昨日、今日いちょう祭りです。
日曜日、いつものように早朝出かけた帰り
いつもは追分から陣馬街道で帰るのですが
今日はいちょう祭りが開催されているので
どんなものかと甲州街道を通ってみました。
追分から並木町まではきれいに色づいたいちょうでしたが
並木町から高尾駅前まではすでに葉が落ちてしまった木も。
昨日、天候が悪かった分、今日は北風が冷たいけれど
快晴でしたのでたくさんの人出でした。
昨日、今日いちょう祭りです。
日曜日、いつものように早朝出かけた帰り
いつもは追分から陣馬街道で帰るのですが
今日はいちょう祭りが開催されているので
どんなものかと甲州街道を通ってみました。
追分から並木町まではきれいに色づいたいちょうでしたが
並木町から高尾駅前まではすでに葉が落ちてしまった木も。
昨日、天候が悪かった分、今日は北風が冷たいけれど
快晴でしたのでたくさんの人出でした。
アサヒビールの元社長の金言だそうです。
おこらず、
いばらず、
あせらず、
くさらず、
まけるな、
さっそう、
あかるく、
ほのぼの、
ときめき、
けんきょ。
心がけたいものですね。
9月9日に切れていたアマチュア無線局
27日に総務省から電波利用料を収めろと
振替用紙が送られてきた。
あれあれとよく見たら
34年9月20日までの分となっていた。
ということは9月21日に再開局になっているはず。
まだ免許状が送られてきていないのに
電波利用料の請求書が先に送られてくるとは。
問い合わせしたら送付用封筒が届いてないとのことで
免許状はまだ局内にあるてことだった。
間違いなく封筒を送付しているのでその旨伝えたら
郵送してくれるとのこと。
翌日、無事に届いた。
で、
再開局になりました。
25日iPhone8が届いた。
準備しておいた手順通りに機種変更。
約6分でバックアップができて、
新しいiPhone8をつないだら復元メニューがでてきた。
10分くらいであっけなくすべて移行できた。
インストールしていたアプリはほとんどそのまま使えるしモバイルデーター通信のSIM設定、Wifi、テザリング
などもそのままつかえる。
iTunesでやると簡単にできるのですね。
さくさく動く。快適になった。
一部のアプリでパスワードを求められたり
カメラや写真、位置情報へのアクセスを求められるが
それぞれOKすればそれでよい。
Androidの機種変更だとこうはいかないみたいだ。
古いiPhoneは初期化した。
「iPhoneを探す」をOFFにして
iCloudアカウントを削除
リセットで初期状態になった。