昨日、バザー無事終了しました。
無事?
無事でもないか
反省点いっぱいでしたが、、、
とにかく、朝の8時から夕方まで目一杯働いてクタクタになりましたが、子供達がとっても楽しそうにしていたのが何よりのがご褒美でした
看板もたくさん作りました。
受付でチケットを売るという初の試み。
チケットを買わずにお店に並んでしまう子がいないように、たくさん看板を作りました。


その甲斐あって、みんなチケットを買ってから遊んでくれたようで、そこは混乱がなく良かった
受付の看板はこちら。


ホワイトボードをデコったのが好評でした。
終わったあと、先生方が欲しいとおっしゃってくださったので、またどこかで使ってもらえそうで良かった
それと、リサイクルの陳列も担当。
今年は長机や園児机などが足りなくて、什器が確保できないまま当日を迎えましたが、寄せ集めの机と教室にあったものでなんとかお店の形になりました。


リサイクルの看板、ポップ、写真撮る暇なくて撮ってません
残念。
力作だったのに。。。
はぁ。
とにかくバッタバタだった。
受付は1時間以上列が続いたし、返金もオッケーにしたので、常にお客様がいる状態て、受付の私達はその場から離れなれなかった。
他のお店がどんなかも全く見れなかったし、みにちこちゃんと一緒に楽しむなんてことも全くできなかった。
幼稚園のバザーで、子供と一緒に楽しめないってのは実は毎回納得いかない。
でもやるしかないのでやり切った!
みんなお疲れ様!!
無事?
無事でもないか

反省点いっぱいでしたが、、、
とにかく、朝の8時から夕方まで目一杯働いてクタクタになりましたが、子供達がとっても楽しそうにしていたのが何よりのがご褒美でした

看板もたくさん作りました。
受付でチケットを売るという初の試み。
チケットを買わずにお店に並んでしまう子がいないように、たくさん看板を作りました。


その甲斐あって、みんなチケットを買ってから遊んでくれたようで、そこは混乱がなく良かった

受付の看板はこちら。


ホワイトボードをデコったのが好評でした。
終わったあと、先生方が欲しいとおっしゃってくださったので、またどこかで使ってもらえそうで良かった

それと、リサイクルの陳列も担当。
今年は長机や園児机などが足りなくて、什器が確保できないまま当日を迎えましたが、寄せ集めの机と教室にあったものでなんとかお店の形になりました。


リサイクルの看板、ポップ、写真撮る暇なくて撮ってません

残念。
力作だったのに。。。
はぁ。
とにかくバッタバタだった。
受付は1時間以上列が続いたし、返金もオッケーにしたので、常にお客様がいる状態て、受付の私達はその場から離れなれなかった。
他のお店がどんなかも全く見れなかったし、みにちこちゃんと一緒に楽しむなんてことも全くできなかった。
幼稚園のバザーで、子供と一緒に楽しめないってのは実は毎回納得いかない。
でもやるしかないのでやり切った!
みんなお疲れ様!!