goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーリーの日々

好酸球性消化管疾患、食生活、仕事、円形脱毛症、遊び、思うこと、、。

どれか1つだけでも

2022年07月24日 23時55分00秒 | 糖尿病内科
勉強であれ、何であれ、
努力の後に結果が出るから、
最後まで続けられるんじゃないかな?

小さい頃から、
ずっとそう信じて無我夢中で頑張ってきたし、
事実、その努力に対しての報いもあったから、
それが快感でもあった。

ところが今、どんなに努力しても、
難病の治療が上手くいかなくて、、、。
全ての物事が思い通りにはいかないこともある!と気付いた。

正直のところ、身体も辛いだけだし、
もう治療をやめようかな?と思う時が多々ある。

ここ1年以上は、
荒れた波の上にいるような吐き気
マンホールが破裂したような下痢
包丁で満遍なく刺したような腹痛、、、
ウンザリする程に経験した。

ま食事を摂ることすら出来なくなり、
強烈に苦い?プレドニンを飲み続けても、
改善の兆しすら見えないし、、、。

昨年、大学病院での入院中、
治療法が無い!専用薬が無い!症例が無い!
と、無い無い尽くしを伝えられている。

なので、今というか今後は、
合併症の予防に努めるしかないらしく、
ステロイド薬で抑えたいところだけど、
私のケースは、病気の発見が遅れた為、
(4年遅れは長かったようで、、、)
難治性の中でも、より難治性になっており、
プレドニンが効かないことも判明している!と伺った。

でも、
そこをなんとかならないものかな?と思っちゃう。

吐き気、下痢、腹痛、
どれか1つのだけでも、ツラい症状が消えてくれたら、
マジ、最高なのに、、、。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。