春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

試合日記

2011-03-21 18:32:52 | 卓球

8試合目の壁・・・

(これは あの日の前のそのまた前の試合 下書き投稿してあったものです)



 試合日記


某日 某ミックスペアマッチ   

  2部(A~Cゾーンに別れ 3~4チーム×30ブロック)
  予選リーグ → ゾーン別 順位別トーナメント
  1番ダブルスで負けたチームが2番シングルス男女を決める


●予選リーグ

1試合目  2-0 勝ち (W3-0 女S3-0 男Sなし)
2試合目  2-1 勝ち (W1-3 男S3-2 女S3-1)
3試合目  2-0 勝ち (W3-2 女S3-2 男Sなし)


●1位トーナメント

1回戦  なし
2回戦  0-2 負け (W2-3 女S2-3 男Sなし)



 反省・感想・・・

おもいきりできたつもりとはいえ、決していい試合内容ではなかった
相手の打ちやすいコースばかり(狙ってるわけじゃなく) 
動かされるのは自分ばかりで・・・やっとこさ入れてる状態

最後は自分でも負けるとは思わなかった
ダブルスもシングルスも

ダブルスが負けたのは 私のプレーが行方不明すぎるから
パートナーさんからは 私の卓球の捜査願いが出されていたらしい・・・

シングルスは先に攻撃できる足がないから全て叩かれる
もっとフォアに切れるつっつきができればあんなに蜂の巣状態にはならなかったかな

情けない・・・

勝ちたかったな・・・






優勝するためには 10試合でも 12試合でも
やりきらなくてはならない・・・!

昔、自分の試合数の壁は 6試合目だった気がする
「負けた~!」そう思って 試合数を振り返ると だいたい6試合目だった

最近の試合は 4人で出られる団体戦が多く
ダブルスとシングルス 2回出ることもある
ペアマッチは ダブルスとシングルス両方
予選リーグもある
1発で終わるトーナメント方式と違い たくさん試合ができるようになった
だんだん 6試合目の壁を 突破していることもある

気がつくと 8試合目で終わることが多い

うれしくて つい忘れていた  
数えてみたら ラストは8試合目だった・・・


久しぶりに自分では珍しく フォアを振るのがこわくなて
サーブもフォアサーブに違和感がなく
自分は いつもよりもおもいきりプレーができた「つもり」だった
試合がこわいって ゾワゾワする動悸もなかったし なんだか試合が楽しかった
私だけ・・・

ごめんね


ちょっと気になったので・・・

2011-03-20 10:34:36 | 311

あの日 すぐにアメリカからたくさんの援助隊とロナルドレーガンなるでっかい船が救助に来ると・・・

ありがたいことだ!!

ニュースを見て そう思った

 

その後

ニュースで見たののは・・・

韓国の救助隊と救助犬・・・ 数人と数匹・・・

中国の救助隊・・・

それも ありがたいことだ・・・

 

それなのに

なんでアメリカの救助隊のみなさんの活躍は あまり出てこない?

たまたま見逃した?

こんなにニュースを毎日やってるのに・・・

 

さっぱりどこへ行ってしまったのか? 活動しているのか? 情報がない・・・

なんで?

 

自分で調べるしかないのか・・・  気になるのは私だけ?

 

とんでもないことが わかってきた・・・

 

また 余震です・・・


エンゼル 6号

2011-03-20 08:03:09 | いきものがかり

 3月12日 日付が変わったばかりの深夜 

  ・・・ 停電が復旧すると 産卵がはじまった!

 

 3月14日  孵化

   すぐに流木にお引越し

  ほとんど卵・・・尻尾がちょろっと出ている程度

  もう一度 ガラス面に引っ越して

  再度 流木に戻って来たのですが・・・  (もちろんエンゼル両親の口で運ばれる)

  18日・・・ D父さんが ガラス面に、  Y母さんが 流木に 何度も移動させるので

         だんだん 数が減ってしまい  今では 数匹しか見当たりません

  あの子供の奪い合いみたいな様子はなんだったんだろう・・・?

 

 3月14日  誕生34日目のエンゼル4号

  エンゼル5号は 9日(誕生10日目)に全滅

  4号も 8日までは3匹いましたが 現在はこの子1匹だけになりました

 

 

 汽水なのか?水分蒸発した分海水なのか?塩分濃度が不明のままの元ミドリフグ水槽

  名無しのゴンベ(コトヒキ)に新しい仲間が増えました♪ (14日撮影)

 

 3月10日  クマノミ仲間入り (14日撮影)

  元気に泳ぎ回るので なかなかピントが合いません・・・

  ゴンベはこの子には優しいです

  時々横になっているので ついつい☆になってしまったのかと焦ります

 

 同日  ・・・名前忘れた  この子はだ~れ?  

  ゴンベにいじめられて ずっと身を隠していました

  体の色も黒っぽくなって ひたすらじっとしていたので心配していました

  そんな日が5日間くらい続き・・・ 

  隠れながらも ゴンベの様子をうかがいながら ササッと餌を食べられるようになり

  やっと きれいな青色が復活  (16日撮影)

  今では ちょっとずつ行動範囲が広がって(隠れながらですが)

  3匹が クルクル泳ぎ回るので とてもかわいいです

 

 家に来た翌日・・・

停電になり 長時間エアーもヒーターもない状態で

お水にも慣れていないだろうに よくがんばってくれました

次のお水交換(お掃除)が心配です

どのくらいの濃さで お水を準備したらいいだろう?

こんな適当な春堤の水槽で よくみんな元気でいてくれるなぁ~

 

 

エンゼル稚魚6号 今朝見たら ガラス面に20匹近く集合  こんなにまだいたんだ


卒業式

2011-03-19 13:15:17 | 子ども

昨日は息子2の小学校卒業式でした

余震もあり子供たちはイスの下に防災頭巾を用意していました

卒業式を無事に行えるだけでも幸せなことです

 

子供たちの歌声 最高でした

 

天気はよかったものの 気温が低く 体育館はとても寒かったです

ずっと待機して 式を盛り立ててくれた 5年生のみんな・・・ 大変だったと思います

卒業生も 5年生も みんなみんな とても立派でした   

 

担任の先生が 最後に号泣してしまって・・・

初めて6年生を受け持った 比較的新しい先生だったので

たくさんご苦労もあったと思います

卒業証書授与で 子供たちの名前 ちゃんと全員呼べていて ホッとしました

(すぐに先生泣いちゃうから 心配してました・・・)

 

小さかった頃のみんなの顔を思い出して しみじみ 大きくなったんだなぁ~と

この非常事態に複雑な気持ちもありますが・・・

みんな 卒業おめでとう

 

息子2が 最後に一緒に写真を撮りたかった先生は・・・

4年生の時の担任の先生・・・  (しばらく産休だった?)

贅沢にもハグしてもらって1枚

息子2のいいところを見つけて たくさん伸ばしてくださった先生です

先生にとっては たくさんいる生徒のひとりだったかもしれないけれど

2号があんなにうれしそうに先生の話をしたことは あまりありませんでした

母も 忘れられない素敵な先生・・・  ありがとうございました

 


空・・・☆

2011-03-18 20:02:00 | 311
 今日は雲ひとつない青空!

ですが・・・   風は冷たく とても寒い一日でした・・・

極寒の地で避難所生活をされている被災地のみなさんを思うと胸が痛みます



昨日 配達中に見た景色
開店前にお店に並ぶ人々・・・
入場制限で外まで続く行列・・・

落ちつた頃覗いたお店の中は 空っぽになった 棚 棚 棚・・・
必要なものだけを持ちレジに行くと
会計しながらそのまま袋につめてくれる レジのお姉さん♪
きっと午前中は大変だったんだろうなぁ~と思いながら 
「ありがとうございます」 いつもより大きな声で言ってみた
今週の買い物は いつもの3分の1くらいかも☆




  これは 昨日の日記に寄せてくれたコメントです

某大手スーパーで働いていますが、不必要な買いだめをするお客様が多いように感じます。
開店直後は特に殺気立っていてとても恐いです。
たくさんではないけど、それなりに商品は入荷しています。みんなが必要な分だけ購入してくれれば、たくさんの人にいきわたる筈です。どうか冷静になって下さい!と言いたいです。

今日は仙台に娘さんがいるんだけど、満足に買い物できないから電車でこちらに来るから必要な物を買いに来た…そしたら何もない(スーパーがこんな状況になっているのを知らなかったそうで、お昼過ぎに来店)というお客様がいて、申し訳なくて泣きそうでした。
仕事に行くのが辛いです…

    (以上 そのまま転載させていただきました)





みなさんのまわりのお店は…  どんな様子でしたか?
今日は少し 落ち着きましたか?

私がさっき行った近所のスーパーは やはり空っぽの棚が目立ちました


空っぽ・・・  空・・・


空を見上げると・・・ 今日の月はとてもきれいでしたよ(へたくそな写真と…


みんなが節電しているおかげだと思うのですが

 昨日も今日も 星がいつもより とてもきれいにたくさん よ~く見えます♪


何もない?たくさんあるのに…

2011-03-17 22:06:51 | 311
今日は寒かったですね…!
体調…崩してませんか?

さて、今日は配達行ってきました

懸念していたスタンド渋滞は、完売のためほとんど営業しておらず
少しホッとしてしまいました
が、スーパーやドラッグストアには外まで行列ができてました
まだまだ買いだめする人が多くいるんですね… (;´・`)

マンションのエレベーターの前で立ち止まりました!
「この地域は何グループだろう?」
案内の貼紙をしてくれている所はいいのですが
何もない所はエレベーターを使うのをためらいます
お客さまに聞いてから安心して乗ると
後からヤクルトさんが急いで「今大丈夫なんですね?、!」と嬉しそうに同乗してきました♪
同様なことはコインパーキングでも起こっているようです
営業や配達の人などは、くれぐれも注意して利用しましょう!
ご面倒でも、各所管理をされてる方々は、案内表示を毎日掲示していただけると助かります (#^.^#)

夕方買い物へ行くと
行列どころか人もまばら…
棚は…きれいに空っぽ!
いつも通りに買い物ができるようになりたい… (☆_☆)

今、何もないんじゃなくて
たくさんある人の所にはあるんだろうな…
必要として困ってる人が もっとたくさんいるのに… (ノ_・。)



目が覚める すっぱおいしいグミをもらいました♪
久々にハマル~!!!
今日 卒園式のお客さまが夕方の配達希望だったので
帰りにコンビニ寄ってミッケ♪\^o^/


今もおっきく揺れました…o(><)o

まだまだ余震が…


先程、試合の中止連絡が入り、エントリーしていた試合だけで3つ目…

息子の試合も中止!

お菓子もセーブしなくては…f^_^;


ささ… 少しでも元気になりましょう☆


明日はもっと寒くなりそうな予報!
みなさん風邪などひきませんように…☆



あ…

また 揺れた… …


落ち着け… 落ち着け… … (*_*)

その後・・・

2011-03-17 00:04:27 | 311
あの日・・・ (無駄に長い日記です・・・)

徒歩で ぜんぜん連絡のつかないまま家に帰る時
私が渡った信号の ひとつ先の信号では パトカーのランプが・・・
事故か? と思っていたが そこからが停電だったのだ!
お巡りさんが 交通整理をして車と人を誘導していたのだと

暗くなり 麺堤だけが連絡が取れなかった
義母や義姉にメールをしてもまったくつながらない
子供たちと懐中電灯の明かりの中で 携帯で発信してみる
奇跡的に友人につながった
その時 偶然にも心配して近くまで様子を見に来てくれていた
びっくり! 涙が出そうなほどうれしかった・・・
そこで初めて停電は広範囲だったことを知った
ちょうど私の家は 停電とそうではない場所の境目だったようだ
その人は停電の広がる街 真っ暗な闇の中へ帰って行った・・・

電気が点いたのは 夜の10時過ぎ
テレビをつける・・・

初めて 津波の被害が想像以上の災害だったことを 知った・・・

帰宅できない人が たくさんいることも 知った・・・

ゆめさんからメールが届く(19:30頃)・・・大変だったね・・・

麺堤は・・・
会社は地震後停電になり仕事にならず 16時に社を出る
徒歩とバスを乗り継いでなんとか聖蹟桜ヶ丘(19:30頃ここでメールがつながる)
駅でバスに乗ろうとしたらしいが あまりにも長蛇の列で断念
さらに徒歩 
稲城の友人宅で休ませてもらい途中まで車で送ってもらうも渋滞で動けなくなり 
車を降りて そこから徒歩
近くの駅まで来て食事をしようとするが お店は人でいっぱい
あきらめてさらに歩き 帰宅したのは 23時50分頃
途中の道路は 車でいっぱい 徒歩の方が進みは早かったそうだ・・・

義姉からも 20:30メール来たが麺堤とは連絡取れないというものだった

19:30頃まで 携帯で投稿したり見ることができたのはネットだけ
この食堂は ちょっとした心の支えになりました
あの時 コメント入れてくれたZさんshi*iさんpanchiさん・・・ありがとう♪



今日です・・・

地震後初めてスーパーに行きました(コンビニは行きましたが)
1軒目は外から見ただけで 人の多さに圧倒され入れず
ちょっと空いたスーパーに入ると
噂通り 棚が空っぽ・・・
買いだめ客のピークを過ぎて 空いていたようだった
店内は節電していて薄暗く・・・
カゴを持つとつられてたくさん私も入れてしまいそうなので持たず
必要なものだけ買って出てきました

ばあちゃんに顔を見せに寄って 
冷蔵庫から食べ物が化石になる前に少しおすそわけしてもらい(笑)
家を出ようとすると 車がすれ違いできないほどの細い道なのに 
市外の車が猛スピードで・・・
なんと ガソリンスタンドの列が実家のすぐ近くまで伸びていて
その最後尾につけるために 急いで回ってきたようだった
お年寄りの多い町内なので とても危険だ
ガソリンを ただ探し回るために車を動かしてる人もいるのでは? 
本当にガソリンを必要としている人が給油できなくて困っているのに!

いつも利用しているスタンドは 朝から営業していませんでした・・・

明日は配達 スタンドに並ぶ車の列が 今日みたいに細い道路を塞いでいたら・・・
方向転換できるかしら?
それよりも 荷物は倉庫に届いているのかしら?

雨は降らないかしら?

余震は?


どうか 明日も無事に過ごせますように・・・☆


 
次回は 地震の日に6回目の産卵をしたエンゼルの話でも・・・?



停電!日が暮れる前に・・・

2011-03-16 09:22:19 | 311
地震っ!!・・・の つづき


倒れている家はどこにもなかった
それでも 我が家は築30年近く・・・
家が見えるまでは不安で仕方がなかった

家が見えた! ちゃんとある!!
なんとか家に到着!!

玄関を開けると息子たちが一斉にしゃべりだす! 
一緒にDちゃんもしゃべる!(あら?一緒にいたのね♪)

「みんな無事だったぁ~!!!」 安心して膝がくずれた

と、休む間もなく
姉の家に無事に帰ったことを伝える
ばばは姪っ子がすぐに様子を見に行ってくれて無事を確認したと
じじはまだ畑から戻って来ていない・・・と

すぐに戻って 子供たちに地震のときの様子 家の様子を聞く

少し食器が棚の中で割れていたこと(ちゃんと片付けて新聞に包まれていた)

水槽が揺れて 水がこぼれて水浸しだったこと(これも少し拭取ってくれた)
酸素が行かないだろうとスポイトで空気を入れつづけていた(う…うれしい…かわいい)
水槽が落ちていなくてよかった!

懐中電灯を電気の紐にぶら下げて準備をしていた

と、ここで春堤やっと停電に気がつく!!

こたつの上には 私がいつも台所で聞いている 電池式ラジオが鳴っていた

キャンプに持っていった 懐中電灯が集められていた

乾電池は少し用意していたが この大地震でいつまで停電が続くかわからない

「すぐに日が落ちて真っ暗になるよ! 
あと何が必要か 見えるうちに何を準備できるか 何をするか考えよう!」

兄にもらった 人の気配で電気が点く懐中電灯
ニッポン放送で買った 充電式のラジオつき懐中電灯←すでに充電レバーをグルグルまわしてた
ろうそく・・・(アロマだけど一応用意)
火をつけるのにライター・マッチ←タバコを吸わないので一瞬あせった

暗くなる前に 息子1に乾電池を買いに行ってもらった
もしも行列などで 外が真っ暗になるようだったら 諦めて帰るよう言い聞かせた
単1(大きい懐中電灯)←とりあえず家にある
単2(懐中電灯の予備)←ない!
単3(ラジオ用)←用途が多い…単1・2用に変換するケースがある
単4(小さい懐中電灯)←できれば欲しい
お店も停電で行列電池はほとんどなく 単3電池だけ買えた
帰りにじじの家へ行って 畑から戻ってるか見てもらい
無事に帰っていることを確認
ありがたいことに ついでに単2電池と仏壇のろうそくをもらうことができた
ちなみに ばあちゃんの家には普段からトイレットペーパーは積んである
オイルショック体験者だからかな?
(私たちばばの子供はいざとなればばあちゃんちを探せばある!みたいな…)

断水はしていなかったが お風呂のお水はためておいて(トイレ用)
焼酎のペットボトルに 飲み水用に水をためる
暗くなったら足元が見えなくなるから
必要なものを どこにおいて置くか確認しながら決める

日が沈み ろうそくに火を点ける ・・・ 
ん~・・・ ろうそくは不安(熱くなる・火事など)
やはり 子供たちがぶら下げた懐中電灯の小さな明かりがうれしい・・・

近所のママ友さんが 「子供たちが1軒の家に集まってキャンプごっこみたいだよ」
と 声をかけてくれた
いつもなら 喜んで行きたがる息子たちだったが
大きくなったせいか? 私が留守で不安にさせたこともあってか? 行くのを拒んだ

さて、夕飯はどうしようか?と
冷蔵庫のお肉を腐らせるわけにはいかないと 豪勢に? 豚肉を炒めることに…
幸いガスはなんともなかった・・・

あ! カセットコンロ・・・
ガスボンベは3つ確認

冷凍食品は こんなとき役に立たないな・・・
買い物をするときは よく考えて 買い過ぎないようにしなくちゃ・・・

いつ地震が来て 逃げ出さなければいけなくなるか?


その時 最低限必要なものは・・・と暗い部屋の中で思いついたのが

少しばかりの懐中電灯(真っ暗な中では少しの明かりでも安心できる)
少しばかりの乾電池(とりあえず新品の使えるものがあればしばらくは安心できる)
充電式ラジオ(電池式ラジオ)
貴重品・車の鍵(いざというときの避難場所)・携帯電話と電池式充電器・生理用品
ろうそく・ライター

とりあえずひとつの袋にまとめたり 身に着けたり(鍵や携帯)・・・


石油ストーブがとてもありがたかった 灯油は2缶あった(満杯ではないが)
お湯を沸かせば 湯たんぽとポットに入れる
今は 灯油も無駄にはできないので いざというときのためになるべく節約



贅沢はしなくても 生きているだけでありがたい・・・

そんな気持ちを忘れずに

被災地の寒さと空腹と不便な生活に耐えてがんばっている人たちのことを忘れずに


でも・・・

買いだめをしてない自分は ちょっと不安になる・・・

このままでいいのかな?


いやいや いざとなれば 小麦粉がある  チヂミやお焼きが作れるな・・・

何か いいアイデア非常食料理 考えておかなくちゃ 
(いいのがあったら教えてね!)

いつも食べることを心配している 食いしん坊の春堤なのでした~(笑)




そうそう・・・ 落ち着いて考えてみたら・・・

帰宅途中 公衆電話があっても 家が停電してたら 
どっちみち電話 繋がらなかったんだな・・・






さて、今日はJAやってるかな?


元気に明るくいきましょう~☆

    辛いときこそ 笑うといいんだって・・・♪

        いつか お腹の底から 笑える日がくるよ!

心配です…

2011-03-15 15:49:14 | 311
なんとなく食料など買い込んでいませんか?

今朝、牛乳が切れていたのでコンビニへ行ったら
噂通り棚がすっかり空っぽで…
ガソリンスタンドには車の列
売り切れたためなのか営業していないスタンドもあり…
用がありJAまで行くも計画停電のため予定時間前から窓口は開いてなく…スカ

結局計画停電は今日も実施されなかった
都心とその周辺では、電車を動かすためには
なかなか電気をストップするのは難しいのだろう…
ならば…一人一人が節電を徹底して行い協力する他ないのかな?
細かな節電方法はきっとみなさんご存知だと思いますので
自分でできる限りの方法を探して実行してください☆



「放射能 どう防ぐか…」
我が家は読売新聞
15日の朝刊5ページに掲載されていました
ネットやニュースなどでも紹介されています
ぜひ、目を通しておくことをお願いします!

原発の近くに住んでいない私たちにも
いつどんな時に被曝の注意報が出されるかわかりません…
事前に頭に入れておくことは悪いことではないと思います
他人事と、遠い場所のことだと無関心にならず、知識だけは入れておきましょう☆

念のため…
雨や雪が降ったら、無用不急な外出を控え、濡れないようにしましょう


今日のおやつは、パンの耳をカリッと炒めて(揚げない)砂糖をまぶした素朴なもの
これが子供たちには大人気!

ちなみに部屋の中は昼間電気なしだったりする…(#^.^#)

地震っ!!その時・・・

2011-03-15 06:36:21 | 311
今日は 計画停電 9時20分~13時の予定


電車はとりあえず 間引き運転で動いているようなので 5時半出勤(麺堤)

小学校中学校共に 昨日のうちに午前授業弁当給食なしの連絡あり
ただ 発表のあった停電の時間帯とかぶるのでどうなるか?



 地震・・・ その時の様子 (だらだらと長いです)


私は Aチームさんと一緒に試合に行った
(Zさん・ゆめさん・KAGEさん・Sきさん・Mしさん)
試合会場は初めて行った場所 比較的近くの会場
(試合結果は後日日記にする予定)

私たちは試合が終わり KAGEさんチームの応援をしながら
そろそろシャワーを浴びて帰りの準備をしようか?とフロアに座っていた

最初 床がゆらゆらとするのを感じ 「ここは耐震構造だから揺れるのよ」と
教えてもらいながらも 天井を見上げると 電気が異常なまでに揺れ・・・
あっという間に ガシャガシャと大きな音を立てながら体育館が大きく揺れた
天井の電気や建材が落ちてくるのでは? 
天井が落ちなくてよかった!
体育館にいた人が一斉に外へ・・・
立っていられないほどの揺れ
隣の野球場?の鉄塔が大きく揺れている
地面は波の上にいるかように 長い時間揺れ

どこかで大きな地震があったに違いない!!

すぐに携帯テレビをつけてみると 「宮城 震度7」と・・・

宮城の地震が こんなに私たちの場所まで影響が!!!

いつもお世話になっている Kめちゃんも試合に来ていて すぐに声をかけてくれた
「あんた!! 子供たちは今どこなの? 大丈夫なの?」と・・・
その手にはラケット ユニホームのまま まさに試合中飛び出してきたままだった
「Kめさんの今の格好のほうが寒そうで心配ですから!!!」

一旦地震はおさまっても 大きな余震が・・・
試合続行は無理だと判断し帰宅することに

荷物は他の人が持ち出していてくれた(どんだけ慌てて外へ飛び出したのか!?)

帰宅が困難になるだろうことを考え
揺れがおさまった時を狙って体育館入り口横にあるトイレを使う

バスは来るのだろうか?
歩きを覚悟してバス停へ すでに行列
先頭の人は30分以上待っていると・・・
反対側のバスが来る (バスは動いている!! 待つことにする)
1台 違う駅に向かうバスが来たが 家より離れる駅だった
半分以上の人が乗ったので だいぶ列は短くなった
電車が動かなければ 遠くへいくことはよくない 次のバスを待つ
待っている間に また列は伸び・・・
やっと来たバスは 寿司詰め状態になった


そう・・・
地震の時に思ったのは 
「古い我が家は潰れてるのではないか?
子供たちは 学校にいる? 帰宅途中? どうしてる?」
メールも電話もつながらないので 子供たちの様子は誰にも聞けなかった
携帯テレビを見るのはやめた・・・(充電がなくならないように)


バスは 駅に近付くと道路が渋滞で動かなくなった
運転手さんが 「降りたほうが早いです」と 降車させてくれた

電車はストップ(これは携帯で情報を取ってくれていた)
遠くから来ていた ゆめさんたちはどこかで時間をつくるということで別れた
Mしさんと徒歩で家を目指して歩き始めた・・・

携帯がつながらないので 公衆電話を探しながら歩いた・・・
どこにも公衆電話がない・・・
みんな歩いていた・・・ 車は動かない

普段は車で走る道・・・
いつもなら あっという間に過ぎる景色も まだかまだかともどかしい
Mしさんと別れ ひとりで黙々と歩く

ヘルメットをかぶって帰宅する会社員らしき人たち
鳴りっぱなしで電車の来ない踏み切り・・・
何度も線路を覗き込み やむを得ず潜り抜けた

コンビニエンスストアはどこも人がいっぱい レジには行列ができていた
何か 買って帰ったほうがいいのか?とも思ったが
とにかく早く帰りたかった 家がどうなってるか知りたかった

近所最後のコンビニのある通りをあきらめ 横道に入り 小学校へ向かった
もしかしたら 学校で保護者引取りをしていたらと思った
下駄箱は空っぽ・・・(子供たちは帰っている!)
自然と足は早くなった!!



長くなってしまったので
今日はここまで
次は・・・ 
「停電!! 暗くなる前に・・・」かな?

今日の計画停電に備えて家事をします