???

で、余った時間に聞いてみました、
「何か面白い前世はありますか?」

「面白い・・・??
とEMYさんを面食らわせましただよ。

いや、だって、前世のトラウマとかあまりヘビーなのはないし
(国家権力が嫌いなことくらいか?爆)
彼もいないから、その人と一緒の前世があるかとか聞くこともないし。

で、みていただきましたら、EMYさんに
「神社好き?」
と聞かれました。

いや、別に普通です、と言おうかと思いましたが
この「普通」はあくまで猛者女比較であって
普通よりは好きだと思う?私?
一応12月は、来宮神社、塩竃神社、金蛇水神社、
箱根神社、九頭龍神社、筑波山神社、穴八幡宮、
天河神社、橿原神社には行きましたが、なにか?(爆)

発表します、私の前世
「巫女

さすが私!かっちょいい!(笑)

あまり巫女さんという前世は出ない、とEMYさんはおっしゃいましたが
そうなの?
なんか私の周りって、前世巫女さんだった人
多そうなんだけど、これは単なる類友?(爆)

東京出身というと
「静岡あたりかなあ?戦国時代より前で、結構古いよ、
身分が高い巫女だった。
富士山とかそういう方かしら」
とおっしゃっていました。
(ちょっとうろ覚え・・・・浅間神社、と言われたかも?)

私が「最近神社からご指名がかかって、
旅行に行こうと路線図を見て、駅名を見て
こんな名前の神社があったような、と思うと神社があるので行くことにすると
そんなメジャーな神社じゃないのに、その後、
新聞とかテレビに出たりする場面に会うんです」
と言ったらば
「やっぱり~」という感じでございました。

ということで、私はなるべく神社に行くと良いそうです♪

行きやすい場所にある神社の神様のご指名をお待ちしています(笑)
(しかも吉方位限定)

で、鑑定が終了後、ちょっと石など見ていたら
あのカータンさんがアイドル小林編集さんとご来店!!

きゃ~♪

と、ひっそりミーハーしていました。

小林さん、かわゆい・・・・。

で、カータンさんがいらっしゃったので、
あまり長居してはご迷惑かと、会場を後にしました。

ところで、今晩は満月。
お財布フリフリしなくっちゃ♪

財布といえば!
おばかな私は、幽竹先生の財布ぽちるのは
水の季節、金の時間、と万全にしたのに
(本当はもうちょっと遅くして水の時間がベターでした)
ぽちった後は気を抜いて
普通に宅急便の荷物感覚で
午前着指定にしちゃったよ~!!

アタイのバカバカ!

早くに届けばまだいいけど(木の時間)
11時からは火の気の時間だ!
最悪です・・・・・。

11時に届いたら、夜まで開けないでおきます・・・・。

EMYさんの占い鑑定レポ①

2009-01-11 00:00:31 | スピリチュアル
EMYさんに鑑定していただきました。
恋愛や財布など・・・。

詳しくはまた後ほどレポしますとして、

やっぱり私の財布、浪費財布だった~!!

あわてて幽竹先生の財布買いました。
(ぽちりました
白のシャツを無理やり上に羽織って
ネットでぽちり。

ぎりぎり水の年の、水の季節の
時刻は金か土か水だよね、夜は。

実華りんが見た目はこっちがいいかも、と言った
リボンウォレットは売り切れでした・・・・。

ではまた後ほど。。。。



てなわけで、EMYさんの占い鑑定受けてきましたレポです。

EMYさんはフォトグラファーでもあり、
また、ご自身でも本を出されているし
井形慶子さんの「夜にそびえる不安の塔」という本の
モデルとなった占い師でもあります。

タロット占いですが、タロットを読み解きつつリーディングされるので
井形さんがモデルの主人公も、
自社の社員の気持ちをEMYさんがよく言い当てるので
はまってしまった、というほどの腕前でございます。

私は初EMYさんなのですが、猛者女ちゃんたちには
電話鑑定していただいた方もちらほら・・・・。

対面鑑定は発表すぐに予約満杯、という
プラチナチケットなのでございます。

私も今回なぜ取れたのか不思議でならない・・・・。

天河神社の帰り道に取れたので、
神様のご加護でしょうか?

今回、場所は西荻窪、ということで
同じS区の我が家から直線距離は近いけど
電車からは微妙に遠い。。。(というか遠回り)

何も考えることなく、吉祥寺から中央線に乗ったら
土日ダイヤにつき、荻窪まで行っちゃったよ~。
平日しか西荻窪には止まらないんでした・・・・。

1駅戻って西荻窪に到着。

駅でトイレに行こうかな、と思いつつ
コートも着てるし、会場で行った方が落ち着くかも、と会場に向かったのですが
会場。。。。ちっちゃかった!

トイレとか無い気配だし・・・・。

昭和の時代の一軒家の1室?みたいな感じで
靴を脱いであがります。
(ブーツで行っちゃったのでたいへんでした)

で、鑑定中にトイレに行きたくなってもなんなので
勇気を振り絞って聞いたところ
バックヤード=トイレ、という感じでした。
6畳くらいの会場の奥のドアを開けると
荷物置き場なんだけど、そのドアに鍵をかけて、
カーテンで囲われてるところがトイレ・・・・。

ということで、今後行かれる方は、トイレを済ませてから行かれることを
お勧めいたします(笑)。

メイミンさんの石などを見て、リーディングの順番を待ちます。
お塩とか、岩塩キャンドルホルダーとかありました。
もちろんブレスレットも作成中。

前の方がリーディング終了、そこでその場にいた方のブレスを
もう寿命かどうか、とか、何が合うか、などの鑑定が入りました。

そのついでに
「私、インカローズがすぐに白くなっちゃって・・・・
ペリドットはなくなるか欠けるんです」と言ったらば
EMYさんに
「次、鑑定するのが怖い~」と笑われ(?)ました・・・・。

で、いざ鑑定。

恋愛運を見てもらいましたが、すごくダメ出し(?)があるかと思いきや
あっさりと
「もうすぐ3名くらいと出会いあり、同年代で、身長は低くない人、
芸術が好きな人(映画なのか本が好きなのか、といった)で
ガツガツしてなくておっとりした人」
という鑑定結果が出ました~。
(低くはない、とは175センチ以上だそうです)

私、基本的に背が高い人が好きで
(フェロモンを感じる)
本好きな人、ウェルカム♪
(屋上庭園の次は、書庫が欲しい女だから)
ただ、向上心がある人が好きなんだけど
おっとり、はどうなのかな~??
動作がトロい人はダメだけど・・・・。
まあ、会ってから考えます(笑)。

EMYさんのブログで、なかなかよい縁がない、という人は
理想が高すぎるとか、人のせいにしすぎてるとか
そういう例があったので、
「何か改善するところはありますか?」
と聞いてみましたが、モーマンタイでした。。。。

ぜったい体のどこかが悪いに違いないと病院に行ったのに
どこも悪くない、と言われた人の気分だす(爆)。

インカローズとかまた持った方がいいかしら?とお聞きしましたが
ぜんぜんいらないそうです。
(持つならオレンジの石か、アメシストとかだそうです)

同年代ということは、今メールやりとりしてる年下君も
申し込みしてくれた40後半さんも、やっぱり違うかな。。。。

ま、全方位全力を尽くしてみますので
年齢が離れていようが続けてはみますが。

で、財布は、最初に書いたとおり
浪費財布でした・・・・。
はい、浪費しております・・・・。

てなわけで、早速財布購入。
(この辺、EMYさんの言うこと聞いてませんが・・・・
だって2月だと火の年に入ってしまうのですもの)

健康は、婦人科系にダメージが出やすいらしいので
注意した方がいいそうです。

金運は、ここ半年は、使った分入ってはこないから
(そりゃ、働いてないですものね)
計画的にお金を使うこと。

で、あとは
「何か面白い前世はありますか?」
とおうかがいしました♪

この話はまた次回

金運風水(財布)

2009-01-10 00:02:33 | スピリチュアル
このところ順調に
ネットで本をぽちっている千代すけです・・・・。

いかん!
我が家の本、再度目を通して
ブックオフに売らなくては!(笑)。

とりあえず、元ダーからもらった
ホメオパシーの本とアーユルヴェーダの本を発見したので
これをとっとと売っぱらなくてはなりません!
それから昔の彼にもらった腕時計を探して
廃棄しなくちゃ~。
(これって燃えないゴミよね・・・・
母親に見つかって取り上げられそうだ・・・・
こうして我が家は風水的にどんどん悪くなるのだす・・・

風水といえば、実華りんが
幽竹先生の財布がすごく金運がよい財布だったというので
ちょっと気になっています。
財布を2つ持って、休ませながら交互に使うといいというし
気になるんだけど・・・2万弱って高いな~(笑)。

ネットで写真見ると、7000円くらいに見えませんか?あれ。(爆)
現物見たら、もっといい感じなのかしらん?

とりあえずEMYさんに現在の財布を鑑定してもらってから
結果が悪かったら幽竹先生の財布を買ってみようかと思ったのですが
思えば今年は九紫火星の火の年。
財布を買うにはよく無さそう・・・・。
1月いっぱいまでは前年の運気なのかな??

財布鑑定がとても悪かったら、今月中に駆け込み購入、
普通だったら来年の土の年に考えようかしら。

実華りんの買った財布って、エナメル加工のベージュってやつ?
使い勝手はいいのだろうか?
材質は本革?

って、ここで聞くなって(笑)
(日曜まで実華りん、見てないかもね)

図書館から幽竹せんせいがおてもやんみたいなメークしてる
(とおたま姐さんが言うた)
財布の本借りてきたから、
今は旅行風水に続いて財布風水(?)も会得しつつあるぞ。

水の季節である冬に、白い服を着て雨の日に
(金は水に交わって増えるのと、初めての出会いに白があるといい出会いらしい)
金運方位の西、北東、北西が吉方位の時に、
バーゲンとかワゴンセールじゃなく、ちゃんとお金を出して財布を買い、
(バーゲンは安っぽい金運になってしまう)
色は女性はパステルピンク、パステルイエロー、白などがよく
(NGは赤、オレンジ(は、火の気なので金を燃やしてしまう)、青(金運を流す)
(ちなみに緑だと、仕事をがんばるとお金が入る、黒は現状の金運を維持する))
使いはじめに初期設定として、通常の2~3倍のお金を入れて9日間使用する、
この期間のお金を財布が覚えるので、大金を使うのはNG、
かといってお金を使わないのも、使い始めたことにならないのでNG、
初期設定中には財布にはキャッシング専用のカードは入れない、
(クレジットカードはOK
初期設定じゃなくても、常に財布に入れてはいけないものは、
レシートやショップのカード(これは風の気なので燃やすのを助けてしまうみたい)、
SUICAなどの動をイメージするカード、
火の気である神社のお守り、
また、モチーフとして、火の気である蝶々、猫、クロスもNG。
金運のお守りには、鈴(神社の鈴はNG)をつけたり、
純金のものを入れるといいそうです。
(これはお金に触れない場所にいれておく)
帰宅したら財布は必ずかばんから出し、
寝室の北に、暗いところに仕舞って休ませる。
(キッチンは火の気、かばんは動を表すからNG。
また、プラスチック素材に仕舞うのも、火の気なのでダメ)

何も見ずにここまで書けるまで習得したわ!

って、何も見てないから、間違ったこと書いてたらすみません・・・。

あと小銭でいっぱいの財布も、お札が入る余地がない財布になるから
ダメだそうです。
小銭入れを別に持ち歩くか、マメに小銭を出して小銭貯金するのがいいとか。
(白のお金(1円、50円、100円、500円)と黒のお金(5円、10円)に分けて)

小銭入れは、財布と同じシリーズで統一するか、
遊び心があるようなもの、がいいんだっけ??
あと、金運は甘いものと関係があるので
ケーキデザインとかあとは蜂蜜をイメージする熊とかのデザインがいいとか。

財布の寿命は最大1000日、小銭入れは1年くらい、と
書いてあったように思います。

旅行風水は面白がって実行するし
金運風水は1度読んだらこれだけ頭に入るのに
恋愛風水がちっとも頭に入らない私・・・・。

だめじゃん・・・・。

もしもし、神様2

2009-01-08 00:01:41 | スピリチュアル
ブックオフのネット通販で
宝地図の本、ぽちってみました。
幸せな宝地図であなたの夢がかなう

読んでみたけど、最初に
「りんごを思い浮かべてください」とあって、
これが立体的にきちんとりんごが浮かべられる人は
全体の10%くらいで
何も浮かべられない人とか、
ぼやっと赤いもやもやにしかならない人もいるとあったのですが
みなさん、どんな感じでしょう?

細胞の整体の今津先生のところで聞いてみたら
やはり今津先生もアシスタントの女性も
普通にりんごが思い浮かんだんだけど・・・・。

それって、「ぼんやりとしかイメージできない人が
視覚化された夢のボードを見ることでイメージが高まり
夢が実現する」というのだったら
イメージできる人にはそんなに効果がないんだろうか、と
不安になりました・・・。

でもアシスタントさんが
「りんごだからできるけど、外国のお金とか、
あまりよく知らないものはぼんやりとしかできないかも」
とおっしゃったのは、たしかにそうかも。
まあ、やはり夢を明確に認識することは効果的かもしれませぬ~。

読んだだけで何もしていない私ですが・・・。
(一番ダメなパターン)

さて、読書話題2連発。

「もしもし、神様」の話を今津先生にしたところ
今津先生も神様がビジュアルで見えたりするのですが
お二人とも(今津先生も作者も)似たようなものみてらっしゃいました。

結論。
★神様の服は、風もないのにひらひらそよいでいる(笑)。

★神様に「肉体があるって大変なんですから!かわってください!」というと
神様はおかしそうに笑う。

作者を見守っているのはアマテラスさんだそうで、
彼女の口癖は「だいじょうぶよ~」だそうなのですが
今津先生についているのは男性のすごい美形の神様だけど
間違ったときは「違う!」と一言、
合っている場合は何も言わない、というスパルタ?系だそうです。

やさしい神様がついたらコイツ調子に乗るな、と思われている、とは
今津先生の弁。

ちなみに大宮の氷川神社の神様(スサノオさん)に
今ちゃんったら昔に叱られたことがあって
(神社まで車の運転中、道がわからずパニック状態のとき、
お子さんが「ジュース飲みたい~」と言ったのを
「うるさい!」と怒ったら、
そのあと参拝のとき
「罪のない子供に当たるな!!」と怒鳴られたそうな)
私が
「氷川神社はスサノオさんと奥さんのクシナダさんが祀られてる」と言ったら
今津先生、
「・・・奥さん、そうか~、
あんな怖い人の(人じゃない・・・)奥さんになるなんて・・・・
とつぶやいてらっしゃいました。
怒鳴られた瞬間、全身の毛が逆立つくらい怖かったそうな。

スサノオさん、怖そうだもんね~。
奥さんになるのも怖いが、
娘婿になった大国主さんも度胸があると思います・・・・。
(てか、殺されそうになってたし)

「もし神」で、大國魂神社の神様はフットワークが軽くて、
お酒を持ってきて、という、と書いてあった話をしたら
出雲の神在祭でも、集合した神様が
向かって右の宿舎には、
荘厳、威厳!まじめ!という神様がおそろいになっていて
神様「・・・うむ、よくきた」
人「へへ~っ
という感じで肩がこる?けど
左の宿舎には、すでにへべれけになっている神様たちで
ドンちゃん騒ぎになっているそうな(笑)
神様「おお!お前らも酒のんでけのんでけ」
てな感じで、お酒を下さるそうです。
(手に降ってくる)
飲めない人には甘酒、飲める人には清酒だそうな。

「もし神」の神様では、水天宮の神様はきっと右側で
大國魂神社とかは左なのかしら?
(アマテラスさんも左!?)

江原さんの本を読んでたときは、
伊勢って肩が凝りそうなイメージだったんだけど
(自分のお願い事をしてはいけない、日本国のための祈りを、とか
紹介されていて)
「もし神」読むと、アマテラスさんって怖くないじゃ~ん、と
伊勢にちょっと惹かれます・・・・。

むぅ、南西が凶の間は、東京大神宮しかないか・・・・。

そうそう、明治神宮、祀られてるのは明治天皇と皇后だから
パワースポットと言われても、
私はどうも食指が動かなかったんだけど
「もし神」には東京の氏神様(だっけ?)がいらっしゃると書かれていて
神様、いるんだ~、誰だろう??と気になっております。

それと天河神社
ぶっこちゃんが拝殿で「寒気がする~」と言いましたが
あそこは夏でもひんやり寒気?がするのだとか。
私が「陣幕?が張られてる分、拝殿は暖かかった」とゆったらば
今ちゃん、がっくりしてたよ。
ゆの里のお風呂も、私は別に何も感じないよ、とゆったらば
さらにがっくり(笑)。
ぶっこちゃんはゆの里で湯あたりしていましたが
あそこは強い温泉なので、湯あたりするそうです。

ま、私は体の声とかそういうのいっさいキャッチできない
不感症女なので~(爆)

そして金水。
お風呂場の金水は甘かったけど
部屋のはそんなでもなかった、と言ったら
金水は、いろんな影響を受けやすい、取り込みやすい水なので
すぐ変質?してしまうのだとか。

ひょえ~。
タンク1杯送っちゃって、まだまだ残ってるよ!

早く飲まなきゃ・・・・。

細胞整体★

2009-01-07 00:02:10 | スピリチュアル
昨日はいつもの細胞の声を通訳してくれる整体へ。
正月ボケであやうく予約を忘れるところでしただよ。

てか、今日だったよね??と一抹の不安を抱えながら
アザブジュバ~ンのマンションぴんぽんしたら
まったく反応がなくて・・・・。

ひょえ~!
休み??

とびびりつつ、ドアノブまわしてみたら、
普通に今津先生に迎えられました・・・・。

本日、インターホン故障中の模様。

今津先生いわく
「うちのパパ電気屋さんだから今度見てもらう~」

・・・電気屋じゃなくて電子工学らしいんだけど
ま、私の肩書きの話じゃないからいいか。

前回私が施術してもらってから
さらに改良されたそうで、今の施術は痛くなくなった!と
今津先生は主張されてらっしゃいます。

今までは、老化(加齢)にともなって骨に肉がへばりつき、
おしりが垂れるとか、老廃物が流れないとか
さまざまな不具合が起きるからそれを剥がす、ということで
骨の周りの筋?をつかんで剥がすという、
聞いただけで痛そうな施術だったのですが
前回から、そのへばりつきが起きる原因は
加齢とともに関節がめりこんじゃっていくから、ということが発見され
その関節をほぐすことから入るので
その後の剥がし作業が痛くないと好評なんだとか。

やってもらった感想。

た、確かに痛みはかなり減りましたが
「痛くないのね」と思って受けると
「痛いじゃ~ん!!(泣)」ということがあります(笑)
ただ私は腕(肩まわり)が、お客さんのワースト3に入るくらいに重症らしいのと、
あとは頭のへばりつきもひどいので、それも痛いのと
生理痛もちの人だけが痛いというツボ?も痛かったですわ。

で、私の体は普通と違って、関節伸ばしたらおなかのオーラが薄まったらしい・・・。
あんましよくないらしい・・・・。
なんでかしらん??
それに今日は妙に冷えたわ~。

新年お年玉として、ハガキ来た方?先着に
パワーストーンブレスや韓国石鹸がもらえるキャンペーン中なのですが
(誕生数で当たりがあったりします)
私はパワーストーンブレスがいただけた・・・・んだけど、
帰りの電車までにすでに紛失しました・・・・・。

がーん。

ロードナイトで理想の恋人を引き寄せて
ブルームーンストーンとクラック?水晶と、アメシストと淡水パールの
恋愛結婚運ブレスだったのに・・・・。

今津先生に
「千代ちゃんのところに行くには、石がかわいそう~」と
遊女買いに娘を出す母親のように嫌がられながら
そのブレスを強奪してきたのに!!
さっそく足抜けされてしまったぜ。。。。
(ちなみに長井はるみ先生のインカローズのブレスレットは
つけて早々に私のパワーに?やられて死亡しました・・・・)
愛され系の石って、すぐダメにしちゃうのよ、私・・・。

ということで、短いつきあいでした、ロードナイトブレスちゃん・・・・。

ちなみにぺりどっとさん(笑)
私はぺリドット好きなのですが、ぺリドットも
すぐになくなったり、割れたりするんです~。
今津先生には
「ぺリドットは調和の石だから
千代ちゃんは調和とかじゃないもん」
と言われました・・・・。
いや、そんなに非調和なおかしい人じゃないと思うのですが、私。

今津先生の中ではおかしい人にされてる。。。。

しまいには
私には日本人は似合わないから外国人しかいない!とまで
言われただよ。
今津先生が日本人と結婚できてるんだから
私も出来るはずだわよ(笑)

てな感じの1日でした。

もしもし、神様★

2009-01-05 00:09:38 | スピリチュアル
本日は英会話友達のMちゃんと
穴八幡宮と東京大神宮をはしごで参拝。

「穴八幡宮ってどこ?」
「早稲田の文キャンのむかい」

という会話で、万人が
穴八幡宮と高田馬場との位置関係を把握するもんだと思っていた、
思い上がってる卒業生はアタイです・・・。

私が「私は高田馬場から歩くけど」と言ったら
Mちゃんもそうするっていうから、高田馬場で待ち合わせたんだけど
半分も行かないうちに彼女に
「・・・・遠いんだね」とつぶやかれてしまいますた・・・・。
すまん、徒歩20分強の道のりです。
覚悟の上で歩くと言ってるんだと思ってました(笑)

アタイがMちゃんをファーストデートに誘った男だったら
確実に振られとる・・・・。
(てか、デートだったらさすがにそんな歩かせないけどさ)

穴八幡宮は、一陽来復のお守りが一段落したので
参拝は並ばずにすいすいいけました。
(お札を買う列は一応ちょっと並んでたけど)

参拝に向かう途中に
昔「縁結びにご利益がある」と話題だった
「おばちゃんの店」の屋台があったのですが
お客さんが誰もいなくって
Mちゃんにこそっと
「あのお店、縁結びのご利益がね・・・」と教えたら
参拝の帰りに見たら、お客さんがわんさかたまってました!

また念を飛ばしてしまったかしらん。
招き猫千代姫。

早稲田の駅から飯田橋に向かい、
東京大神宮へ。
おなかがすいたMちゃんが、
モスでハンバーガーを買って並びながら食べるというので
モスに立ち寄り。
1時くらいに東京大神宮の方へ行ってみると

やはりすごい行列でしたよ・・・・。

道路横断のため、ここで分断。


1時間経過でやっと神社入り口へ。


神社の中に入るとちょっと一安心。


ああ、疲れた・・・・。

おみくじは末吉だし・・・・。
なんか去年末からずっと末吉な気がします・・・・。

これ以上並びたくないので
お守りなど買わずに神社を後にしました。
(お志を納めて、暦?みたいのは毎年いただいていますが)

フォーシーズンズでお茶しようと思いましたが
Mちゃんが4時までしかいられないというので
手軽にこの辺でお茶にしよう・・・・と
結局神楽坂まで流れて、テオブロマにてお茶。

どのお店も休業かコミコミだったのですが
テオブロマ、穴場でラスト1卓GET!
神様のご利益でしょうか?

でもサーモン♪と頼んだサーモンのパニーニは品切れでした。。。。

パニーニセットにケーキをつけて1575円なり。
(写真、とくに撮らなかったわ)

Mちゃんと別れて、渋谷西武パトロールするもピンと来ず、
本屋さんで神社の本と、もう一冊
気になっていた「もしもし、神様」大川知乃・著を購入。

筆者は神様とお話ができて、神様のお姿も見えるのですが、
それによると、初詣の時は
・・・神様とても多忙でバタバタしてて、とても話しかけることができない感じで
「なんか今日は知らない人が多いな!」みたいな感じらしく
下手すると「人多いし、隠れておこう」みたいになっちゃってるらしい・・・・。

むぅ。

今日のお参りは無駄足だったか!

いや、うすうすは感じてたんですけど・・・。
やはり神社は人のいないときに行くに限るね!

そんな意味では、雪の中の極寒天河神社は
いい選択だったと思います。

いつかまた行くかも♪

挿し木バラちゃんたちと、筑波山神社ルート♪

2008-12-04 13:20:58 | スピリチュアル
hana師匠からいただいた、
挿し木のバラのドゥヌさん★



蕾が赤いです~。
ピンクの花だと思っていましたが、
ここからピンクになるのかしらん?

そしてイヴ・ミオラさん★



寒くなってしまったので、ずっとこんな感じで
かたまっています・・・・。

レモネードさん。



グリーン系のバラは、ただでさえ開花がゆっくりなので
この子は来年までこのままな気がします。。。。


さて、kanaぶっこちゃん。

こんなクーポンを見つけたけど、これって
私たちが行おうとしてる天河&ゆの里ツアーにとって
お得なもの?

スルッとKANSAI

>3dayチケットなら連続3日間、2dayチケットならおすきな2日、
京都・大阪・神戸・奈良・和歌山・姫路・大津の関西エリアで
電車・バスが乗り放題!
全国の旅行代理店(近畿2府4県、三重県を除く)で
クーポン券をお買い求めのうえ、
指定の引換場所で実際のチケットとお引換えください。

だそうな。

大阪(や神戸)から、ゆの里のある橋本には使えそうだけど、
下市口とかその先のバスとか使えるのかなあ?

そしてお得なのか!?

という未確認情報だけど、こうやって共有化しておかないと忘れそうなので
とりあえずメモメモ。

業務連絡ですた。

ところで、来週頭に筑波山神社に行く気満々だったのですが
吉方位の日盤を大吉方というサイトで調べていたら
いきなり吉方位が変更になっていました!

せっかくだから日盤も吉にしようと思って見てたのに、
バグがあったのか大幅改訂(笑)。

まあ、李家幽竹先生は、日盤はあまり関係ないから
無視していい、と書かれていたので、
どうでもいいといえばどうでもいいのだけど、
なんか計画変更な気分よ(笑)

というわけで、筑波山神社、
いつ行くか未定です。。。。

当初の予定では

8時に家を出て
9時3分のつくばEX乗車、9:48、つくば駅到着、
10時のバスに乗って筑波山方面へ。

ここから回るルートを迷っていて
A案、B案、C案あったのだす(笑)。

筑波山(神社)は、ふもとの筑波山神社(遥拝所)と
男体山の頂上と、女体山の頂上に
それぞれイザナギさま、イザナミさまが祀られていますです。

筑波山神社のそばのケーブルカーで男体山の頂上付近まで行けて
男体山から女体山は2~30分、
女体山からふもとまではロープウェイで行けるらしいのだす。

で、思いのほか筑波山に早く着くのでいい気になって
「神社と山を回って温泉に入って帰ろうツアー
を考え付きました。

で、問題点が。

温泉は筑波山神社そばにあるので、
最後に温泉に入ってすっきりしようとすると
女体山→男体山→筑波山神社、で温泉、というルートになりまする。

なんか、イザナギさまイザナミさまをお祀りしてるだけに、
女体山を先にって、気が引けません??

そういうの気にするの、私だけ?

で、ルートで迷っているわけです。

A案(温泉最後にスッキリ案)

シンプルに
つくば駅からバスでつつじヶ丘に。(10:50)
11時のロープウェイに乗り、
女体山詣で、11:10~11:20、
男体山へ移動。
11:50、男体山着。
(そこからお祀りされてる場所まで15分くらいかかるみたいなので)
12:05~12:15、お参り。
12:30、ケーブルの頂上駅に到着。
12:40~12:50、ケーブルカーで宮脇駅に。
そこから神社に行き、13:10神社到着。
13:30過ぎくらいにお参りすませて、温泉宿に行き
ランチ&温泉、
15時か16時のバスで帰宅。

B案(男体山からまわる案)

10時40分に神社前でバス下車、
11時に神社到着、お参り30分、

で、ここから

温泉先に行っちゃう案

だと
11時半~13時に、ランチ&温泉。
13:20のケーブルに乗って男体山、
14:30くらいに女体山で
14:40のロープウェイに乗って15時のバスでつくば駅に。

温泉最後の案だと
11:40のケーブルで男体山に、
12:40に女体山到着、
13時のロープウェイでつつじヶ丘へ。

で、そこから神社まで歩くか
何か交通手段を探す。。。。

つくばめぐりには、筑波山きっぷというフリー切符を買おうと思っていますが
これ、つつじヶ丘から神社までという路線は乗れない、というか
このつくばのシャトルバス自体が、
その区間の乗車を受け付けてないみたいなのよね・・・・。

そして、後は行く温泉を決めなきゃ★

候補は筑波温泉ホテルか、
筑波山江戸屋かな。

筑波温泉ホテルは、天然温泉をうたっていて、気の吸収がよさそうだし
江戸屋はだいだい続く老舗なので、
方位にまつわる開運行動からするとGOODなのよね★
料理とか雰囲気もよさそう。

ところで。

筑波山って登山なのかな?(ばか)

登山が嫌いな私なのに
最近山にある神社に呼ばれているよ・・・・・。

て、天河神社は登山じゃないよね?(爆)