ヨルダンのお土産 2025-08-22 06:56:00 | 日記 姪っ子ちゃんが、3年ぶりに日本に帰ってきました!姪っ子ちゃんは、アメリカの大学に在籍中で、学校のプログラムで2ヶ月ほどヨルダン行っていて、その足で日本に。ヨルダンにはアラビア語を学びに言ってたそうです。アラビア語について説明してくれたけど、私はちんぷんかんぷんなんとなく理解できてるみにちこちゃんはさすがです。ヨルダンのお土産に、かわいいお皿と石鹸を買ってきてくれましたなんと、ラクダさんの石鹸だって!お皿も可愛いあと、みにちこちゃんには綺麗な栞をもらいました
映画『国宝』 2025-07-07 13:27:00 | 日記 昨日、伊丹のイオンに用事がありまして。どうせ行くならと、急に思い立って映画を観ることにしました。『国宝』本もすごく売れています。本を買っていかれるお客様にめっちゃ良かったよと勧められて、スタッフの人にも勧められて、気になっていたもので。とにかく吉沢亮の気迫がすごかった!
勇気を出して行ってみた 2025-06-13 15:33:00 | 日記 今日は、珍しくなんの予定もない金曜日。勇気を出して1人で弓道に行ってきました。なぜ勇気がいるかって? 周りみんな上手な人ばかり。下手っぴが1人で混じって弾くのは非常に勇気がいるのです。もう、アウェイ感半端ない。みにちこ先生が一緒にいるのといないのとでは、気持ちが全然違う。 「たまには1人で行きー」と娘に言われてたので、頑張って行ってきました。しかーーーーしっ!! とっても疲れました。「ちょっと聞いてよー!」とみにちこちゃんに話したいことがあります!はよ帰ってこんかなぁ。
ピアノを弾く 2025-06-13 15:19:00 | 日記 ちょっと前から私の中でふつふつと藤井風さんブームが起きており、毎日音楽を聴いております。『かっこよ!音楽かっこよ!』の気持ちがピークに達したのか(笑)、ピアノで弾いてみたくなってしまった。 『花』の最初のドシ♭ラ♭ソファだけ弾ける笑その続きが弾きたくて、珍しく頑張ってみる気になった。小1から習い、小6でやめたピアノ。みにちこちゃんの弾くピアノに、たまに口は出すけど全く弾ける気はしないピアノ。ヘッドホンなら下手でも周囲にご迷惑をおかけせずに練習できます笑。 まずは譜読みからヘ音記号はもちろん、ト音記号さえ数えないと読めなくなってるそして、コードむずっ 毎日少しずつ練習してみよう。いつか弾けるようになるかも!?
蒸籠を買いました 2025-05-29 13:01:00 | 日記 私、今本屋さんで働いてて、実用書も担当してまして。去年の冬からじわじわと売り上げが伸びてきている蒸籠蒸しの本が気になっておりました。美味しそうやけど、蒸籠なんかその辺で売ってないやろうし…と思ってましたら、とっても身近な無印良品さんで販売されてまして。なんか勢いで買っちゃった笑。とりあえず小さいサイズを買いました。上手くできるか分からないけど試してみたいレシピが色々載ってるので楽しみです。