チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

今年の研修は少数で

2021-03-29 | お散歩








去年の市内の研修は文化センターだったけど、
今年は集まれない😓
各ブロックで、それも分かれてDVDで❗

駐車場があってプロジェクターがあるところ・・・
いちばん東の町内公民館を使うことに😃

散歩で通ることはあったけど、中に入ると
車はいっぱい置けるし
奥も広い~
ちっこい子が遊んでる👌

建物の中はステージがあり
両側からの採光で明るいな~✨
テキスト持って、集まったのは5人!
暗くしてスタート❗
まるまる2時間休みなく
解説してる方は、下を見ることなく全部頭に入っていてすごいな~👏
書き込みいっぱい✏
2年目に入り、民生委員の役割やマークの由来・100年の歴史など👀
日々の高齢者への対応も再認識👊

山小屋で買ってきたクッキー
1袋はまご美にあげたけど、
ウチのは分けっこ😁
家族の顔が描いてある😊
チビには男の子
母にはおばさん
パーにはじいさん
私は、かわいい女の子で👩

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugichan_goo)
2021-03-29 09:03:41
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

研修もこのご時世色々と気を遣っていますね? DVDで見るってのも苦肉の策でしょうけど、ひとまずは研修お疲れさまでした。お肉もあって、ソーセージが香草入りで美味しそうなタイプで、アンティエ?ですかな‥‥‥この風味がイイ感じに混ざっていると、風味が良いんですよね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
炎くりさん (チーママ)
2021-03-29 23:12:38
ハイ~ありがとさんです😊
全部のページが画像で出るのを
メモしながら、
ひたすら聞いて書いて~
チョイ離れながらも、人数少ないと眠くなることもなくしっかりと😁
そのとおり❗ ハーブいい感じ~
苦手なパーにシャウエッセンも😜
&みそダレで肉うれぴー

コメントを投稿