天下の三名園の一つ 「 後楽園 」 で、昨日春を迎える
ための芝焼きがあり、デジカメ片手に350円を払って撮影に
行ってきました。
岡山に住んでいても、後楽園の芝焼きなるものを一度も見たことがなかった
講釈師が、外へ出てブログ用の話題と写真を撮ってきました。
↑木々の間から烏城をバックに芝焼きを必死で撮影するカメラマン達!
中央に小さく見えるのは、天下の名城 「 烏城 」 で~す!
2000人程の入場者のほとんどの人が(9割)デッカイデジカメを2~3台ぶら
下げて、三脚・一脚?・脚立を持った人も、団塊家主より一回り以上ご年配の
男性8割、女性2割の名カメラマン達に混じって手ぶら風の講釈師が思ったのは
デジカメであっても、ブログに載せるなら構図・アングルをどうしたらイイノ?
っと、しばし迷ってしまった事である。 ・・・・・ 下手の考え休むに似たり!
↑火付け役の人に向って、まるで黒いヘビのように延びていく芝焼き火!!
立って撮る人・屈んで撮る人・中には顔を地面に擦り付けるようにしてファイン
ダーを覗き込んでいる人、はたまたテレビ局のカメラが4~5台見えたり、テレビ
カメラと間違えんばかりのビデオカメラ同好会のグループもいたりして、その人
達の移動に合わせてゾロゾロ・ウロウロ、場所取りを含めて、初参加の家主に
とって珍しい事ばかりであった。
↑後楽園中央の 「 沢の池 」 の土手もほとんど焼けてしまう。
中央に小さく赤く見えるは、持ち運びタイプの消防ポンプも待機してま~す。
通路で囲まれた芝生内を順次点火していくはずが、最近の雪・雨で土が
湿っており、例年通り一気に火の手が上がらない!! ・・・・・ 職員曰く!
車が買えそうなカメラを持った紳士に聞いたところによると、例年だと火付け
役の人が小走りに逃げるように火をつけないといけないぐらい火が走るとの事。
くだんの紳士曰く・・・・・例年は小竜巻がアチラコチラで発生して、ワイワイ
ガヤガヤ年甲斐もなく追っかけまわして楽しいんですよ!との事
↑正面の茅葺屋根の建物は、延養亭と能舞台!
藩主が後楽園を訪れた時の居間として使われた”延養亭”
もうすぐ訪れる春には、この黒いジュータンも緑のジュータンに様変わり!?
望遠装置の付いたカメラをお持ちの方は、園内を見渡せる 「 唯心山 」
という築山に登り、群がるようにして撮って下さい!!
今日も・雨が降り始めても、誰一人として築山から降りる人はいません??
小さいデジカメしか持てない家主のヒガミでした! ・・・・・ 景気よ蘇れ!!
ための芝焼きがあり、デジカメ片手に350円を払って撮影に
行ってきました。
岡山に住んでいても、後楽園の芝焼きなるものを一度も見たことがなかった
講釈師が、外へ出てブログ用の話題と写真を撮ってきました。
↑木々の間から烏城をバックに芝焼きを必死で撮影するカメラマン達!
中央に小さく見えるのは、天下の名城 「 烏城 」 で~す!
2000人程の入場者のほとんどの人が(9割)デッカイデジカメを2~3台ぶら
下げて、三脚・一脚?・脚立を持った人も、団塊家主より一回り以上ご年配の
男性8割、女性2割の名カメラマン達に混じって手ぶら風の講釈師が思ったのは
デジカメであっても、ブログに載せるなら構図・アングルをどうしたらイイノ?
っと、しばし迷ってしまった事である。 ・・・・・ 下手の考え休むに似たり!
↑火付け役の人に向って、まるで黒いヘビのように延びていく芝焼き火!!
立って撮る人・屈んで撮る人・中には顔を地面に擦り付けるようにしてファイン
ダーを覗き込んでいる人、はたまたテレビ局のカメラが4~5台見えたり、テレビ
カメラと間違えんばかりのビデオカメラ同好会のグループもいたりして、その人
達の移動に合わせてゾロゾロ・ウロウロ、場所取りを含めて、初参加の家主に
とって珍しい事ばかりであった。
↑後楽園中央の 「 沢の池 」 の土手もほとんど焼けてしまう。
中央に小さく赤く見えるは、持ち運びタイプの消防ポンプも待機してま~す。
通路で囲まれた芝生内を順次点火していくはずが、最近の雪・雨で土が
湿っており、例年通り一気に火の手が上がらない!! ・・・・・ 職員曰く!
車が買えそうなカメラを持った紳士に聞いたところによると、例年だと火付け
役の人が小走りに逃げるように火をつけないといけないぐらい火が走るとの事。
くだんの紳士曰く・・・・・例年は小竜巻がアチラコチラで発生して、ワイワイ
ガヤガヤ年甲斐もなく追っかけまわして楽しいんですよ!との事
↑正面の茅葺屋根の建物は、延養亭と能舞台!
藩主が後楽園を訪れた時の居間として使われた”延養亭”
もうすぐ訪れる春には、この黒いジュータンも緑のジュータンに様変わり!?
望遠装置の付いたカメラをお持ちの方は、園内を見渡せる 「 唯心山 」
という築山に登り、群がるようにして撮って下さい!!
今日も・雨が降り始めても、誰一人として築山から降りる人はいません??
小さいデジカメしか持てない家主のヒガミでした! ・・・・・ 景気よ蘇れ!!