クリスマスまであと8日 2008-12-16 | Weblog < 巷のあちこちでで歳末のイべントがおこなわれています。 年末のプレゼントなど買い物をして、商品券を3000円ばかり貰いました。 これをを何に使おうかとたのしみにしています。 ブログパーツの"ミラーズ"を入れてみました。 予告編が入っていますが、一寸と怖いのであまり見ないでください。 "ミラーズ"を削除しました。 テンプレートが自動的に変更されたので、ミラーズの鏡像が出なくなってしまいました。 あれがおもしろかったのですが・・・。
クリスマスまで後13日 2008-12-12 | Weblog <クリスマスイルミネーション 2008 < < < < < 見に行きたいクリスマスイルミネーションが色々あるけど なかなか行けそうにもない。仕方がないので ネットで見て回っています。 日本のクリスマス
Radialwipe 2008-12-11 | Weblog < <くにびき通りの裏手の由緒ありげな松の古木 < < < < < non_non さまのマウスオン Radialwipe-RADIALで Pさまからのお知らせで写真の松は松江市文化財 「船つきの松」という事を知りました。 最近までそこにあることにも気付かず、気付いて間もなく 枯れてしまうなんて残念なことでした。 「舟つきの松」の保存状況について 市指定文化財
初冬の午後に 2008-12-11 | Weblog <十二月の晴れた日の午後出かけた < < < < < < < < < < non_non さまのマウスオン Stretch Style HIDE 型使わせていただきました もうすぐ木枯らしの吹く寒い日が訪れるでしょう。
test 2008-12-10 | 練習 1 2 3 < 4 < ??? どんぐり様の"小窓の研究"をやってみましたが、どうも思うように表示できません。 例4で、どうしても余白部分が出てしまい、何故だかわかりません?? なさけないです!
湖の落日を見に行った 2008-12-08 | Weblog <<<<<<<<<<< どんぐり様のそーすをお借りしています 画像の上でマウスホィールを動かして見て下さい 雪降りの数日前、暖かな好天に誘われて出かけた。 美術館の湖際で美しい落日を見ることが出来てラッキーだった。 良いカメラがあったらもっと綺麗に写せるのに~! TSK のカメラマンが取材に来ていた。
test 2008-12-07 | 練習 <>><> < 初雪蔓 %はつゆきかずら % 雪の上の紅葉 万両 初雪 1 初雪 2 雪の夜 落ち葉</senter> < ">="500" height="20"><> M さまのスクリプトをお借りしてUP してみました 初雪が少し積もった 2008-12-07 | Weblog 初雪<雪の朝< 山茶花< ここにも・・・< 万両< 植木鉢にも< 雪の晴れ間の柿の木< 高い木の雪は消えた< 満開のクリスマスカクタス<<<< ポインタをのせると画像が停止します Entry List | Image List | Follower List | Photochannel List « Prev Page Next Page »
初雪が少し積もった 2008-12-07 | Weblog 初雪<雪の朝< 山茶花< ここにも・・・< 万両< 植木鉢にも< 雪の晴れ間の柿の木< 高い木の雪は消えた< 満開のクリスマスカクタス<<<< ポインタをのせると画像が停止します