ようよう日記

日々の出来事などをポツリポツリ書いていこうかなと思っております。
TVゲームの話ばかりになる予感がしますが。

「ガールズ&パンツァー」「大洗海開きカーニバル」に行ってくる

2013-07-30 19:43:35 | ガールズ&パンツァー

アップがすっかり遅くなってしまいましたが
7 月13日(土)~15日(月)に開催された「大洗海開きカーニバル」に行ってまいりました!
期間中は自衛隊の艦船や戦車などが大洗にやってくると聞き、それはもう楽しみにしておりました

そして大洗の港に訓練支援艦「てんりゅう」キターッ!

大きな船といえばフェリーとタンカーくらいしか見たことがありませんでしたが
自衛隊の船はやはり独特の迫力がありますね!

↓入港と式典の様子
 

期間中は一般公開され、見学することも出来ました!
希望者はかなりの数で、いつまでも行列が途切れない程の盛況ぶりでした。
 



そしてこちらがもう一つの目玉、「10式戦車」!

大洗に最新鋭の戦車がやって来たーッ!
…というか10式が一般公開されること自体が初というウワサを聞いたのですが本当でしょうか。

10式を呼ぶ事が出来た要因の一つは、やはり「ガールズ&パンツァー」の盛り上がりですかね。
 

要人の警護や儀礼のために付けられるという『儀仗隊』の方々も登場!

ビシッと決まっております!カッコいいです!
「動かずにいる」訓練もバッチリされているそうで
本当に指示があるまで微動だにされませんでした。流石です。
 
↓戦車のほかにも展示されていた、様々な陸上自衛隊の車両達。
 

 


バイクはお願いすれば跨らせてもらうことが可能だったのですが
よほど気に入ったのか、いつまでもバイクから降りようとしないお子様が印象的でしたw


また期間中は自衛隊音楽隊の演奏会やガルパン関連のトークショー等も行われました。
トークショーにはプロデューサーや声優の方も登場し、大変盛り上がりました。

↑ものすごい数のガルパンファンの方たち。コミケか!


<そのほか大洗漫遊写真>


↑フェリー乗り場にさりげなく掲げられた大洗女子学園の旗
 あまり違和感ありませんw



街中にしれっと停めてあった「キューベルワーゲン」!
こんなスゴい車、何処に行ったら買えるんでしょうか。


 
こちらはガルパン柄でびっしりコーディネートされた痛バイク!
オーナーの方は結構遠方から見えられた方のようで、いろんな意味で気合入ってます!



タグチ玩具店さんにディスプレイされた、ティーガーIと西住殿。
おそらくお手製と思われる黒い制服は、ファンの方の寄贈品でしょうか。
大洗の商店街や駅舎の中には、ファンの方からの寄贈品が多く見られます。


喫茶「ブロンズ」さんでいただいた戦車カレー「生徒会セット」
ボリュームたっぷりで、味も抜群です!


そして店内でみつけた懐かしのテーブル筺体!
むぉお!ゲーム好きの血が騒ぐ!
思わずお店の人に声をかけて写真を撮らせていただきました。

昔から置いてある物で、お客さんが大事に遊んでくれているそうです。
みんなに愛されている筺体、良い話ですねぇ


大洗を満喫した帰りに、友人たちと台湾料理屋さんの「四季紅」で夕食をとることに。

そしてなんとなしに頼んだ生姜焼き定食が…ものすごいボリューム!

大盛りだとは聞いていましたが予想をはるかに上回りましたw
大洗に行った帰りに「華さん盛り」のご飯を食べるというのも何かのご縁でしょうかw
向こうに見える友人のご飯もかなりのテンコ盛りです


<次の週は「大洗 曲松100円商店街」へ>

海開きカーニバルの興奮もさめやらぬ中、7/20(土)に開催された
「大洗 曲松100円商店街」にも行ってまいりました。

こちらは商店街のいろんな商品を100円で販売するという何ともお得なイベント。
ガルパンの戦車缶バッチが当たる福引もあると聞いて、張り切ってやってまいりました!

といったワケで早速福引所にやってきましたが…おぉう!Σ(゜Д゜;)

なんという行列ッ!
地方の商店街の福引とは思えない並びようです!

そして列の半分くらいは明らかにガルパンファン!w
おのれ!戦車缶バッチは誰にも渡さないぞッ!(・`ω´・)-3
    ・
    ・
…と勇んで挑みましたが、結局ティッシュ2つとポップコーン1袋という結果に終わりました


↓こちらはイベントの一環として、茨城信用組合さんの駐車場で行われた
 ガールズ&パンツァー上映会の様子。

写真では人が少ないようにも見えますが、基本的に駐車場内の人は座っての観覧。
結構な人がひしめいています。
基本的にガルパンファンの人は、その場のルールを良く守る印象がありますね。
(年齢層が高めというのもあるかもしれませんがw)

上映中、大洗の街に戦車が突っ込む名シーンで、会場から歓声と拍手が巻き起こるあたり
かなり訓練された一団ともいえますw


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハイスコアガール」4巻購入 | トップ | ゲームボーイアドバンス「フ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (枕うど)
2013-08-01 00:52:14
>>10式戦車
 ガルパンに出てくる戦車に比べると、どことなく未来的なフォルムですね。戦車内部も大戦期とは相当違ったものになっていそうです。タッチパネルがあるらしいですし。

 10式戦車の前に蝶野教官の姿が…。アニメでは派手な登場をするらしいですね。
 実はまだDVD一巻を観てないんで(レンタル中で借りられない…)早くその勇士を見てみたいです。
返信する
10式カッコ良かったです!(´∀`)ノ ヒャッホォオゥ! (六実)
2013-08-02 16:45:29
>未来的なフォルムですね
シャープでカッコいいですよね!
最近の戦車は、より低く平べったくなっている印象です。
個人的には個性的な形をしていた昔の戦車も好きですけどね

>アニメでは派手な登場
大洗に10式が来る時に、ガルパンの公式ブログで
アニメのような登場はしない旨の注釈が
わざわざ書かれていたのが印象的でしたw

>レンタル中で借りられない
私のよく行くお店でも貸出率が非常に高いです
しかもリリースから結構経ったのにずっと「新作」のまま!
むうぅ…足元見おって(;・`ω´・)(←新作で借りようよ)

結局BD買いました(´∀`)すごい迫力です。
返信する

コメントを投稿

ガールズ&パンツァー」カテゴリの最新記事