goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

車窓♪たけのこ一本ちょ~ぅだいなぁ~!

2006-04-13 13:25:26 | 春堤のひとりごと
 今日は配達の日です。=3

配達で 路駐した場所の壁に 偶然 張り紙がしてあって・・・ (ここは C山)

「掘りたてのたけのこあります。この上」ってが坂の上をさしていたんです。

配達済ませて、坂を少し登って行くと、大きな梅の木があったお宅に また張り紙が・・・
 ここかな? と 覗いてみると (また 覗いてしまった…
かわいい おじいちゃんが にっこり!
買っちゃいました たけのこ2本 おじいちゃん おまけして もう1本くれました。

お庭に 大きな 見たこともない実をつけた 木があって 「桐」の木だと 教えてもらいました。
 あの タンスになる? なんて お馬鹿な質問にも 笑って答えてくれたおじいちゃん。
その実は 「食べられるのか?」 とは さすがに聞けませんでした・・・。

今年、梅の花がとても きれいで ここの景色が 大好きだったことも 伝えました。

その後 車の中で私が何を歌っていたか・・・
  たけのこ 1本 ちょうだいな まだ 芽が でないよ ・・・

あの 遊びって どんなんだっけ? あんなんだっけ?
たしか 親が電柱か何かにしがみついて、その後ろに 1本 2本 3本・・・と
ひとりずつ しがみ ついて、最後のひとりがくっついたら 「もう 芽が でたよ!」になって、みんなで 引っ張って、どこで 切れるか・・・ なんて 遊びだったかな?

てなことを 考えながら 配達していたら、
信号もないのに 信号待ちしちゃったりして・・・ (信号ないんだから信号待ちじゃないか)
ボーっと したりして。

新しくできた 道路に オープンする「華屋与兵衛」は 4月15日からでした。
あの道路は どこらへんに 出るんだろう・・・
今日も 気にしながら 横切る 春堤でした。