ETCトラブルが発生しているらしい。
通過するETCレーンは閉鎖して渋滞が発生しているようだ。
九時過ぎに練馬からの帰路、20号を下ってきたら府中で渋滞が発生していた。
一般道路まで国立ICのところを先頭に渋滞していた。
なので大きく迂回をして回避した。
早朝にでかけるときにラジオからトラブルで渋滞が発生しているって言っていた。
ま、料金はこの際だから後で払ってくださいって言えば済むのではないでしょうか?
こういうトラブル想定していないのかな?
鉄道やバスなんかは後で結構ですってことに何回か遭遇しています。
踏み倒されても仕方ないってスタンスで開放してもいいのじゃないでしょうかね。