朝のひとこと。

専業主婦の朝のつぶやき??

4月が終わる前に~~~

2022-04-30 23:17:20 | Weblog

こんばんは。

GW入りましたね~~~
皆さんは お出掛けしていますかぁ~~~(^-^;

我が家は何も変わらない毎日です~~
前回のブログに筍掘りを紹介しましたがぁ~~
1日置きに掘っています。
でも、もう山場は超えたようです。多分!!
昨日の雨が影響すると思っていましたが、
気温が低いのでニョキニョキ~~とはなりませんでした。
(良かったぁ。。。。もう沢山掘っているので!!)

さて、 5月に入る前に 撮ってある写真を載せちゃわないと~~
季節外れになりますので、お付き合いお願いします!!

『シラーベルビアナ』

お気に入りのお花なんですよ!!

これは山に球根を処分したらしいのですが、たくましく花を咲かせたものです。
                           

 

こちらは 鉢に植えてあるものです。(例によってアップ画像・・・・)

                                        

 

                                    

 

『藤の花』

蕾はチョット気持ち悪い感じ。。。(^-^;

                                         

房が伸びて~~

                                 

          

 

我が実家の藤の花は すでに終了しています。。。。

スズランもほぼ終了していますが、まだ撮った物が有りますので次回紹介させてください。

 


日曜出勤???筍掘り~~~

2022-04-24 23:39:28 | Weblog

こんばんは。

我が地方、今日ははっきりしない天気で夕方から雨が少し降りました。
極端に暑くはなく、寒い!!!というほどのことも無く~~
筍掘りには 良かったです。

中旬から 筍の季節に入り~~
1日おきに掘っています。(旦那が)
今日は私も掘りましたぁ~~~

写真は今日のものではありませんがぁ~~

                              

 

皮をむいて~~~

                            

                                          

去年までは、灰汁抜きは母のお仕事でしたがぁ~~
今年からは、私と旦那がメインでやるようになりました。
でも、母は心配で様子をみたり補助をしてくれています。
長年やってきたので~~私たちの仕事が心もとないのでしょうね(^-^;

どうやら 今年は表年???
去年とは比べ物にならない本数が出てきています。。。。
坂のキツイ斜面を登ったり降りたり。。。。
足が怠いです!!(>_<)

次回の作業日は火曜日だ!! まだまだ続く~~~
始まったばかり!!約1か月続く予定です。(>_<)       

 


すずらん。

2022-04-15 23:21:55 | Weblog

こんばんは。

我が地方、昨日今日と肌寒い気温になりました。
沢山降るわけでは無いですが、ポツポツ・・・・と降っていました。
植物には恵みの雨!!
山々が一段と緑色が濃くなりますね!!
(まだまだ萌黄色になり始めたところです。)

 

さて、今日は私の大好きな すずらん が咲き始めたので紹介しますね♪

携帯で撮ったり、デジイチだったりします。。。。

4月5日

                             

 

4月13日

ピンクのスズランが今年も咲きました!!(一つだけ??)

                  

 

 

                                    

 

とりあえず 撮ったのはこれだけです(^-^;

綺麗に咲き揃ったらまた紹介しますね~~~(^-^;

他に シラーベルビアナ 藤の花 も少しずつ撮っています。
それと、筍の季節に入りました。
去年は裏年??で収穫量がかなり少なかったのですが、今年は多いような???(^-^;
その様子も紹介しようかと。。。。。
ネタが無い私なので!!
(更新が何時になるかは??)

そうだ、4代目エールの桜。。。。。
なんと 枯れちゃったような(T_T) まいりました!!!                 


いつの間にか。。。

2022-04-10 22:31:32 | Weblog

こんばんは。

我が地方、今日は暑かったです!!!
もう夏が来た!!!と言いたいような気温でした。。。。。

ベランダに出ると、陽射しが肌に刺さるような強さ!
むっッとする空気!でした。

そして、気が付けば 桜は散っています。。。。
撮った僅かな写真を載せないと。
お付き合いお願いします <m(__)m>

3月30日 携帯で撮った。貫前神社参道

下から撮った物                                       上から撮った物                         中段から鳥居

                                            

 

毎年恒例の 積み木エールと桜。
この桜の木は去年辺り枝を剪定したようで 手を伸ばしても花の中に埋もれなくて・・・・余計な手が写ってしまいます!!

                                   

 

そして、昨日の夕方 まだ大丈夫だろうと思い寄ってみたら。。。。。
沢山散ってしまっていて~~~ガッカリ!!                       それでも 残っている所をアップで!!

                  

 

毎日 時間に追われ 桜を愛でる余裕がなく あっという間に終わってしまいました!!

今年気が付いた事は、 貫前神社の参道に桜を観に来る人を沢山見かけました。
今までには無かった事です。
まあ、NHKの番組で神社を紹介していたので その影響も有ったのかな??

今日もお付き合いありがとうございました!!        

 


クリスマスローズのその後。(^-^;

2022-04-02 22:46:02 | Weblog

こんばんは。

我が地方、今日もあまり気温が上がりませんでした。
周辺の山々に雪が残っているからですかね??

でも、桜は満開になりっています。
寒いから長い期間見られるかと思ったのに~~
あっという間。(*_*;

少しだけ桜の写真も撮っていますがぁ~~~
今回は クリスマスローズ と 実家の裏庭のお花を~~載せます。

思いがけず咲いたので 嬉しかったのですが!!
クリスマスローズって下を向いて咲くものだと思ていましたがぁ~~

我が家のは・・・・   太陽に向いて開きました!!                                       一輪だけかとおもったら。

                                            

 

黄色の花弁が 緑に変化しましたぁ~~                                          

                                            

                                                                 おまけ画像 ムスカリ

 

                                           

木瓜も沢山咲いています!!

 

                                           

 

スモモ も!!

 

明日。、明後日と 雨の予報!!
明日が雨なのは知らなかったので~~ビックリ!!
木々には恵みの雨ですね。
気温も低いようですね~~~~
体調管理に気を付けなくちゃ。。。。。。

皆さんも気を付けてくださいね~~~