かたな、刀??
KATANA02 です。
?????
KATANA02はWindows10 Mobileの入ったスマホです。
Windows10のタブレットモードのようなものです。
スマホですから電話です。
私には必要ないんだけれど、
いろいろ聞かれたりするのに知識だけは持っておかないといけないので。
SIMフリーの端末ですからMVNOのSIM、つまり格安SIMを入れて使えます。
とりあえずは今迄Nexus7に入れていたトーンモバイル ServersMan SIM LTEのデーター専用SIMをいれて使い始めました。
使い勝手をためしてみてよかったらiPhoneに入れているBIGLOBE LTE・3G データSIM エントリープランのSIMといれかえようかな。
電話は今迄どおりガラケーのままです。
で、Nexus7にはSo-net 0 SIM データ専用プランSIMを入れました。
500MBまでは0円のSIMです。
普段は家でWifi接続で十分なので必要十分な容量です。
500MBを超えると100MBごとに100円かかりますので
上限リミットを設定しました。
2台のスマホ、1台のタブレットの通信料金は
504+0+972=1476円で済みます
イオンの
イオンモバイル シェア音声 4GB プラン(*音声SIM1枚+データSIM2枚) なんてものも
通話もできていいかなとは思ったのだけれど
ガラケーの使いやすさを考えると電話は電話の方がいい。
アプリが少ないけど一通りのスマホ機能が使えて
Windows10的な使い方ができてこの値段ならとてもいい。