goo blog サービス終了のお知らせ 

Zungry&Muckry

chintikurinによる徒然なる毎日。

離乳食 @12ヶ月

2013年07月21日 09時39分57秒 | 離乳食
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は気味の
いつもより湿気が多いのでより暑く感じる・・。

最近、早起きなBABYちゃん。
5時半とか6時前に起きて、起こしてくれます。

実はBABYちゃん、ちょっと早いんですが卒乳しました。
本当は1歳の誕生日にするつもりでしたが、
私の両親が来てたので二人が帰ってからにしました。

みんなに「大変だよ~。」「すごく泣くよ~。」「地獄だよ~。」
などと脅されて(?)たので、かなりビビッてましたが
案外、スムーズに卒乳できました。

卒乳予定の1ヶ月前から昼間の授乳をやめて夜だけに
しておいたのが良かったのかな??

確かに、始めの2日は結構泣きました。
まあ、でもみんなが言うほどには泣いてないと思います。

昨日の夜が5日目で、寝始めはワーワー言ってましたが
お話したり、歌を歌ったり、背中をトントンしてたら
いつの間にか寝てました。(その間、15分くらい。)

おかげさまで、離乳食もよく食べてくれるようになりました。

昨日のBABYちゃんの朝ゴハン。

トースト
バナナ
りんご
プレーンヨーグルト

朝食は手掴みで食べやすいものにしてます。
ヨーグルトだけはママが食べさせてます。

今日のBABYちゃん

ただいま朝寝中です。

離乳食 @12ヶ月

2013年07月07日 14時45分17秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は。快晴です
もう梅雨も明けたのかな??

BABYちゃん、先日1歳になりました
私の両親も大阪から駆けつけてくれました。

誕生日の1ヶ月前からお昼の授乳をやめたのですが、
おかげで最近、離乳食をたくさん食べてくれるように
なりました。
もうすぐ卒乳です。スムーズにいくといいけど・・。

最近の離乳食です。

昼食
 野菜スープ
 白身魚のソテー
 ゴハン


夕食
 野菜スープ
 鶏ささみのソテー
 トマト・えんどう豆
 ひきわり納豆
 ゴハン

BABYちゃん、おかずが大好きで
白ゴハンを一緒に口に入れると「べぇ~~~」ってします。
スープやあんかけと一緒だとわりと食べてくれますけど。

朝は相変わらずパン食べてます。
パンと果物とヨーグルト。
じぃじとばぁばがいてると、メニューが豪華
BABYちゃんもいつも以上にパクパク食べます。

最近のBABYちゃん

じぃじにお誕生日に買ってもらったプールと
水着で御満悦です。

BABYちゃんの今できること@1歳
両手を握ったり開いたりする
両手を打ち鳴らして上手上手をする
バイバイをたまにする
 (「違う違う」の身振りですが
立ったまま襖の開け閉め
カーテンでいないいないばあをする
3~7歩歩けるようになった
手押し車を押す
ソファーぐらいの段差の上り下り
赤ちゃんせんべいやパンの手掴み食べ
パパやママの顔を認識して、人見知りをする

ん~~~、あとは何があったかなあ・・・。

離乳食 @11ヶ月

2013年06月20日 13時08分27秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は時々
予報ではだったのにねぇ。

でも、湿気がスゴイ
昨日の夜中も、あまりの暑さに目が覚めて
クーラーつけて寝ました。

バテないようにしなきゃ!!

今日のBABYちゃんの昼ゴハンです。

色々野菜のクリームシチューがけゴハン
トマト

水遊びの後で眠かったせいか、ほとんど食べず・・。
シチューは、とうもろこし・人参・玉葱・ブロッコリー・鶏肉を
煮込んだものを豆乳と一緒にフープロでガーッしました。
冷たいままでも美味しい

昨日作ったパン。


BABYちゃん用プレーンパン
大人用カレーチーズパン

ドライイーストがちょっとしかなかったので
いつもより発酵時間を長めに取ってみました。

いや~、暑いからよく発酵するね~~~。
いつもよりフワフワにできました。
今日の朝食にいただきました。

BABYちゃん、ただいまお昼寝中。
今のうちにママもお昼寝しちゃおうっと!!

離乳食 @11ヶ月

2013年06月06日 16時45分18秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は朝のうち
夕方の今はてます。

主人が仕事から昼過ぎに帰ってきて、
BABYちゃん連れて外出してくれてます。
男同士、二人でお出かけです。

ママはその間、晩ゴハンの用意と家事を済ませ、
買い物も済ませ、今はお風呂を沸かしてます。
(早っ!!現在5時前です。

さ、ゆっくりしましょうかねえ。

先日の離乳食です。

朝食
 BABYちゃん
  バナナ・びわ・ヨーグルト
  トースト
 ママ
  チョコチップスコーン
  バナナ・びわ
  豆乳 黒ゴマきなこ入り


昼食
 BABYちゃん&ママ
  野菜たっぷりリゾット風おじや


昼食 
 BABYちゃん
  お好み焼き
  人参スティック


↑のお好み焼きをBABYちゃんに手掴みで
食べさせたら、こうなっちゃいました・・・。


先日のパパ用のオヤツ
ケーキ生地のドーナツ。
えらく、美味しかったみたいで「ウマイ、ウマイ!!」と
頬張っていました。

最近のBABYちゃん

雨が上がって晴れ間が出ると、お散歩に行きます。

離乳食 @10ヶ月

2013年06月02日 15時59分28秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は時々
ちょっと肌寒いです。

昨日からBABYちゃん、朝食だけ
手掴み食べにチャレンジすることにしました。

今日の朝食です。

BABYちゃん
 トースト
 バナナ&びわ
 ヨーグルト

ママ
 トースト
 バナナ&びわ
 キッシュ(冷凍してたもの)

まず、半分はママが食べさせて残りは
好きにさせてみました。

・・・・いやいや、エライ事になるもんですね。
全着替え&掃除機&床拭き。そしてベビーチェアも・・・。

徐々に頑張っていきます。

離乳食 @10ヶ月

2013年05月31日 15時12分42秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は

いつが降り出すかわからないので
もっぱら洗濯物は部屋干しです。

昨日のBABYちゃん、なぜか夜にテンション上がって
なかなか寝ませんでした。
(いつもは8時過ぎには寝てしまいます。

いつもの時間に布団に入って、電気消して真っ暗にしても
キャハハハハ~~~~!!と暴れまくり。
これは当分寝そうにないな、とあきらめて居間に戻って
本読んだり、お歌を歌ったり。
結局寝たのは11時頃でした。

なので、今朝起きたのは8時過ぎ。だろうね~。





あ、昼寝から起きた!!!!

離乳食 @10ヶ月

2013年05月29日 18時15分19秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は

午前中は昨日の雨の湿気でジトッてましたけど
午後からは気温が上がってカラッとしてました。

梅雨に入ってからの貴重な晴れ間。
昼からもう一回洗濯機まわしました。

先日の朝食です。

BABYちゃん
 とうもろこしのパンケーキ
 すりリンゴ&ヨーグルト
ママ
 とうもろこしのパンケーキ
 りんご
 豆乳

こないだ頂いたとうもろこしで作りました。
BABYちゃん用は砂糖なし、ママは砂糖をちょこっと入れて。


そしてこちらは頂き物のアップルパイ。

普段、油分はバター・マーガリンを摂取せずに
なるべく菜種油かオリーブオイルで取るようにしてますが、
やっぱりお菓子はバターで作った方が美味しい!!!!
香りが全然違いますね。カロリー高いものは美味しいです。

最近のBABYちゃん

両手を使って遊べるようになりました

離乳食 @10ヶ月&今日のお弁当

2013年05月27日 12時26分37秒 | 離乳食
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は
もうすぐが降ってきそうなカンジです。

先日、ユニクロの誕生際でUVカットパーカーを購入。
この夏、ヘビロテしまくります。

家にいるときでも顔だけじゃなく、首・腕なんかも
しっかり日焼け止め塗ってます。
この家、めちゃくちゃ日当たりがいいので・・・。

今日の朝ゴハンです。

BABYちゃん
 トースト
 メロン&ヨーグルト
 コーンスープ
 バナナ ママと分けっこ
ママ
 トースト
 キッシュ
 豆腐カプレーゼ
 豆乳

昨日、友人夫婦が来て夕食だったのでその残りのキッシュ。
朝からキッシュってなんかゼイタク
残りは1カットずつ冷凍しました。
豆腐カプレーゼも残り物。

BABYちゃんのコーンスープはいただき物のとうもろこしで
作りました。
わざわざ湯掻いて下さったので、実を外して豆乳と一緒に
ミキサーでガーッ!!!あとは、こしただけ。味付けなし。
そのままで超甘い!!!!
今年の初物、ありがとうございました。

そして、久々に主人のお弁当画像

豚のヒレカツ
オムレツ
豆腐カプレーゼ(昨日の残り

してないだけで、ちゃんと毎日作っとります。

BABYちゃん、朝寝継続中。
今のうちに家事を済ませちゃおうっと!!