goo blog サービス終了のお知らせ 

”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

止んだ

2016年11月24日 15時19分40秒 | きびしい!
大したことなかった。
よかった!

ちょっと違う残念^o^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の初雪

2016年11月24日 06時20分00秒 | きびしい!

朝6時に雪に変わった。
もう積もり始めた。


まだ冬タイヤに変えていないデミオ君、
今日はお休みだ。

アボカドが可哀そう。


八王子駅前からはTV中継が、積雪を伝えています。

降雪というとどこでも八王子から中継している。


結構積もるみたいなこと言ってますけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も豪雨

2016年08月20日 15時27分33秒 | きびしい!
今日も豪雨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り

2016年08月18日 13時50分00秒 | きびしい!
土砂降りで



道路が



川になってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BlueTooth 失敗か?

2016年04月05日 21時16分38秒 | きびしい!

LIFEBOOK、
BlueToothとWifiのカードを購入して入れ替えてみた。

ところがWifiがONにならない。
無効になっているのだ。

AH530は物理的なWifiスイッチは無くてFn+F5きーで
有効、無効を切り替えるようになっている。
このキーが効かない。

ドライバを入れ替えてみたりもしたがダメである。

いろいろ探してみたがこれ以上の情報は見つからなかった。

カードを元に戻すときちんとON、OFFできる。

諦めるしかないのかな。

もう少し情報を探してみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の一番

2016年03月02日 05時56分26秒 | きびしい!
じゃないかな。

3月になったのに。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-TAX で 電子申告 エラー

2016年02月11日 12時08分11秒 | きびしい!

確定申告をeーTAXで行うために収入や保険料などを
いつものように入力し終わって、さあ送信しようとしたら
エラーになった。

image

カードリーダーを認識できない??????
他のカード(ナナコなど)はきちんと認識できるし
住民基本台帳カードのチェック、電子証明のチェックもOKになっているのに。

一昨年にはマウスのクリックではだめでエンターキーでやったらOKだなんてこともあった。
考えられることは一応チェックしてみたが変化ない。

今日は祝日なのでヘルプもお休みだ。
明日、またやろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Android APKのインストール

2015年10月01日 23時32分32秒 | きびしい!

Nexus7のセキュリティアプリ、
カスペルスキーのライセンスが切れるので
ESETに入れ替えようとした。

カスペルスキーのアンインストールをしようとしたが
カスペルスキーが起動しない。
アプリの一覧からアンインストールしようとしたが
アンインストールボタンが有効になっていなかった。

なんだかんだ悪銭苦闘して新しいバージョンのAPKファイルを
ダウンロードしてインストールsして復旧しようとしたがインストール画面で
「次へ」ボタンが反応しない。

またまた悪戦苦闘していろいろいじっているうちに
起動の設定がパターンからPINコードに変わってしまった。
そのPINコードだがメモを取っていなかったので忘れてしまっていた。

4ケタ以上で何桁に設定したかもわからない。

いろいろ変化をつけながらやったが出来ないので
いよいよ初期化するしかないかなと思った矢先
偶然に8桁を入力したらそれが正解だった。

そしてまだダメもとでアプリの一覧をだしてカスペルスキーを表示したら
こんどはアンインストールボタンが有効になっているではないか。

原因はわからないけどアンインストールはスンナリできた。

今度はESETのインストールだがやっぱり「次へ」ボタンから先へすすめない。

検索したら、BATTRY MIXの残量バーが有効になっているとインストールできないことが
ようやくわかった。っていうよりも残量バーを有効にしたときにその旨表示される。
そのことをすっかりわすれていたのだった。

で、無事にESETをNexus7にインストールできた。

覚えとして記述しておく。
きっとまた忘れるんだろうな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webpage Screenshot 削除

2015年09月13日 17時37分45秒 | きびしい!

今朝、Chromeでポップアップ広告が出るようになってしまった

いろいろ調べた結果

Webpage Screenshot が原因のようだ。

Chromeで長いページを1枚の画像でキャプチャーできる拡張機能なのだが
どうやら悪いツールになってしまったのかも。

削除したら元に戻った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号機

2015年06月13日 07時04分00秒 | きびしい!

何か月か前、半年くらい前かもしれないが新しく信号が付いた。

その30mほど向こうに和田峠の交通情報版があった。

IMGP0535

非常に見難い。

逆光の時は赤信号と赤文字が重なって特に。

なんとかならなかったものかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする