goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

なんだかうれしいね♪

2008-05-22 16:12:42 | 大正琴
  大正琴 はじまるよ~ ♪


昨日は 月に一度の 大正琴演奏ボランティアでした。
30分紙芝居をした後に いつもは演奏するのですが、
昨日は 用事がある方がいて 先に 演奏することになりました。
お部屋には 10人いるかいないか? ちょっと淋しい開始となりました。

そうそう アンプにつなぐことができない(スピーカーなし)お琴を1台持って行ってしまい、
よろこんで 私のお琴と交換してあげました。
・・・なんでって?   
そうしたら 間違えても目立たないから 思いっきり弾けるでしょ?


 曲目

① 籠の鳥
② 昔の名前で出ています
③ ここに幸あり
④ 見上げてごらん夜の星を
⑤ 古城
⑥ 帰り船
⑦ 星影のワルツ
⑧ 影を慕いて


 何曲目だったかなぁ~?

気がついたら お部屋がいっぱいだったんですよ!
そして 「今の歌 もう一回お願いします!」 って・・・。
歌ってくれる人が 多かったんですよね♪
数年前 始めた頃は 半分寝てるような方ばかりだったんですよ。

1曲目に演奏した 「籠の鳥」 が 好きなおばあちゃんが 途中から来て
どうしても 歌いたい! ということで もう一度演奏したり・・・。
あっという間の30分でした。

帰るときは なんだかみんな残念そうで・・・

「また来ますね~!」 って言いながら 帰ってきましたよ。

帰りに ばあちゃん(春堤母)が 
「だいぶ上手になったわねぇ~♪」って言ってくれました。

・・・ アンプにつながってないと思うと 思いっきり弾けるのよ~ (笑)


 ちょっと うれしい 演奏会でした♪




 午後は 孫の(姉の)子守り (昨日の写真)

      お年寄りから 怪獣キッズまで 幅広い一日でした~