goo blog サービス終了のお知らせ 

Zungry&Muckry

chintikurinによる徒然なる毎日。

3月になりましたね♪

2016年03月01日 18時35分49秒 | ナガオくん
みなさん、こんばんわ。
今日の宮崎はでした。

でも、寒~~~い!!
空気がピーンと張りつめて乾燥してました。
こんな日は家遊びですね。


お絵かき帳に道路書いてあげたら、シール貼って遊んでいました。

「雨が降ってきたから~、ここを通って駐車場に行きま~す。
空港だそうです。

最近はお着替えもほとんど出来るように。

小さいボタンも留めれるようになりました。

もうすぐ春休み。
次は年少さんだもんね。

ラピュタ

2016年02月24日 20時30分34秒 | ナガオくん
みなさん、こんばんわ。
今日の宮崎はでした。

今日は朝から用事でバタバタ。
昼からもお迎えや、買出しやら何やらでバタバタ。
夕方、家に帰ってからもバタバタ。

あっという間の1日でした。

ナガオくんはジブリが大好き
最近は特に「ラピュタ」が大好き


なぜか、恐竜でラピュタごっこ。
「これがシータで、これがパズーで、あ!!海賊だ!!逃げろ~。

あと、よく主人にむかって「バルス!!!」と
滅びの呪文を使っています。
(ナガオくんが言うと「ばるしゅ!!」(笑))


お絵かき帳に線路書いてあげたら、電車のシール貼って
遊んでいます。


朝から大好きな「きなこパン」食べて御満悦

今日はナガオくんも昼寝してなくて疲れたようで、
「ぼく、お布団で寝る~。」と言って
8時前に寝ちゃいました。


トランプ

2016年02月20日 20時34分46秒 | ナガオくん
みなさん、こんばんわ。

今日の宮崎は午前中は、午後からでした。

先日、ナガオくんのマラソン大会がありました。
一生懸命、最後まで走りました。

結果は4位。よく頑張ったね。


そして参観日もありました。
園庭での体操や、教室での歌やダンスや製作。
どれもとっても頑張っていました。


入園したての時は、走り回ってじっとしてなかったのにね。
随分、成長したなぁと思いました。


最近、ナガオくんがお気に入りの遊びがトランプ。

友人に「しまじろう」のトランプをもらったので、
ナガオくんでもできる簡単なゲームを考えました。

その名も「いっせいのーでゲーム」。
まず、向かい合わせに二人で座り3枚3枚の計6枚のカードを並べます。

それを二人で「いっせいのーで」の掛け声と共に1枚ずつめくります。
数字の大きい方がカードをもらえて、最終的にカードの多いほうが勝ち。

単純ですが、数字を読めるようになるし、どちらの数が大きいか判断
できるようになります。
負けて悔しい思いもするし、勝って嬉しい思いもします


それから「神経衰弱」。

全枚数だと多すぎるので、1~13までの各1組ずつ計26枚でします。
初めは、わざと負けたりしてたのですが
最近では気を抜くと本気で負けます。
これも記憶力が良くなるかな~と思っています。

明日は「今まで行ったことのない公園に行きたい!!」だそうです。

節分

2016年02月04日 14時52分01秒 | ナガオくん
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は

昨日は節分でしたねえ。
ナガオくんの幼稚園でも豆まきがありました。

お迎えの時に先生に聞いた話では、
「ナガオくん、泣きながら鬼さんに向かって落花生を
魔除けみたいにかざしていましたよ~。
(※宮崎では豆ではなく殻付き落花生を投げます。)


夕方には近所のスーパーの「せんぐまき」に行き、
すきやき用の宮崎牛をGET!!

夜には家で恵方巻&豆まき。
しきりと鬼をやりたがるナガオくん。
(自分以外が鬼役をすると怖いみたい。


園で作った鬼の面。


チラッ。


南南東はコッチ~~。


マラソンも頑張ってます。

今年もいいことありますように~。

2016年01月28日 13時50分16秒 | ナガオくん
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は

先日、宮崎でも雪が降りました。
ナガオくんに「雪が降ってるよ!!」と
教えてあげると、「雪だるま!!!」。

・・・いやいや、そんなに降りませんから。
その日は主人も休みだったので、3人で温泉に行きました。
あ~、気持ち良かった。

そして今週もマラソンの練習を頑張ってます。

こないだは1位の子を抜いた途端、転んでしまい
大泣きして先生に抱っこされてました。


毎日、頑張って走ってます。
今朝は寒さも和らいでいました。

公園。

矢印部分から延々と水を流して遊んでいます。
ほっとくと1時間は遊んでいます


急にトイトレも進んで、大きい方も外出先での失敗が
無くなってきました。

でも、言ったらすぐ!!なのでトイレの場所は常に把握。
買い物中でもカゴをその場に置いて、ダッシュしています。

御褒美

マラソン

2016年01月22日 10時25分02秒 | ナガオくん
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は

昨日と違い、日差しがあって寒さが和らいでいます。
それでも寒いんですけどね。

先日からナガオくん、マラソン大会に向けて
練習が始まりました。
保護者が見に来ても良いということなので
連日、カメラ持って応援しに行ってます。

そして今日、やっと念願の1着!!!
(ナガオくんのクラスで。)

応援しながら、「ナガオく~~ん!!1着やで~~~!!
というと、チラっとコチラを見てニコっとしてました。

今日、お迎えに行ったらうんと褒めてあげよう。



そんなナガオくんは、最近朝食をシッカリ食べます。

この日は、お餅を2個食べました。

今朝はロールパン1個とピザトースト半分。
それに温めた豆乳。

来週も練習頑張ろうね!!

冬休み

2016年01月08日 09時11分59秒 | ナガオくん
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は

一昨日くらいから、やっと寒くなってきました。

幼稚園に行き始めてから、初めての長い休み。
ナガオくんもとっても楽しく過しました。






サンタさんにもらった恐竜で遊んだり、図鑑で調べたり~



クリスマス会でプレゼントもらったり~


クリスマス会でケーキ作ったり~


「アン・オー」で予約したクリスマスケーキ食べたり~


寒い日は家の中で遊んだり~


フローランテにイルミネーション見に行ったり~


鵜戸神宮に初詣行ったり~


江田神社の御池に行ったり~


イオンに行って、あまりの暑さにソフトクリーム食べたり~




大好きな久峰公園に行ったり~

もっともっと書ききれないくらい色んなことをしました。

そして、幼稚園に行くのがリセットされてしまったようで
昨日と今日、泣きました。

明日からまた3連休。
来週には慣れるといいね。


発表会

2015年12月21日 08時31分09秒 | ナガオくん
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は
今朝は暖かいです。

先日、ナガオくんの発表会がありました。

ねじりハチマキにハッピ姿で勇ましい。

一生懸命、歌に踊りに頑張っていました。

その後、体調を崩して園をお休み。
本日、久々に登園して行きました。

お休みの間に

大掃除のお手伝いしたり~
(※洗剤の容器の中身はただの水です。)


地域の餅つきに参加したり~
(体調が良くなっていた為。)

久々の登園が嬉しかったんでしょうね~。
園に着いたらママの方なんて見ませんでしたもん。

よかった、よかった。

口癖

2015年12月02日 21時13分24秒 | ナガオくん
みなさん、こんばんわ。
今日の宮崎は

朝起きたときは、割りといい天気でしたが
だんだん曇ってきて、昼過ぎから雨。
午前中に用事済ませておいて良かった~。

最近のナガオくんの口癖。
「○○だよ、いい??わかった??

何でこんなこと言うのかな~?って思ってたら
やっぱり私が言ってました。

主に怒ってる時で、「ナガオくん、○○やで!!いい?わかった?

そんなナガオくんは「あんこ」が大好き


どら焼きをオヤツに食べて、口の周りにベッタリ。


それから、朝起きたときにパンじゃなくて
「まま~、ぼくオヤツたべたい~~」と言ってきた時。

以前は、「今は朝だからダメ!!パン食べなさい!!
と言っていましたが、これだと「いやー!!オヤツたべるー!!!
となって、朝からグッタリでした。

でも最近は、「いいよ~。でも今食べたら幼稚園から帰って来た時に
食べるオヤツが無くなるよ。それでも良かったら食べてもいいよ。
と、言うとちょっと考えて「パンたべる。オヤツはかえってからにする~。

言い方で変わるもんですね~。

自転車

2015年11月30日 08時53分08秒 | ナガオくん
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は朝方は
今は、だんだん晴れてきています。

週末は家族で海に行きました。
ナガオくんは、「きょうはチッチ、サーフィンしないよ~
と、言うので(寒かったし)自転車の練習しました。



ペダルと補助輪のない、ストライダーみたいなもの。
後からペダルが取付けできるようになってます。

3歳の誕生日に買ったのに、全然乗ってなかったもの。
最近、やっと乗ってくれるようになりました。

こんなに小さかったのにな~。


1歳の誕生日写真