すずめ「チー」の写真集 - Blog

すずめ「チー」の5年間の記録を日記、写真で紹介しています。ホームページ「すずめ写真集(検索で)」も公開しています。

2008.6.25 管理人「楢和正夫」のその後の病状

2008-06-25 21:18:21 | チーの写真




以前に撮影したウイーン生まれ、日本育ちの「野ばら」です。今年は、ほとんど手入れができませんでした。



               



管理人「楢和正夫」のその後の病状:

大変ご心配をかけております。これまで、腸の痛みで苦しんでまいりましたが、一昨日(6月23日)から、その痛みが無くなりました。完全に消えたとは言えませんが、これまでの、頻繁なトイレ通いと、寝たきり状態からは開放されました。

痛みが取れた今、腸の為には、少しでも動いた方が良いと考え、昨日から、自転車で、市街地を通り、ヨークベニマルまで買い出しに出かけています。

これまで、1日2回、食事はとっていましたが、おかゆにネギ、新ショウガ、ニラを細かく刻み、卵を混ぜたもので、それ以外は、体が受け付けませんでした。補助食品、ゼリー状のエネルギー補給等も使いましたが、不適でした。体重も3キロほど減りました。

ビタミン、カルシウムはいつもの通り取っていましたが、唇のあれ、口の中の異常、味覚に異常を感じるようになりました。直ぐ、亜鉛不足と気が付き、亜鉛をプラスされたカルシウムに切り替えてから、それは改善されました。

まだしばらくは、普通食は食べられませんが、昨日から、おかゆをメインに、ネギ、ショウガ、ニラの他、キャベツを少量加え、卵の他に、小ツナ缶・小サケ缶半分、刻みチーズを加え、デザートに、プチトマト3個、1本のバナナを三分の一など、少しずつ、色々な物を食べるようにしています。

基本は、常温または暖かいものです。冷蔵庫にあったものは、常温に戻し、使用しています。乳酸菌入りのヨーグルト、豆乳も食べるようにしています。今日は、牛乳も、ミニパックのものを飲みました。

私が腸の痛みで苦しんだのは今回が初めてです。何回か入院を経験していますが、食べることができなかったことはありませんでした。

通常活動ができるまでには、今しばらくかかりそうです。今週金曜日のオケもお休みし、来週から参加したいと思っています。ブログ投稿も、今週いっぱいはお休みし、来週から投稿を再開したいと思っています。

これまで、何人かの方からお見舞いのコメントを頂きましたが、嬉しく読ませて頂きました。こんな状態の時に頂く「言葉」は、本当にありがたく感じます。ただ、返事を書けないので、申し訳なく思っています。

元気になるまでもうしばらくお待ち下さい。よろしくお願いします。





管理人「楢和正夫」の近況報告

2008-06-20 15:40:54 | チーの写真





今日(6月20日)撮影したミニセントポーリアです。



               



管理人「楢和正夫」の近況報告:

6月1日の市民オケの「定期演奏会」後、しばらく体調を崩していました。でも、とうとう最悪の状態になってしまいました。

ある夕方、「悪寒」に襲われ、外、部屋の中は暑いくらいなのに、体温が下がり、毛布にくるまり、羽毛布団を掛けても、ふるえが止まりませんでした。この状態が終わると、2日間、高熱と汗で、トイレの足場を見ると、頭と顔から滴り落ちる汗で、まるでオシッコをしたようにビショビショになっていました。勿論、下着もビショビショです。

これだけなら耐えられるのですが、かなり前から下腹部に痛みがあり、薬屋「マツモトキヨシ」で胃・腸の痛みをとる薬を買い、服用した後、かえってますます痛みが激しくなり、激痛に襲われ、2日間はベッドにも横になれず、ベッドの端に座り、生きた気持も無く、過ごしました。

6月13日(金)、かかりつけの「郡山市介護福祉病院」、通称「ビッグ・ハート」へ行き、院長先生に見てもらった結果、腸が動いていないことが分かりました。幸い、2日間の高熱で、体温は正常に戻っていました。市販の「胃・腸の痛み止めの薬」は、腸の運動を止めてしまうので、逆効果だったようです。原因は、やはり「風邪」とのことです。

3日間の、食前・食後の「調整剤」を処方してもらい、いつもは自転車使用ですが、タクシーで帰宅しました。

ところが、薬を飲んで、「おかゆ」を食べたところ、間もなく、今度は、下痢が始まってしまいました。腸は少しずつ動き始めたようですが、下痢は、10分間隔でやって来ます。でも、昨夜(6月16日)から、下痢は止まり、「おかゆ」も少しは消化されているようです。今日から、カロリー&ビタミン補給のため、「おかゆ」の他に、「結晶したブドウ糖」をかじり、補助食品を使用しています。下痢は止まり、間隔は少し長くなりましたが、トイレ通いは続いています。下腹部の痛みもまだ取れていません。焦らず、ゆっくり行動しています。

高熱と体から流れ出る汗と下腹部の激痛で、「自分の命もこれで最後かも知れない」と思った時、「おまえが命を救った「猫ちゃん」が味わってきた「苦しみ」はこんなもんじゃないんだよ!「猫ちゃん」に負けちゃいけないよ!」と言う声が聞こえてきました。

この数日間、「猫ちゃん」の夢ばかりを見ていました。「3つの名前を持つ「猫ちゃん」の記録写真集」をまとめ始めている為かも知れません。形になるまでには。かなりの日数がかかると思います。「すずめ「チー」の写真集」を仕上げるのには2年かかりましたが、勿論、そんなにはかかません。
いずれにしろ、この2つの「写真集」は、私の「宝物」です。

ホームページの更新、ブログの投稿ができない日が長く続いていますが、体調が良くなり次第、少しずつ、再開したいと思います。これからも、よろしくお願いします。





2008.06.10 初めてのチーと私の「ツーショット」 ー 63

2008-06-10 23:24:14 | チーの写真


 *文章は「チーの過去日記」を紹介しています。「ホームページ1」の日記を少しずつ紹介しています。

 *猫「レビン」のことで、色々、ご協力ありがとうございました。
今回のことで色々なことを知りました。そのひとつは、「犬、猫」のホームページ・ブログの多いことです。その反面、「鳥」に関しては、本当に少なく、特に「すずめ」に関しては、継続しているものは皆無と言っていいと思います。それだけに、すずめ「チー」の記録を公開することの大切さを再確認しました。チーの記録は、まだ、すべてを公開できていません。これまで、長い間中断していましたが、これから、少しずつ、「ホームページ2」にて、追加更新して行きます。チーと共に!

         

2001年4月3日(火)
ピーがうるさく鳴く。

2001年4月8日(日)
自分の不注意のため、元気なピー、産卵(無精卵)前のピーを死なせてしまう。自分の存在を呪う。

2001年4月9日(月)
チーはピーがいなくなり、やはり寂しそう。

2001年4月10日(火)
午前、ピーを埋葬する。ピーがいなくなり、気が抜けたような状態になる。町田の小田急ペットショップの鳥たちをしばらく眺めていたが、思わず、オカメインコを購入し帰宅。しかし、一日中、水・餌をとらず、心配になり、夕方7時ペットショップへ電話をする。明日朝の状態を見ることにする。チーはピーの分まで元気にさえずり、僕に甘えている。



               
           「レビン」のブログへジャンプします

              犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


「すずめのひな」への緊急対処法 ~ このページを参考にして下さい。

MIDIにつきましては、ホームページの「クラシック音楽」「チロルの音楽」「音楽素材MIDI曲集」の各ページをご利用下さい。このブログでも「MIDIダウンロード専用ページ」を用意しています。





2001年4月11日(水)
オカメインコ、7時頃起こすが元気がない。何も食べようともしない。水も飲もうとしない。このままでは死んでしまう。10時に電話をし、返す準備をする。9時半、餌を少し食べ始める。粟玉を熱湯で浸し、さまして食べさせる。嬉しいことに食べ始める。10時半、ペットショップに状態を電話で伝え、このまま飼うことにする。まだ、名前は考えていない。ピーがいないのが本当に悔しく、寂しい。6時過ぎチーを寝かせ、オカメインコも寝かせる。




2001年4月12日(木)
オカメインコ、朝、夕方と2回粟玉をあげる。喜んで食べる。しかし、あまり大きな声は出さない。声を出すのは、甘えと、お腹が空いた時がほとんど。足の色がピンクでないのがやや気になる。ミミはやや呼吸が苦しいのか、顔を上に向けている。食欲はあり、注射器で6本分たいらげてしまう。食事は6時間ごと1日4回にしている。1時間前頃、待ちきれないのか、自分で注射器をかじるようにして餌を食べている。最近、あまり手が掛からず、自分も夜、安心して寝れるようになった。




2001年4月13日(金)
オカメインコ、食事を1日3回与えることにする。朝7時半、昼の12時、夕方6時、外に出してやると、少し飛ぶ練習を始める。ミミ、午後、部屋に日の光が入ってきたので、外に出してやる。喜んで日光浴をしている。ミミは日光浴が大好きだ。ミミの姿が、闘病のせいでみすぼらしく見え、かわいそうに感じた。2時間ほどして自分の部屋に戻してやる。少しいやがる。食事は相変わらず旺盛、ひとまず安心。しかし、タオルを高くして、上を向いて座ったままの状態で過ごす。やはり苦しいようだ。


----------------------------------------------------------------------------------

チー関係の、数少ない写真を紹介しています。


(洋ダンスのガムテープは地震対策のためです)

昨日に続き、ここは、我が家の北の部屋です。チーとアンの就寝用のケージについては昨日お話ししましたので、今日は、写真に見えている、デジタル温度計について、少し、お話しします。

今年の1月末、私はこの温度計のお陰で、命を救われました。

いつものように、真夜中にトイレを済ませ、ケージ内の温度を確認しようと温度計を見ると、真夜中ですので、セントポーリアの側面に取り付けてある20ワットのスタンド状のライトを点灯していたのですが、デジタル温度計の上の数字(ケージ内の温度を表示)が、低くなっていたので、ビックリ、急いで温度調整をしようとしましたが、よく見ると、温度計には異常がなく、私の左目が「デジタル」の一番左の数字を見ることができなかったことを知りました。

直ぐ、「脳梗塞」の症状と悟り、早期発見で、途中、大変な状況もありましたが、これまで服用していた「血圧の薬」を2倍に増量し、血栓をできにくくする「ワーファリン」と言う薬を、毎朝服用することで、何とか大事には至りませんでした。

私は、今でも、「チー」が教えてくれたと思っています。「チー」が、今度は私の命を救ってくれたのだと思っています。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ



                       

       



Film03Baby Sparrow ChieFilm03Baby Sparrow Chie
激しい風と雨が続いた次の朝、私の学校の生徒が「助けて!」と言って私の所へ一羽のすずめのひなをハンカチに包んで持って来ました。登校途中、道に横たわっていたそうです。右目は開かず、右の翼に怪我をしていました。しかし、怪我もすっかり治り、私の手の中でスヤスヤ眠っています。

Film01 Young Sparrow ChieFilm01 Young Sparrow Chie
相模大野の伊勢丹前の公団住宅14階が、チーの育った家である。ベランダには、ウィーンから持ち帰った種を蒔き育てたカスタニアの木が大きな葉を茂らせている。一昨年、この木から2羽のヒヨドリのひなが育って行った。今年もそのヒヨドリがやって来て、木の状態を点検しているようである。後日、日記にも写真を載せてあるが、2羽のひなが育って行った。チーにとってはヒヨドリは初めて、びっくりして、大きな生き物がカスタニアの木の枝に居るのを、私に知らせようとしている。私にとって、貴重な映像のひとつである。

Film02 Sparrow Chie on My ArmFilm02 Sparrow Chie on My Arm
チーと私の初めてのツーショット。5年間一緒にいて、これが一緒に映した唯一の映像なのである。赤ん坊の時は、好奇心旺盛で、カメラも全然気にしなかったが、成長するに連れて、カメラを向けると逃げ回っている。このホームページの写真はそのような状態で写したものである。チーは写真が嫌いなのである。また、チーは食事をする時、水を飲む時以外は、朝起きて、寝る時までいつも私と一緒なのである。いつも私の腕や肩の上、時にはお腹や首のくぼみに居て、スヤスヤ寝ている。カメラをかまえることなどなかなかできない。まして、一緒に写真を撮るなど夢また夢。でも、ある日、大決心をし、この映像を映した。三脚を使い、ビデオカメラをチーに分からないようにハンカチでカモフラージュし、リモコンを使い、左手で操作しながら撮影したのである。そのため、どうしても、距離を置いての映像になってしまった。チーは私と一緒に居る時は、ほとんど声を出さない。声を出す必要がないのである。何も言わなくても、お互い、分かっているからである。


すずめ「チー」のことば ClipLife
すずめ「チー」は日本語の「はーい!」を大きな声で言うことができます。私との会話の中で覚えたようです。この「はーい」には、色々な感情が込められ、彼女は色々な場面、色々な意味を含めて使っています。「すずめ「チー」のことば」をクリックして下さい。


Chie taught me many things. There is no size, large and small, about life. We have to live as hard as possible, as long as there is a life. Even if we run the risk of our lives, we have to love each other. We have to trust each other from the bottom of our heart. Death is a part of life. There is love which exists forever. The language which can understand each other exist. We were very happy when we were together, even if we did not mutually say anything. It is the same now.

チーは私に色々なことを教えてくれました。命には大きい、小さいの違いはないこと、命のある限り、精一杯生きること、命がけで愛すること、心から信頼すること、命は死を越え存在すること、死も命の一部であること、永遠に存在する愛があること、お互いの言葉を越え、理解し合える言葉が存在すること。私たちは、お互い何も言わなくても、一緒に居るだけで幸せでした。今もそれは変わりません。





2008.06.10 昨日からダウン、でも、クロ、アンは元気です!

2008-06-10 23:11:43 | 我が家の家族


               
           「レビン」のブログへジャンプします

               犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


            おかめ「アン」01-朝のあいさつ

*アンの映像は「朝のあいさつ」です。いつもは、私の口笛と一緒なのですが、一緒だと、どちらの声か分からなくなるので、今回は私は遠慮しています。

*初めて訪問された方へ~おかめ「アン」、うさぎ「クロ」は、この春で7才になりました。アンは元気そのものですが、クロは、昨年、下の歯2本を喪失し、さらに、右前足を骨折、その時のショックで、食事もできず、体力を消耗し、後ろ両足で立つこともできず、一時、危篤状態にまで落ち込みました。でも、以前食べていた餌をあげたところ、食べ始め、体力も回復し、現在に至っています。餌は「特別食」を食べ、右前足は少し不自由ですが、今では元気に毎日を過ごしています。



ここ5日間ほど、左耳に痛みがあり、気になっていましたが、日中も、睡眠をとり続けた結果、痛みが薄らいできました。これまでの、疲れが、いっきょに出たようです。しかし、今度は、下腹が痛み出し、昨日、今日と、日中も寝たきり状態でした。どうも、膀胱が異常をきたしてるようです。




初めての経験です。風邪から来ているのか、市販の風邪薬を飲んだ今(10日午後9時30分)は少し、楽になったような気がします。

「犬猫掲示板」関係のブログの投稿は、朝、済ませたのですが、これまで、体調が思わしくなく、すずめ「チー」、アンとクロのブログの投稿はあきらめていました。でも、少し楽になったので、投稿準備を始めました。




今日は、珍しく、朝から太陽が姿を現し、外の気温がどんどん上昇、午前中、体調が悪く、12時近くまで寝込んでいた結果、我が家のベランダの大木「カスタニア」の葉がしおれ始め、あわてて、水やりをしました。ベランダの水やりには約30分かかります。




今日は、辛い一日でした。これまで、辛い思いは度々しています。どのような状況でも、すずめ「チー」、アン、クロ、ベランダの植木たちの対応、そして毎日の買い出し、大変ですが、でも、今考えるとジッと寝ているよりは、良い結果になっているようです。まず、自分の「気力」が第一といつも思っています。どんな状況でも、驚かない、それなりに生きて行くことだと思っています。


猫「レビン」の写真集、今日は、入院3日目の写真をアップしようとしましたが、一応写真を整理したものの、写真の枚数にビックリ! 「猫ちゃん」との面会時間は15分ほど、その間に、100枚以上撮影していました。

3日目で、猫ちゃんの足は、少し良くなり、窓の所で、外を眺められるようになりましたが、病院に入院して風邪を引き、まるで、花粉症にかかったかのように、目から涙を流し、鼻水を流し、苦しそうにしていました。私が「先生=獣医」さんに「大丈夫ですか?」と聞くと、「気になりますか?」との返事、自分には、それ以上何も言えませんでした。

額の傷は勿論、これまで気にならなかった、左目下の傷の症状がひどく、「猫ちゃん」の苦しみが、身にしみて伝わって来ました。

今日、アップする予定でしたが、枚数が多く、それに、自分の今日の体調から、できませんでした。ゆっくり、少しずつ、アップして行きます。

「猫ちゃん」が、一生懸命生きてきたことを、「猫ちゃん」の為にも、そして、一人でも多くの人に「猫ちゃん」のことを知って頂き、決して、今飼っている「猫ちゃん」を捨てることのないよう願って、「猫レビンの写真集」を作成しています。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ










C & M 総合検索エンジン ~ 160のカテゴリを備えた総合検索エンジンです。

ランキング型総合検索エンジン ~ バナー登録が必須となっています。確認後、掲載されます。

バナーのいらない自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。

バナー登録できる自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。バナーが必要です。

C&M自動登録相互リンク集 ~ 登録前に、当サイト(HP)へのリンクが必要です。

すずめ「チー」のリンク集 ~ 管理者のリンク集です。

すずめ写真投稿掲示板 ~ ペット・動物(野鳥も含む)の写真も投稿できます。

ペット・動物写真投稿掲示板 ~ ペット・動物以外の投稿は削除させて頂きます。






2008.06.09 初めてのチーと私の「ツーショット」 ー 62

2008-06-09 22:25:36 | チーの写真



 *文章は「チーの過去日記」を紹介しています。「ホームページ1」の日記を少しずつ紹介しています。

 *猫「レビン」のことで、色々、ご協力ありがとうございました。
今回のことで色々なことを知りました。そのひとつは、「犬、猫」のホームページ・ブログの多いことです。その反面、「鳥」に関しては、本当に少なく、特に「すずめ」に関しては、継続しているものは皆無と言っていいと思います。それだけに、すずめ「チー」の記録を公開することの大切さを再確認しました。チーの記録は、まだ、すべてを公開できていません。これまで、長い間中断していましたが、これから、少しずつ、「ホームページ2」にて、追加更新して行きます。チーと共に!

         
(昨日い続いています)

いつも私を追いかけている。しかし、今は中央洋間より他へは行こうとしない。トイレは、私の姿が見える所まで来て、ピーピー鳴いている。台所へ行くと、一緒に飛んで来る。しかし、台所では止まらない。いつかはピーと同じく、どこでもついてくるようになるだろう。今日の夕方、チーが私の腕に留まりながら、コンピューターの上に居るピーをめがけていつものように飛んでいたが、とうとう、今日はピーに飛びかかり、ピーは不意をくらってバタバタと下へ落とされてしまった。仲がよいのか、悪いのか分からない。今日は風呂に入れず寝かせる。



               
           「レビン」のブログへジャンプします

              犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


「すずめのひな」への緊急対処法 ~ このページを参考にして下さい。

MIDIにつきましては、ホームページの「クラシック音楽」「チロルの音楽」「音楽素材MIDI曲集」の各ページをご利用下さい。このブログでも「MIDIダウンロード専用ページ」を用意しています。





2001年2月7日(水)
朝、チーを踏みそうになる。危機一髪。

2001年3月3日(土)
ミミ、肺炎、体重が900gから720gと減り、体温37.2と低く点滴、注射、腸運動活性の為の液薬、腸内の空気を減らす粉薬、鼻のカビを殺す粉薬をもらう。

2001年3月31日(土)
明け方4時頃、起きてミミを見ると、足を上に上げ、呼吸も少し、目は瞳孔が開き閉じない状態、危篤状態、ミミを膝にできるだけ暖めてやり。5時30分頃、ほとんど望みなしの状態。せめて水だけでもと思い、危ないのを承知で注射器(もちろん針は付いていない)で少しずつ飲ませる。喜んで飲む。大丈夫なのを知り、万が一にもと思い、餌をミキサーで粉にし、暖めたヨーグルトに溶かし、注射器を使って飲ませる。飲んだ。7時過ぎより、少しずつ容態が良くなる。奇跡が起きた。神に感謝!外は雪。少し太めの注射器をもらいに動物病院へ行く。




2001年4月1日(日)
ミミに注射器を使い、3時間おきに餌をあげる。水は自分で飲むようになる。夕方より、餌を6時頃、12時頃、朝の7時頃、昼の12時頃の4回に減らす。いつもの状態に戻す。体調が良くなり、少し動きも良くなる。でも、これからが正念場。2日間睡眠不足の状態、でもミミがまだ生きていてくれる。僕ががんばらなきゃ。神に祈る。外は真冬の状態。新聞で自分の退職の欄の名前を見る。




2001年4月2日(月)
だいぶ良くなる。タオルをかけてやるといやがるようになる。でも鼻は前よりは良くなっているが少し苦しそう。2時に薬、注射器を取りに行く。今日は寒さも遠のき晴。夕方、町田へビタミン液&餌を買いに行く。夜になり、また症状が悪くなる。夜10時頃、鼻がほとんど息ができない状態になり、気が遠くなり、そのまま倒れ、急いで体をたたき息を吹き返させる。危機一髪。4時頃まで付きっきりになる。4時頃少し症状が良くなったので1時間ほど寝る。


----------------------------------------------------------------------------------

チー関係の、数少ない写真を紹介しています。



ブログでは初めての紹介となります。ここは、我が家の北の部屋です。8畳の洋室です。洋ダンスの前にあるのは、向かって左側、白いコートで覆われているのが、チーの就寝ケージ、右の毛皮のコートで覆われているのがアンの就寝用ケージです。

床の上には、数枚の「プチプチ」が敷いてあり、その上に厚手のカーペットを2つ折りにして、その上に100ワットのサーモスタット及び微調整付きの電気カーペットを敷いて、さらにタイマー付きで温度管理し、写真の洋ダンスに細いコードが見えていますが、ケージの中と部屋の温度が分かるデジタル温度計を設置しています。

電気カーペットの上には数枚のバスタオルを敷いて、直接温度が伝わらないようにしています。その上に、左のチーの就寝用ケージ(南の部屋のテーブルの上に置いてある)を、より大きい竹製の四角の蓋のないかごに入れ、右のアンのケージは市販の底がプラスチック、上が金属製の針金の中型のケージに、アンを直接入れて、ケージの上に、数枚(チーとアン、それぞれ覆うもの、枚数は違います)衣類で覆ってできあがりです。

冬は勿論、夏も、エアコンを使うので、一年を通し、同じ状態です。温度管理には、真夜中に起きるなど、かなり気を使っています。チーのお陰で、私の命が救われたのも、真夜中に、この温度計(写真には写っていませんが)を確認したからです。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ



                       

       



Film03Baby Sparrow ChieFilm03Baby Sparrow Chie
激しい風と雨が続いた次の朝、私の学校の生徒が「助けて!」と言って私の所へ一羽のすずめのひなをハンカチに包んで持って来ました。登校途中、道に横たわっていたそうです。右目は開かず、右の翼に怪我をしていました。しかし、怪我もすっかり治り、私の手の中でスヤスヤ眠っています。

Film01 Young Sparrow ChieFilm01 Young Sparrow Chie
相模大野の伊勢丹前の公団住宅14階が、チーの育った家である。ベランダには、ウィーンから持ち帰った種を蒔き育てたカスタニアの木が大きな葉を茂らせている。一昨年、この木から2羽のヒヨドリのひなが育って行った。今年もそのヒヨドリがやって来て、木の状態を点検しているようである。後日、日記にも写真を載せてあるが、2羽のひなが育って行った。チーにとってはヒヨドリは初めて、びっくりして、大きな生き物がカスタニアの木の枝に居るのを、私に知らせようとしている。私にとって、貴重な映像のひとつである。

Film02 Sparrow Chie on My ArmFilm02 Sparrow Chie on My Arm
チーと私の初めてのツーショット。5年間一緒にいて、これが一緒に映した唯一の映像なのである。赤ん坊の時は、好奇心旺盛で、カメラも全然気にしなかったが、成長するに連れて、カメラを向けると逃げ回っている。このホームページの写真はそのような状態で写したものである。チーは写真が嫌いなのである。また、チーは食事をする時、水を飲む時以外は、朝起きて、寝る時までいつも私と一緒なのである。いつも私の腕や肩の上、時にはお腹や首のくぼみに居て、スヤスヤ寝ている。カメラをかまえることなどなかなかできない。まして、一緒に写真を撮るなど夢また夢。でも、ある日、大決心をし、この映像を映した。三脚を使い、ビデオカメラをチーに分からないようにハンカチでカモフラージュし、リモコンを使い、左手で操作しながら撮影したのである。そのため、どうしても、距離を置いての映像になってしまった。チーは私と一緒に居る時は、ほとんど声を出さない。声を出す必要がないのである。何も言わなくても、お互い、分かっているからである。


すずめ「チー」のことば ClipLife
すずめ「チー」は日本語の「はーい!」を大きな声で言うことができます。私との会話の中で覚えたようです。この「はーい」には、色々な感情が込められ、彼女は色々な場面、色々な意味を含めて使っています。「すずめ「チー」のことば」をクリックして下さい。


Chie taught me many things. There is no size, large and small, about life. We have to live as hard as possible, as long as there is a life. Even if we run the risk of our lives, we have to love each other. We have to trust each other from the bottom of our heart. Death is a part of life. There is love which exists forever. The language which can understand each other exist. We were very happy when we were together, even if we did not mutually say anything. It is the same now.

チーは私に色々なことを教えてくれました。命には大きい、小さいの違いはないこと、命のある限り、精一杯生きること、命がけで愛すること、心から信頼すること、命は死を越え存在すること、死も命の一部であること、永遠に存在する愛があること、お互いの言葉を越え、理解し合える言葉が存在すること。私たちは、お互い何も言わなくても、一緒に居るだけで幸せでした。今もそれは変わりません。







2008.06.09 初めて、おかめ「アン」の映像を紹介します!

2008-06-09 22:15:55 | 我が家の家族


               
           「レビン」のブログへジャンプします

               犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


            おかめ「アン」01-朝のあいさつ

*アンの映像は「朝のあいさつ」です。いつもは、私の口笛と一緒なのですが、一緒だと、どちらの声か分からなくなるので、今回は私は遠慮しています。

*初めて訪問された方へ~おかめ「アン」、うさぎ「クロ」は、この春で7才になりました。アンは元気そのものですが、クロは、昨年、下の歯2本を喪失し、さらに、右前足を骨折、その時のショックで、食事もできず、体力を消耗し、後ろ両足で立つこともできず、一時、危篤状態にまで落ち込みました。でも、以前食べていた餌をあげたところ、食べ始め、体力も回復し、現在に至っています。餌は「特別食」を食べ、右前足は少し不自由ですが、今では元気に毎日を過ごしています。




今朝、珍しく、アンの映像を撮ろうと思い立ち、早速、実行! 初めは、私がりんごや、オレンジなどを持って、口笛を吹きながら指揮をすると、一緒に歌い出していたのですが、今では、アンに催促されて、私が一緒に歌わされています。




今日は、初めての映像なので、私が入ると、どちらの声か分からなくなるので、今回は、私は、ウグイスの初めの「ホー」だけ、お付き合いしました。次回は一緒に「合唱?」しているところをお見せします。いつになるか分かりませんが・・・。




夕方、写真の写り具合を確認するため、コンピューターで画面を見ると、クロの写真は同じアングルが2枚だけ、何枚か撮ったと思ったのですが、どうやら、シャッターが切れてなかったようです。なんとまあ・・。




急いで、クロのお許しを得て、フラッシュを使い撮影したのがこれ・・・。はっきり写る代わり、どうしても、きつい写真になってしまいます。


猫「レビン」の写真集、今日は、入院2日目の写真をアップしました。「猫ちゃん」はまだ、入院したばかりで、足が脹れ、全く歩くことができない状態です。体全体傷だらけの状態です。

Tさん宅に行っても、まだ額の傷は治っていません。通院生活が続いています。この傷が治って初めて、Tさん宅の猫になれると思っています。

頑張れ!夢二君!!




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ










C & M 総合検索エンジン ~ 160のカテゴリを備えた総合検索エンジンです。

ランキング型総合検索エンジン ~ バナー登録が必須となっています。確認後、掲載されます。

バナーのいらない自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。

バナー登録できる自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。バナーが必要です。

C&M自動登録相互リンク集 ~ 登録前に、当サイト(HP)へのリンクが必要です。

すずめ「チー」のリンク集 ~ 管理者のリンク集です。

すずめ写真投稿掲示板 ~ ペット・動物(野鳥も含む)の写真も投稿できます。

ペット・動物写真投稿掲示板 ~ ペット・動物以外の投稿は削除させて頂きます。






2008.06.08 初めてのチーと私の「ツーショット」 ー 61

2008-06-08 22:35:51 | チーの写真


 *文章は「チーの過去日記」を紹介しています。「ホームページ1」の日記を少しずつ紹介しています。

 *猫「レビン」のことで、色々、ご協力ありがとうございました。
今回のことで色々なことを知りました。そのひとつは、「犬、猫」のホームページ・ブログの多いことです。その反面、「鳥」に関しては、本当に少なく、特に「すずめ」に関しては、継続しているものは皆無と言っていいと思います。それだけに、すずめ「チー」の記録を公開することの大切さを再確認しました。チーの記録は、まだ、すべてを公開できていません。これまで、長い間中断していましたが、これから、少しずつ、「ホームページ2」にて、追加更新して行きます。チーと共に!

         

1999年7月8日(木)
コンピューター使用中、ふと見ると、チーが左肩に乗っている。初めてのことである。

1999年7月31日(土)
台所の棚の台の前に留まる。やや心配。チュンがこの台の下の棚の横板にぶつかって即死しているからだ。いつもは棚の台に何事もなく飛んでいって台から私の仕事を見ていたが、この日は着地に失敗してしまった。原因は前日に羽が数枚抜け落ちていたからだ。

*チュン~1992~1994 前の中学校の教務が、雨上がりの朝、「すずめのひなが水たまり落ちていた。助けてやってくれ。」と僕の所へ、紙箱に入れて持って来た。2年間、我が家の家族の一員だった。



               
           「レビン」のブログへジャンプします

              犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


「すずめのひな」への緊急対処法 ~ このページを参考にして下さい。

MIDIにつきましては、ホームページの「クラシック音楽」「チロルの音楽」「音楽素材MIDI曲集」の各ページをご利用下さい。このブログでも「MIDIダウンロード専用ページ」を用意しています。





1999年8月6日(金)
台所のカーテンレールの上に留まるのを覚える。やや不安。暗い所、暗い所を求めている。南の方へ行ってほしい。

1999年9月12日(日)
チー、夕方、自分からかごに入る。
ミミ、この半年、激しいくしゃみをする。目から涙、右顎下化膿、元気なく、毛並みも良くない。今日2時から3時、近くの動物病院へ連れて行く。治療を受ける。

*ミミ~9歳のピーターラビット(黒)、餌の食べる量が減ったのには気がついていたが、獣医の話では、「老年による虫歯が原因で歯を失い、歯茎で餌を食べていた。その結果、歯茎からばい菌が入り込み、右顎下を化膿させてしまった」とのこと。飼い主の僕の無知がミミに辛い思いをさせてしまった。




2001年1月3日(水)
このところ、ミミもピーもチーもとても元気である。チーの足は右指4本の内2本が、ミルワームを多量に取り続けたため、肝臓を悪くし、壊死してとれてしまった。一時はダメかと思ったが、動物病院へ連れて行き、ミルワームからドッグフードへ切り替え、飲み薬を続けた結果、今は以前のようにすっくと立ち上がり、元気に飛び回っている。勿論、右足の指は2本だけ。薬は月に2回受け取っている。1回約5千円の出費であるが、チーの命には代えられない。




チーの昼の居場所は南洋間のテーブルの上だったが、2週間前より、突然変わってしまった。これまでの南洋間へは決して近づかず、これまで自分から喜んで入っていた巣箱へも何か恐ろしいものがいるかのように、避けている。今はこれまで居たこともない、中央洋間のじゅーたんの上か、シンセサイザーの上(テーブルクロスでおおってある)が居場所となっている。しかも、上より下を好むようになってしまった。


----------------------------------------------------------------------------------

チー関係の、数少ない写真を紹介しています。



ここはテーブルの上です。置くにあるのはツィター用の譜面台です。勿論、チーとアンに占領されてしまいました。

手前左にあるのは、チーの就寝用ケージです。右の、写真のある桐の小箱にはチーが眠っています。毎月23日朝、中の椰子殻活性炭、除湿剤、防虫剤、ティッシュ等を取り替えます。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ



                       

       



Film03Baby Sparrow ChieFilm03Baby Sparrow Chie
激しい風と雨が続いた次の朝、私の学校の生徒が「助けて!」と言って私の所へ一羽のすずめのひなをハンカチに包んで持って来ました。登校途中、道に横たわっていたそうです。右目は開かず、右の翼に怪我をしていました。しかし、怪我もすっかり治り、私の手の中でスヤスヤ眠っています。

Film01 Young Sparrow ChieFilm01 Young Sparrow Chie
相模大野の伊勢丹前の公団住宅14階が、チーの育った家である。ベランダには、ウィーンから持ち帰った種を蒔き育てたカスタニアの木が大きな葉を茂らせている。一昨年、この木から2羽のヒヨドリのひなが育って行った。今年もそのヒヨドリがやって来て、木の状態を点検しているようである。後日、日記にも写真を載せてあるが、2羽のひなが育って行った。チーにとってはヒヨドリは初めて、びっくりして、大きな生き物がカスタニアの木の枝に居るのを、私に知らせようとしている。私にとって、貴重な映像のひとつである。

Film02 Sparrow Chie on My ArmFilm02 Sparrow Chie on My Arm
チーと私の初めてのツーショット。5年間一緒にいて、これが一緒に映した唯一の映像なのである。赤ん坊の時は、好奇心旺盛で、カメラも全然気にしなかったが、成長するに連れて、カメラを向けると逃げ回っている。このホームページの写真はそのような状態で写したものである。チーは写真が嫌いなのである。また、チーは食事をする時、水を飲む時以外は、朝起きて、寝る時までいつも私と一緒なのである。いつも私の腕や肩の上、時にはお腹や首のくぼみに居て、スヤスヤ寝ている。カメラをかまえることなどなかなかできない。まして、一緒に写真を撮るなど夢また夢。でも、ある日、大決心をし、この映像を映した。三脚を使い、ビデオカメラをチーに分からないようにハンカチでカモフラージュし、リモコンを使い、左手で操作しながら撮影したのである。そのため、どうしても、距離を置いての映像になってしまった。チーは私と一緒に居る時は、ほとんど声を出さない。声を出す必要がないのである。何も言わなくても、お互い、分かっているからである。


すずめ「チー」のことば ClipLife
すずめ「チー」は日本語の「はーい!」を大きな声で言うことができます。私との会話の中で覚えたようです。この「はーい」には、色々な感情が込められ、彼女は色々な場面、色々な意味を含めて使っています。「すずめ「チー」のことば」をクリックして下さい。


Chie taught me many things. There is no size, large and small, about life. We have to live as hard as possible, as long as there is a life. Even if we run the risk of our lives, we have to love each other. We have to trust each other from the bottom of our heart. Death is a part of life. There is love which exists forever. The language which can understand each other exist. We were very happy when we were together, even if we did not mutually say anything. It is the same now.

チーは私に色々なことを教えてくれました。命には大きい、小さいの違いはないこと、命のある限り、精一杯生きること、命がけで愛すること、心から信頼すること、命は死を越え存在すること、死も命の一部であること、永遠に存在する愛があること、お互いの言葉を越え、理解し合える言葉が存在すること。私たちは、お互い何も言わなくても、一緒に居るだけで幸せでした。今もそれは変わりません。






2008.06.08 クロのすごい姿をごらんあれ!

2008-06-08 22:27:00 | 我が家の家族


               
           「レビン」のブログへジャンプします

               犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


*初めて訪問された方へ~おかめ「アン」、うさぎ「クロ」は、この春で7才になりました。アンは元気そのものですが、クロは、昨年、下の歯2本を喪失し、さらに、右前足を骨折、その時のショックで、食事もできず、体力を消耗し、後ろ両足で立つこともできず、一時、危篤状態にまで落ち込みました。でも、以前食べていた餌をあげたところ、食べ始め、体力も回復し、現在に至っています。餌は「特別食」を食べ、右前足は少し不自由ですが、今では元気に毎日を過ごしています。



最近、時々、このような姿をするようになりました。ご承知のように、クロは、右前足が不自由です。でも、それとはあまり関係がないようです。

しばらくすると、そのまま下へ落ちて、下で居眠りをしています。




昨日から、食べる量が少し減っているようです。ウンチには毛は混じっていないようです。梅雨期に入ったためかもしれません。気を付けて見守ることにします。




「豆苗」は昨日、入れ替えました。3日目には交換しなければなりません。根は意外と健康状態なのですが、日光の量が少ないため、長く伸びてしまうからです。




口に「豆苗」の葉た付いています。今日は、朝、撮影しました。

ホームページの猫「レビン」の写真集、今日1日かかって、阿武隈自転車道路沿いの「猫ちゃん」30枚を、何とか仕上げ、追加アップしました。私にとっては大切な30枚です。次の、入院・治療中の「猫ちゃん」の写真をアップするには、思っていたより日数がかかりそうです。ブログで紹介したのはほんの数枚です。かなりの枚数を撮っていました。少しずつ、追加することにします。

ブログからも、猫「レビン」の写真集をクリックすると、見ることができます。ぜひ、訪問して下さい。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ










C & M 総合検索エンジン ~ 160のカテゴリを備えた総合検索エンジンです。

ランキング型総合検索エンジン ~ バナー登録が必須となっています。確認後、掲載されます。

バナーのいらない自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。

バナー登録できる自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。バナーが必要です。

C&M自動登録相互リンク集 ~ 登録前に、当サイト(HP)へのリンクが必要です。

すずめ「チー」のリンク集 ~ 管理者のリンク集です。

すずめ写真投稿掲示板 ~ ペット・動物(野鳥も含む)の写真も投稿できます。

ペット・動物写真投稿掲示板 ~ ペット・動物以外の投稿は削除させて頂きます。






2008.06.07 初めてのチーと私の「ツーショット」 ー 60

2008-06-07 22:36:33 | チーの写真


 *文章は「チーの過去日記」を紹介しています。「ホームページ1」の日記を少しずつ紹介しています。

 *猫「レビン」のことで、色々、ご協力ありがとうございました。
今回のことで色々なことを知りました。そのひとつは、「犬、猫」のホームページ・ブログの多いことです。その反面、「鳥」に関しては、本当に少なく、特に「すずめ」に関しては、継続しているものは皆無と言っていいと思います。それだけに、すずめ「チー」の記録を公開することの大切さを再確認しました。チーの記録は、まだ、すべてを公開できていません。これまで、長い間中断していましたが、これから、少しずつ、「ホームページ2」にて、追加更新して行きます。チーと共に!

         

1999年5月29日(土)
このところ、左腕に留まり、その後、手の中でよく寝ている。つついて餌の催促までする。左手の小さなほくろをつつき赤くされた。午後、水浴びをする。

1999年5月30日(日)
時々、今までと違ったきれいな声で鳴いている。じゅうたんの上に降りたのは今日は1回だけ。行動の転機かも。洋間のテーブルにも前のように降りる気配あり。鳥かごの中では、止まり木に留まってみずくろいしているだけ。声が大きくなってきている。金網に向かい飛び始める。餌・水には反応なし。お腹が空くと飛び回る状態、自分で探す意識なし。



               
           「レビン」のブログへジャンプします

              犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


「すずめのひな」への緊急対処法 ~ このページを参考にして下さい。

MIDIにつきましては、ホームページの「クラシック音楽」「チロルの音楽」「音楽素材MIDI曲集」の各ページをご利用下さい。このブログでも「MIDIダウンロード専用ページ」を用意しています。





1999年5月31日(月)
寝る前に右足2本の爪を切ってやる。これで当分一安心。一日中僕にべったり、姿が見えないと、いつまでも呼び続けている。

1999年6月1日(火)
僕が体を上下にジャンプの動作をすると、チーもピピピピー、ピピピピーと強い調子で鳴きながら、腰を低くし、羽を少し後ろにして、一緒に踊り出す。

1999年6月2日(水)
南洋間までしきりに飛んで来るが、降りようとはしない。元々、こちらが本来の場所、そのうち戻ってくる。太陽に近づけないと・・・。




1999年6月3日(木)
今日も一日チーとほとんど一緒。僕が姿を消すと、気違いのように鳴いている。台所へ行くと台所まで飛んで来て、僕の周りを旋回する。だんだん激しくなる。

夕方、4日から6日まで修学旅行のため、南林間駅近くにある「チャンプさん(ペットショップ)ヘ行き、チーをあずかってもらう。




1999年6月7日(月)
午前、チーを引き取りに行く。当然のことだが、狭い鳥かごに入ったままでの5日間、少しやつれていた。僕の姿を見ると、よほど嬉しかったらしく、「チーチー」「チーチー」と激しく鳴いて、羽をバタバタさせていた。修学旅行のおみやげ(八つ橋)を渡し、お礼を言って、急いで小田急で帰宅。すぐかごから出してやる。我が家に帰り、チー、僕とも生き返った。チーは狂ったように、家の中を飛び回っていた。チャンプさんへはとても感謝している。チーの世話を頼める人を探すのは大変だったからだ。チャンプさんは1000円しかお金を受け取らなかった。


----------------------------------------------------------------------------------

チー関係の、数少ない写真を紹介しています。



ここはテーブルの上、南窓に向かって右端です。台所近くにあります。私が台所へ行くと、この塩土の上で、何時までも鳴き続けています。おかめ「アン」とは違い、なぜか、チーは、たとえ戸が開いていても、決して台所へは行こうとしません。理由は今でも分かりません。

私が外出から帰り、玄関のドアを開けようとすると、鍵に付いている鈴の音で気が付き、この塩土の上で、私が台所の戸を開け入ってくるのを待ちかまえています。私が部屋へ入るやいなや、鳴きながら、私の肩の上に乗り、喜んで迎えてくれます。(アンの尻尾が見えていますね。)




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ



                       

       



Film03Baby Sparrow ChieFilm03Baby Sparrow Chie
激しい風と雨が続いた次の朝、私の学校の生徒が「助けて!」と言って私の所へ一羽のすずめのひなをハンカチに包んで持って来ました。登校途中、道に横たわっていたそうです。右目は開かず、右の翼に怪我をしていました。しかし、怪我もすっかり治り、私の手の中でスヤスヤ眠っています。

Film01 Young Sparrow ChieFilm01 Young Sparrow Chie
相模大野の伊勢丹前の公団住宅14階が、チーの育った家である。ベランダには、ウィーンから持ち帰った種を蒔き育てたカスタニアの木が大きな葉を茂らせている。一昨年、この木から2羽のヒヨドリのひなが育って行った。今年もそのヒヨドリがやって来て、木の状態を点検しているようである。後日、日記にも写真を載せてあるが、2羽のひなが育って行った。チーにとってはヒヨドリは初めて、びっくりして、大きな生き物がカスタニアの木の枝に居るのを、私に知らせようとしている。私にとって、貴重な映像のひとつである。

Film02 Sparrow Chie on My ArmFilm02 Sparrow Chie on My Arm
チーと私の初めてのツーショット。5年間一緒にいて、これが一緒に映した唯一の映像なのである。赤ん坊の時は、好奇心旺盛で、カメラも全然気にしなかったが、成長するに連れて、カメラを向けると逃げ回っている。このホームページの写真はそのような状態で写したものである。チーは写真が嫌いなのである。また、チーは食事をする時、水を飲む時以外は、朝起きて、寝る時までいつも私と一緒なのである。いつも私の腕や肩の上、時にはお腹や首のくぼみに居て、スヤスヤ寝ている。カメラをかまえることなどなかなかできない。まして、一緒に写真を撮るなど夢また夢。でも、ある日、大決心をし、この映像を映した。三脚を使い、ビデオカメラをチーに分からないようにハンカチでカモフラージュし、リモコンを使い、左手で操作しながら撮影したのである。そのため、どうしても、距離を置いての映像になってしまった。チーは私と一緒に居る時は、ほとんど声を出さない。声を出す必要がないのである。何も言わなくても、お互い、分かっているからである。


すずめ「チー」のことば ClipLife
すずめ「チー」は日本語の「はーい!」を大きな声で言うことができます。私との会話の中で覚えたようです。この「はーい」には、色々な感情が込められ、彼女は色々な場面、色々な意味を含めて使っています。「すずめ「チー」のことば」をクリックして下さい。


Chie taught me many things. There is no size, large and small, about life. We have to live as hard as possible, as long as there is a life. Even if we run the risk of our lives, we have to love each other. We have to trust each other from the bottom of our heart. Death is a part of life. There is love which exists forever. The language which can understand each other exist. We were very happy when we were together, even if we did not mutually say anything. It is the same now.

チーは私に色々なことを教えてくれました。命には大きい、小さいの違いはないこと、命のある限り、精一杯生きること、命がけで愛すること、心から信頼すること、命は死を越え存在すること、死も命の一部であること、永遠に存在する愛があること、お互いの言葉を越え、理解し合える言葉が存在すること。私たちは、お互い何も言わなくても、一緒に居るだけで幸せでした。今もそれは変わりません。






2008.06.07 とうとう雨のシーズンがやって来ました!

2008-06-07 22:27:35 | 我が家の家族


               
           「レビン」のブログへジャンプします

               犬猫里親募集専用掲示板です。ぜひご利用下さい。


*初めて訪問された方へ~おかめ「アン」、うさぎ「クロ」は、この春で7才になりました。アンは元気そのものですが、クロは、昨年、下の歯2本を喪失し、さらに、右前足を骨折、その時のショックで、食事もできず、体力を消耗し、後ろ両足で立つこともできず、一時、危篤状態にまで落ち込みました。でも、以前食べていた餌をあげたところ、食べ始め、体力も回復し、現在に至っています。餌は「特別食」を食べ、右前足は少し不自由ですが、今では元気に毎日を過ごしています。



我が家にとって、もっともイヤなシーズンがやって来ました。勿論、雨が降らないと困ることもありますが、今年はナガーイ梅雨になりそうです。

アンにとっては、暑いのはへいっちゃらです。南国出身ですから・・・。でも、クロと私にとっては、梅雨に続く夏の暑さには気を付けなければなりません。「熱中症」にならないよう、注意しないと・・・。冬の寒さより大変です。




今日は、ホームページの「猫「レビン」の写真集」を仕上げる準備をしました。今、公開している写真はスカイランサーさん宅での写真だけです。「阿武隈自転車沿いの写真」、「入院中の写真」、「スカイランサーさん宅で写真「、そして、「Tさん宅での写真」をすべて整理して公開する予定です。ブログと違い、ホームページはアップロードするまで、色々しなければならず、かなり時間がかかりますが、1週間程度で公開できそうです。




すずめ「チー」のホームページが、以前より多くの人に利用され、役に立っているようです。チーも喜んでいると思います。「犬猫掲示板」の利用者は、イマイチですが、猫「レビン」のホームページの訪問者が、公開してから、まだ1ヶ月程ですが、思っていたよりも多いので、ありがたく感じています。




私にとって、すずめ「チー」、アン、クロ、そして「猫ちゃん」は、今でも「心の家族」なのです。




にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 うさぎブログへ

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 写真へ

ブログランキング・にほんブログ村へ










C & M 総合検索エンジン ~ 160のカテゴリを備えた総合検索エンジンです。

ランキング型総合検索エンジン ~ バナー登録が必須となっています。確認後、掲載されます。

バナーのいらない自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。

バナー登録できる自動登録リンク集 ~ 登録は即時反映されます。バナーが必要です。

C&M自動登録相互リンク集 ~ 登録前に、当サイト(HP)へのリンクが必要です。

すずめ「チー」のリンク集 ~ 管理者のリンク集です。

すずめ写真投稿掲示板 ~ ペット・動物(野鳥も含む)の写真も投稿できます。

ペット・動物写真投稿掲示板 ~ ペット・動物以外の投稿は削除させて頂きます。