goo blog サービス終了のお知らせ 

Chip & Cocoとの愉快な生活

Norfolk Terrier(ノーフォークテリア)のチップとココとの楽しい日々をみなさまにお送りしたいと思います。

チップ 4歳

2007-12-06 | チップ&ココ

チップ君 今日で4歳です!


早いものでチップが4歳になりました。

先住犬のなっちゃんが出会わせてくれた
チップです。
あの時のJOKERへ相談に行かなかったら、
きっと出会えていません。
なっちゃんがチップとめぐり合わせてくれたと信じています。
12月6日はチコパパとママが出会った日でもあります。

JOKERさんでチップの誕生日を聞いたとき、
チコパパは『もうこれは運命だ~~!!』と
我が家に迎えることになりました。

 

 

パパが仕事の合間に、JOKEARさんでケーキを買ってきました。


私はうっかり何も買ってなかったので、
馬肉のハンバーグにヨーグルトとにんじんでデコレーションしてみました。
愛情があれば見た目はいいんです(汗)


パパがクッキーも買ってくれました。
どうやったらこんな風に可愛く作れるのでしょう。。。

撮影の後は、年に1回だけの

テーブルでのお食事をしました。

 

ココちゃんもおすそ分けをもらってご機嫌です。

犬って直ぐ大きくなっちゃう。
4歳くらいでず~っと止まってほしいな。。。。。

 

今年も、

元気でオモチャ大すきチップで行きますよ~~~


陽だまりの中

2007-11-30 | チップ&ココ
チップとココは当初は
性格も行動も合わないようでしたが、

最近はこんな風に
ふたりでモショモショお話しながら
ぽかぽかの陽だまりの中で居眠りしたりしているようです。

まるで夫婦みたいですね。



山中湖オフ2007

2007-11-19 | チップ&ココ

紅葉がきれいな山中湖へ行って来ました。


左から華茶菜バンナ、TISP、シュンひな、ジェフみかん、ノエルクィンシー、フキパコサラ、サラ、優、ポコプーニー、チップ

まずは集合してお写真。

 

 

みんなで遊びたいところですが、
オモチャを貸してあげることの出来ないチップなので
端で遊びました。


とってもかわいくて優しいバンナくん


優君がタイプらしいサラちゃん

 

移動中。          シュンくんは今日がオフ会デビュー、ママのひなちゃん

プーニーちゃん       お水を飲むプーニーちゃんとポコちゃん


優くん(プーニーちゃんとおじいちゃんが一緒。つまりココの親戚ですね。)

 

ワンワン倶楽部でもおもちゃで遊びました。

 

 

幹事の華茶菜バンナ家、ひなシュン家、有難うございました。

 

 

 


色合いがいいね。

2007-11-15 | チップ&ココ

この前、大好きな渋谷のFOODSHOWにて買い物をした。
(ウロウロするから風邪こじらせるんだって?そうなんす。わかってますって。)

手作りご飯は本をひととおり読んでから、
相当我流ですが、
サツマイモは入れてあげると喜ぶし、腹持ちいいかな、と入れています。
で、サツマイモだと思って渋谷で買ってきて、
蒸かして驚いた!咳き込んだ!紫色なの~~~。
相当な紫よ。
サツマイモの隣にあったけど、紫芋だったみたい。
今夜は鶏の胸肉とお野菜と紫色の芋。
きれいでしょ。ね、きれいでしょ?

『はよぅ、くれ。くれ。くれ。はっ。はっ。』


・・・・ガツガツガツって

色合いなんて君たちには関係ないね。。。

このようにしてふたりは微妙な距離で食べますが、
決してお互いのごはんを取り合うことはありません。

風邪のときはハーベストあげていましたが、
今日体重を量ったらやっぱりちょっと太ってました。
ドックフードだとあげすぎちゃうのかなぁ。。。
それともやっぱり散歩不足。。。

今日の体重、
チップ6.9キロ ココ5.3キロ

 

 


風邪こじらせる。。

2007-11-15 | チップ&ココ

ご無沙汰してます。
プーニーっ子再会オフ(全員集合in八景島)で
前の週の風邪をぶり返し、こじらせ、
会社も休みまくり&犬の散歩も行けない状態でした。
チコパパも仲良く風邪を引いたため、
散歩はほんとかわいそうなくらい出られませんでした。

で、良くなって朝の散歩に出ると咳がぶり返し→寝込む。
大事なお料理教室も休むし、最悪でした。


そんな時こんなかわいいぃ~ん写真が取れました。
おちり

『ママが風邪の時はおやつをいっぱいくれるんだよね。』byチップ


『おむつを写真にとるのはやめてほしいわ。ぷりぷり。』byココ

今週末もお出かけなのに~。

これ以上ワンのためにもぶり返さないようにしなくては!!!

 


ガルシアくんに会ったよ!

2007-11-03 | チップ&ココ

この前の日光旅行中に偶然お会いしたガルシア君のママさんとパパさんが、
ガルシア君を連れて二子玉川までいらしたので、
ちゃっかりチコママとチップで会いに行きました。

あ、チコママは興奮して出かける前に洗顔フォームで歯磨きをして
吐くかと思いました。うぅぅぅ。すごいまずかった。。。

そんなことはさておき、

ガルシアくんはとてもハンサムで毛深い良いワンでした。
まだ2ちゃいのヤングボーイなのです。
でもチップより落ち着いています。。

チップがガウガウしちゃいましたが、
ガルシアくんはそれでもチップと仲良くしたがってくれて
とても嬉しかったです~。でもチップはママさんの方に
見とれてしまってました~~(爆)

ガルシアくん、また遊ぼうね~~

興奮して撮り忘れたのでガルシア君ママさんから頂いた写真を添付
ガルシアくん

そして今日はやっとカーペット敷き終わりました。
チコパパありがと~。

早速ココちゃん寝ちゃいました。

『パパ一人で良くがんばったわね。パパもあたちにメロメロね。』byココ


ココ3歳 日光旅行 もちょっと。

2007-10-31 | 旅行


いろは坂に行くまでに渋滞。
そうよね。この時期みんな紅葉狩りよね。。。
途中いろは坂では猿がいたりしました。


中禅寺湖到着。


ランチはこの辺でテラスがあるレストランをチョイス。
お店の方もてんてこ舞いの紅葉時期のレストランでした。。


ます食べに来たのよ。


パパはますのスモーク。

ママは霧降高原豚のソテー。


竜頭の滝でパチリ。

 


湯元温泉のつるやの塩羊羹。

『買ったど~。』


無料の足湯『あんよの湯』で
疲れをとって帰宅の途につきました。

恒例となりましたお誕生日オフ、

来年はどこへ行こうかな~~~

 


ココ3歳 日光旅行 その3

2007-10-31 | 旅行

日曜日は快晴昨夜の台風の影響で
葉っぱは落ちてましたが、すがすがしい気持ちのいい一日でした。

うわ~い。お天気だ~。


ホテルの敷地は広いので朝はみんなでリードを放し、
遊びました。(チップが一番興奮していました^^)


ついでにインドアテニスコートで遊んでみました。
内緒。。。ぷぷ。

 

 

 

 


ココ3歳 日光旅行 その2

2007-10-31 | 旅行


夕食の後は、
ワンも一緒に集合。
プーポコママさんにいただいたバースデー被り物をする
陽気なバースデーガールズ。

プーニーちゃんに
ろうそくは代表して消していただきました。だってプーちゃんが産んでくれたから!!

ありがとう!!!


ケーキはスリードッグベーカリーで注文。


あたちのあたちの~。もっともっと~。byココ

一日目は台風とともに過ぎていきました。。。。



 

 


ココ3歳  日光旅行 その1 

2007-10-31 | 旅行

『ども。バースデーガールでしゅ。今年もよろしくです。』byココ


ココは、おかげさまで病気一つせず、
元気に3歳のお誕生日を迎えることが出来ました。
私達夫婦の大部分を占めていると言っても過言ではない、
家族として本当に大切な大切な存在です。

さて、週末はココを産んでくれたプーニーちゃんと姉妹たちと
紅葉の日光へ旅行へ行きました。

土曜日は台風
日光に新しく出来たドッグランへ行ったり、
世界文化遺産の東照宮でミザルキカザルイワザルと犬達と写真を
とったりといろいろと計画していたのにぃ、

あまりの暴風雨に
急遽、佐野のアウトレットへまずは寄りました。
(その代わり道路はすいてたけどね。)

買物いちばんしたのはだ~れ??
ポコ、プーニー、ココ、チップ、モナ、ピンキー

キリが無いので人間のショッピングはホドホドにして
日光杉並木公園まで移動しました。
地元の人にリサーチした美味しいと評判の
そば処 報徳庵で金次郎そばを注文。

手打ちでそば粉が多い、とっても美味しいおそばでした。
山菜がふんだんにのっています。


ワンちゃん連れは縁側に座ってお庭を眺めて食べることが可能です。
あいにくの雨なのでこんな感じに座ってしまいました。
まるで学生のノリの飼い主達。

雨脚も収まらず、
雨の中杉並木をちょこっとお散歩して
ホテルへ向かいました。

今回は知人の会員制ホテルの犬OKのコテージに
宿泊。


お夕食は飼い主達だけでかんぱ~い。
『お誕生日おめでとう~!』とシャンパンやワインをいただきました。

つづく。。。。