goo blog サービス終了のお知らせ 

光ちゃんにロックオン!

堂本光一さん&趣味語り

地震

2011-03-15 16:49:11 | 光ちゃん
いろいろな方からご心配のメールを頂いてありがとうございます。
本日、地震から4日目にしてようやく電気も通ってメールも確認できるようになりました。

ホントに今回の地震はもの凄かったですね。
会社で起きたのですが、とりあえずフロアの広いところにしゃがんで治まるのを待っていましたが、
戸棚は倒れるは、窓は割れるはで、今まで体験したことのない長さにもうダメだと思いました。
治まったら速攻駐車場に逃げ余震が落ち着くまで待機してましたが、雪は吹雪いてくるし地獄でした。
余震が落ち着いてから会社は即終了して帰宅しました。
家は外壁が落ちたのと家の中の壁にヒビが入りましたが、何とか修理すれば大丈夫そうです。
津波も家から車で5分くらいのところで止まったようで無事でした。

でも友人の家は津波に1階部分のみのまれたのですが、2階の自分の部屋は無事だったようで、
後日戻ってみたらテレビが盗まれていたそうです。
信じられない。被害にあっている家から盗みを働くなんてありえない・・・
食べ物に困って食べ物なら非常時だし仕方がないとも思うけどテレビだなんて。
壊滅した陸前高田にも友達が嫁いでいったので心配だったのですが、連絡がつき一安心。
新聞での写真を見てダメかと思いましたが良かった~。

昨日はまた津波が来た、海岸近くの家が流されたので今度は家まで来ると話が広まり地元はパニックになりました。
小学校に避難したら誤報だったようで、現地は情報が交錯してました。
この4日は食料、ガソリンの調達や携帯の充電に奔走していましたが、
今日はようやく電気が来たので4日ぶりにお風呂にも入ることができ、
ろうそくと懐中電灯で夜を過ごしていたのから開放されると思うと電気って本当にありがたいです。

でも福島の原子力発電所は心配ですね。
100キロ離れたこっちでも放射能が確認されたようですし・・・
会社からは海苔やとろろこんぶなど亜鉛のものが放射能に効果があるという話を聞き食べました。
本日は雨が降っているのですが、雨に触れると被ばくする可能性がある、傘では防げないので今日は会社は休みです。
余震は続いているし、早くこの不安から開放されたいです。

今週の日曜はSHOCKを観に行く予定でしたが無理でしょうね・・・
東京の友達と行く予定でしたが、チケットは私が持っているのです。
宅配便等早く再開してくれればチケットだけでも送るのですが・・・

帝劇100周年

2011-03-02 23:46:12 | 光ちゃん
帝国劇場が会場100周年を向かえ記念パーティが行われたようです。
とりあえずWSはNHKとめざましとズームを捕獲。
ワイスクも予約していたはずなのに、取れてたのはひるおび。
またしてもチャンネルを間違えた模様
2004年に頭を打って、初日から1週間病院から劇場に通ったという話が流れました。
光ちゃ~ん 
あんだけハードだもん、ケガもするよ・・・
今年はケガもなく完走してと願うばかりです

さて、WSを編集しようとすると、兄弟サブちゃんの回より×マークがついている。
と思いつつ編集しようとしたらコピーガードがかかっていました。
なぜ?アナログにガードがかかる?
編集するためにギリまでアナログ使ってるのに。ネットで検索してもそんなのは出てこない。
私が人と違うとすれば、アンテナはケーブルTVから引っ張っていることかもと
ケーブルTVのHPを見てみると2/24にデジアナ変換したと書いてあった。これだね
こうなったら早急にデジタル対応のデッキを買わねば。コピワン耐えられん
う~、どのメーカーにしようかな。今までは東芝だけど、RAM使えなくなっちゃうしな~。
でも編集は東芝がいいんだよね。でも今の東芝ブルーレイはあんま評判よくないなぁ

ていうか、もうアナログ機のHDDに撮ったコピワン番組、どうすればいいんだよ・・・

おやつコロッケ

2011-02-21 23:29:54 | 光ちゃん
今日から関東でおやつコロッケのCMが始まったらしい。
うちの地方はまだお知らせなし
次は九州で、一番最後かしらね・・・
うー、SHOCK観に行くとき買うからいいもん

ベビースターラーメンを買い、点数を集めると、抽選でKinKiトートが当るらしい。
今まで食べた分、応募券取っていた私エライ
っていってもトート微妙
前面KinKiロゴ入りだし、KinKiの顔がベビースターのキャラだし。
集めたから送るけどね

オリスタ

2011-02-18 23:57:34 | 光ちゃん
今日は地元TV局主催のコンサートに行ってきました。
招待券を貰ったので席を埋めなければならないし、
感想を言わなきゃいけないから行ってきてと上司命令です
たまに演歌歌手のディナーショーとかスポーツとかのチケットが回ってきます。
以前は東山さん舞台挨拶の試写会のチケットも回ってきて、最前列センターに通されたことがあります
行きたかったスシ王子の試写会のチケットはきませんでしたけどね
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロのコンサートで、
居眠りしたらどうしようと心配していたのですが、結構入り込んで聞けました

オリスタを買って帰宅。
各アーティストの神ソングベスト5が載っていてKinKiは
①Family ②愛のかたまり ③Anniversary ④スワンソング ⑤硝子の少年 でした。
う~ん、自分は他のファンとはズレてるのかな?
自分にはどっちかというとあまり聞かないベスト5かも
自分的には
①薄荷キャンディー ②僕の背中には羽根がある ③SNOW!×3 ④Solitude ⑤to Heart かな?

そしてBOOK in BOOKはSHOCK
表紙の光ちゃんの手が なんでこんな中途半端な位置の手の写真を表紙にしたんだ?
写真がいっぱ~い。チラリズムな写真もチラホラ
テキストもなかなかよかったし、これは買いですね
しかし前髪ジャマじゃないのだろうか?目鼻チクチクして私なら耐えられん

ゆずフランス

2011-02-16 02:21:08 | 光ちゃん
9月 ゆずフランス 難易度:A-1・B-2

今回の千趣会焼きたてパン曜日ゆずフランスです。
我が家ではフランスパンは不人気なんですよね 噛むの大変みたい 
やわくて甘いリッチなパンが人気です



今回の成形は
A:コッペパン形
B:木の葉形

クープを入れたところにゆずジャムをのせて完成



ほんのりやさしい柚子の味。
もう少しジャムのせたかったな

ごぼう白パン

2011-02-12 09:09:22 | 光ちゃん
8月 ごぼう白パン 難易度:A-1・B-2

今回の千趣会焼きたてパン曜日はごぼう白パンです。
乾燥のササガキごぼうが付いていて、水で戻した後水気を切ってこねの間に投入します。



今回の成形は
A:花形
B:うずまき貝形

ごぼう自体、味が濃いものではないのでシンプルなパンに仕上がりました。
バターも切れていたのでジャムをつけて食べてしまいました
レシピにアレンジがいつも載っているのですが、
今回はディップが載っていて、チーズディップとツナディップ。
材料さえあれば試したかったな。。。



花形、若干焼きすぎた

帝劇枠とケンミン

2011-02-11 13:59:30 | 光ちゃん
今日はSHOCKの一般発売と帝劇枠の発送日でした。
一般には参加しないのですが、
帝劇枠はそろそろ当ってもと思って待っていたのですが、やはり来ませんでした
私の運はそんなもんです。
あ~、年賀ハガキの番号確認しよう!友達が2等当ったんだって 羨ましい~

さ、今週のケンミンSHOWも京一郎とはるみの転勤生活、宮城続編です。
スーパーはウジエスーパー。うちの近くにはないので1回くらいしか行った事がないかも。
へ~、曲がりネギってご当地ものだったんだ。
でも高いのでうちはまっすぐなのを使っています
牛タンは母がきらいなのでうちの食卓には出てきません
企業はアイリスオーヤマか~。笹かま工場かと予想してたのに
会社でのお客さんなんだけど、月1で社内コンペあるのは大変だね~

宮城県民が日帰り温泉が大好きって正解
私はもう3週続けて行っていますが何か?
友達と何処に遊びに行く?となったとき何処もないと、困ったときの日帰り温泉で良いんじゃない?となる。
温泉は岩沼屋か~。しばらく行ってなかったけど値上がった? 500円か600円だったような・・・
でた~、おはぎのさいち
秋保温泉に行ったらさいちは絶対寄る。ただはるみみたいにホテルのロビーで食べてる人は見ないけどね
京一郎は半田屋。え~、なんでココ・・・
自分は1回行ったけど、2度と行ってない。
安いだけあって正直味は・・・なのだ。
取り上げられているとこってどうやって選ばれているんだろう?ナゾだ。。。

青封筒

2011-02-09 01:53:59 | 光ちゃん
いや~ん、着ましたよ青封筒 3月はすべて発送になったのかな?
さっそく開けてみると、、、中列よりは前だけどもサイドという若干微妙席
まあソロコンで席運を使ってしまったのでこんなものでしょう

今週はバレンタインデーのチョコを仕入れに行かなければ。
5千円はかかるだろうな、義理チョコに
痛い出費だ・・・。 家のは千趣会のキットでいいや
お返しも太るし、元取れないし。この風習なくして欲しいよ・・・

これは以前、剛さんがおいしかったと言ったすず音という微炭酸日本酒の姉妹品。
花めくすず音

ピンク色は黒豆などで色をつけたそう。
自分的には普通のすず音の方が好きだな。

WSと新曲

2011-02-08 04:14:56 | 光ちゃん
初日にWSが入ったようで流れました。
でも今日は芸能ニュースが多かったみたいで、期待していたズームはなし。
そしてめざましは番組表の出ない古いDVDレコを使用したら、局を間違えて通販番組を録画してた
結局見れたのはワイスクのみ。
銀狼時代を思い出す前髪パックリヘアー
自分が観劇するころにはさすがに伸びすぎて切ってるとは思うけど、
前髪ありのほうが好きなので、3月中旬までには切っててね
体重増加のおかげか肌にハリがあるような気がします
今までの階段落ち距離にすると5kmとかって誰計算した?
まだまだ始まったばかりなので無事に千秋楽が迎えられることをお祈りしています


ラジオでKinKi新曲が流れました。タイトルはtime。
ゲーム真・三國無双6のエンディングに使われるとかで、確かにゲームっぽい曲かも。
とりあえず自分的にはキタって感じではなかったのですが、
歌ってるところを見ると気に入ってくるかもなので、早くで歌っているところを見たいです。
ゲームソフトは3/10発売。
自分は歴史物好きではないのでやりませんが、
弟が買ってエンディングのみ見せてくれないかな~と淡い希望を持っています

本日、初日

2011-02-05 23:50:52 | 光ちゃん
SHOCKの初日を迎えました
私の観劇は3月後半でまだまだなのでツイッターをちょろっと見てきました。
どうやら大きな変更はなさそうですね。
体重57Kgと会見で言っていたようだけど、それって2幕前に服と靴を履いたまま量った体重じゃないの?
堂本兄弟見ててもそんなに増量した感じしないけどね。

グッズはクリアファイルカッコいい どうやらCDを買った人の特典らしい。
前まで特典はハガキだったけど、ハガキよりクリアファイルのほうがいいよ。
CDか~、昔の確か持ってなかったような・・・と調べてみたら
夏の王様、情熱、カナシミブルー、ね、がんばるよは持ってなかった。
たぶん当時はレンタルしてた。
永遠のBLOODSと心に夢を君には愛をはレンタル落ちCDだし
8mmCD時代はヤフオクで激安でまとめて購入したはずだし。
昔は初回版とかなかったからレンタルして、アルバムだけ買ってたみたい。
だって私はKinKi Kidsファンではなく、堂本光一ファンだからしょうがない
クリアファイルどうしようかな。現物見て決めよう

ファブリックアートパネルは画伯の絵ではなく写真だったようです
う~ん、自分はポスターや写真は部屋に飾らないので、これは買わなくてもいいかな。

卓上カレンダーね~。帝劇に全部見れるサンプルはあるのだろうか?
昔、スクールカレンダー売ってた時はサンプルあったよね。
これも劇場で決めよう。

あー、3月後半なんてまだまだすぎる~