goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

休む勇気がありますか…?

2008-05-20 09:45:14 | 卓球
 暴風警報が出ないと お休みにならないんですよ!


今日は 早朝から テレビ・パソコンとにらめっこでした。
うちの学校は 暴風警報が発令されないと 臨時休校になりません。
大雨・洪水警報などの場合には 学校側が判断し 連絡網が回ることになってます。
私は委員をしているので 少しでも早く連絡が来るだろうと 何件か問い合わせがありました。
私も その上の役員さんのお友達に問い合わせたい気持ちを グッとおさえて オロオロしておりました。
1時間でも 登校時間を遅らせてくれたら よかったのにな・・・。
雨・風の強い中 息子たちは 家を出て行きました。
救急車のサイレンなどが聞こえてくると 心配でたまりません。
無事に 学校に到着したかしら・・・?




 今日はまだ練習してません卓球日記


「休む勇気がありますか?」

私の日記を読んだのか? 読んでいないのか? それはわかりませんが
他のブログサイトの日記から タイミング的にどんぴしゃりだったので 拝借してきました。


テニス肘で痛めたとき お医者さんに 2ヶ月・・・と 言われた気がしました。

その日記では 2週間。
1週間で炎症をおさえ、 次の1週間で細胞を再生させる・・・。 
ということでした。
それで 2週間。 
2週間でいいんだぁ~♪
って それが がまんできません・・。

テニス肘のときは それでも 1ヶ月お休みしましたが
その後 だましだましやってきた結果 肩にまできてしまったのか?
フォアサーブの練習で 余計な力が入り
もう少し もう少しと もがいていた頃でもありました。

練習の鬼と言われているあの方は
「元のレベルが違うから・・・」 と 言いますが
私は 昔取ったなんとかよりも、継続は力なりを信じる方なので
毎日のように練習をしている人には かなわないと思っています。

本当は もっともっと たくさん練習がしたいです。
子供のせいにして(子供には悪いな・・・) なんとか サボるようにしています。
正直に 肩が痛いから 休ませてます って言えばいいのに、 
おかしいですね・・・?

それでも 何もしていないわけではないんですよ・・。
アイシングしたり ストレッチしたり・・・。
おかげで 少しずつ 筋肉も柔らかくなってきたような 気がします。

今も 保冷剤を背負っている 春堤です。


勇気をもって 休んでいいんだ・・・

長く続けていくために・・・

なんだか 勇気を いただきました。


           どうも ありがとう・・・  







 一度 投稿で消えてしまったので(またかよっ!)

      二度目の文章は なんだか ちょっと 納得がいかない・・・