奥飛騨、大好き!今日も温泉に感謝!

奥飛騨温泉郷平湯温泉にて小さなお宿してます。
 
 いつも賑やかに山国&雪国ライフを満喫中!

参観日!

2011-07-07 21:58:04 | 子供たちのこと

 今日は、小学校の授業参観日でした。

例年だと嫁が行くのに、今年は学級委員なる大役を

受けてるので、今年に入ってもう3回目の参観日です

今日は5・6年生の子供たちと防犯授業ということで、

警察署の方から防犯についてやインターネットの利用についての

お話を一緒にうかがいました。

Dscn2204

近々の話ではないが、携帯を持ちだしたらルール作りが必要だとか、

インターネットについてだとか、

僕が子供のころには心配しなくてもいい話が出てきて、

便利だけど注意も必要な時代なんだと実感しました

  

そのあとは消防署の方に心肺蘇生法を習いました。

夏休みに子供たちがプールに行く際に、

親が監視員をしなくていけないため毎年行っております。

Dscn2205

心臓マッサージに人工呼吸、AEDの操作など、

使用する事が無ければいいことだけど、

プール以外でも日常いざというときにも使えるので

とても大切で重要な時間でした

後2週間ほどで子供たちも夏休み。

子供には、元気いっぱいで、

良い夏休みを過ごしてもらいたいもんです

もちろん温泉地にも、

良い夏休みなってもらえればいうこと無しです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿