あんまり美味しいとは思わないんだけど、ついつい食べてしまう壷屋弁当部@豊橋駅の駅そば。
実は深層心理に刷り込まれた通過儀礼と思いながらも、油揚げがこんもり入ったきしめんをズルッと。
刷り込まれた習慣は恐ろしい。たぶん爺さんになっても、食べるんだろうね。
実は深層心理に刷り込まれた通過儀礼と思いながらも、油揚げがこんもり入ったきしめんをズルッと。
刷り込まれた習慣は恐ろしい。たぶん爺さんになっても、食べるんだろうね。
写メで御免な記事ですが。
要は、ミスドがナウくて入れんという、オバサンの話に笑っただけのことです。
母親(田舎まるだし)が笑いを堪えてました。
「ミスドがなんぼのもんじゃい!」ってさ。
さて。
よく考えなくても、ミスドはロックじゃないだろ。
山下達郎はどう考えてもニューミュージックの人だし、所ジョージはコメディアンでしょ。
あー、エンゼルクリーム食べたいなあ。
要は、ミスドがナウくて入れんという、オバサンの話に笑っただけのことです。
母親(田舎まるだし)が笑いを堪えてました。
「ミスドがなんぼのもんじゃい!」ってさ。
さて。
よく考えなくても、ミスドはロックじゃないだろ。
山下達郎はどう考えてもニューミュージックの人だし、所ジョージはコメディアンでしょ。
あー、エンゼルクリーム食べたいなあ。
母親の実家にいる柴犬・健(マメ)くん。
この瞬間は、機嫌がいいそうです。(普段は加藤並みに狂犬)
先日、夏毛のケアを兼ねて川に投げ込む暴挙?を働いてしまいましたが…その後私を見ると「川行くの~?」って顔をしていました。
しかし荒療治の後はさっぱりするようで、ブラッシング嫌いのヤツの体から冬毛がしっかり取れて気持ちは良さそうでした。
この瞬間は、機嫌がいいそうです。(普段は加藤並みに狂犬)
先日、夏毛のケアを兼ねて川に投げ込む暴挙?を働いてしまいましたが…その後私を見ると「川行くの~?」って顔をしていました。
しかし荒療治の後はさっぱりするようで、ブラッシング嫌いのヤツの体から冬毛がしっかり取れて気持ちは良さそうでした。
ディーゼル車は悪、と決めつけているだけではエンジン技術の発展は望めない証し。なんて、私は専門家でもないですが。
週刊誌の古い記事ではありますが、ディーゼル車の先進国・ドイツでガソリン車以上の環境性能を実現したエンジンを搭載した車が発表されたそうです。
○○だから全部ダメ、なんていう盲信教義的禁止令が通用しなくなる日も近づくんじゃあないでしょうか?などと、作家知事さんが去りし日の「目の敵」を賞する日が来てもよい…そんなことをふと思ったりして。
ディーゼル車はトルクが太くて、マニュアル車走りやすいのよ。「じ」の字でした。
週刊誌の古い記事ではありますが、ディーゼル車の先進国・ドイツでガソリン車以上の環境性能を実現したエンジンを搭載した車が発表されたそうです。
○○だから全部ダメ、なんていう盲信教義的禁止令が通用しなくなる日も近づくんじゃあないでしょうか?などと、作家知事さんが去りし日の「目の敵」を賞する日が来てもよい…そんなことをふと思ったりして。
ディーゼル車はトルクが太くて、マニュアル車走りやすいのよ。「じ」の字でした。
飯田線の各駅停車に乗ると、こんな光景を見かけます。
まあ、見かけますっていう程度のモノではないんですけど。
室内冷暖房の温度対策なんでしょうけど、停車中にボタンを押さねば乗り降りできません。
これがスイッチの作動可不可を知らせる表示灯。
まあ、見かけますっていう程度のモノではないんですけど。
室内冷暖房の温度対策なんでしょうけど、停車中にボタンを押さねば乗り降りできません。
これがスイッチの作動可不可を知らせる表示灯。
ちなみに、「かなた、どなた」。「そなた」を変換しようと思ったら…変換不可でした。
夏は川遊び、ということで…母親の従姉妹のお子さまたちと祖父母宅前の川に行ってみました。
なんだかビールが飲みたいほどのスカッ晴れな夏の午後って感じ。
夏は川遊び、ということで…母親の従姉妹のお子さまたちと祖父母宅前の川に行ってみました。
なんだかビールが飲みたいほどのスカッ晴れな夏の午後って感じ。