わたしのいろいろ

わたしの日頃の出来事を!

雪です。

2011-01-16 18:00:27 | Weblog

朝8時 寝室のカーテンを開けたら雪が降り出していたの、寒いはずです。

下に下りて王子さまの食事の用意をして 新聞を取りに 外にでてビックリ(\(◎o◎)/!本降りです。

  

 時間は過ぎてないのに積もっています。

すぐに雪は止みましたがすっかり雪景色です。

寒々しく見えますね。日本水仙が哀れです。

千両の上に積もって

なかなかこの辺では見られない風情をだしていますよ。風が冷たく日陰の雪は凍っているのであぶない 用心しながら歩こうね。

いつも この時期はセンター試験 受験生は試練に立ち向かって進んでほしいでーす。 ジム仲間にも受験生をもつ親御さんがいて一人でやきもきしているよね 本人はいたって冷静でいるようですよ!。

ジムに行こうとしていたら 「警察官」が来てね。 振込み詐欺にあわないように注意してくださいとのこと 寒いのに仕事でしょうが申し訳ない気持ちになりまして 十分に注意しようと思います。で ジムはお休みしょう~と。

 


ショックをうけて年越しです。

2011-01-07 10:22:26 | Weblog

平成23年 早い 7日です。

昨年の暮に(29日)に 今通っているジムが2月で閉鎖すると 一方的に伝達があってね~。

やっと 慣れて 面白くなっているのに閉鎖と聞かされても なかなか実感が感じず

年明けてももやもやの気分でいるのよ。

この近辺にはスポーツジムがいっぱいあるけどね さーてこれからどこにする どこにする

どこにするの 決めた~が挨拶みたいになつてね。

通っているジムは大手菓子メーカがオーナーなの 乳業部門と菓子部門とが 合併するので

赤字経営のところは切り捨てられるようです。

そんなことで今年はお天気に恵まれていい年を迎えられるはずがすーかり萎れて  いまだに

回復していないのよ。

初詣はしました。 途中で見た松飾うめが切れてちゃって撮れている。

みごとに成った金柑おおつぶで美味そう。

我が家のおうじさまは   のびのびと のーびて新たな年を迎えましたよ。

末筆ですが 今年もよろしくね!。