昨日の続き、、、。
日頃は冷静な兄が、珍しくイライラした状態でバイクで帰宅している道中、
携帯を落とした。
信号待ちの時、何気なくポッケに手を触れたら、
無い!!!スマホが無い!と焦ったらしい。
もう一度、通った道を注意しながら走ったそうだが、
どこにも見当たらず、、、
兄は、スマホケースに、大事な物を携帯していたのだ。
「(仕事関連の)資格証」など、、、
「運転免許証」「マイナンバーカード」など、、、
これ等には、兄の個人情報が全て記載されているので、
スマホを紛失したら大変なのだ。
で、一旦、帰宅し、運転免許証が不携帯となるので、
私が運転し、兄の職場まで一緒に行った。
兄嫁さんも一緒に。
兄が経営者さんと電話をしていたとされる職場の駐車場に行き、
ヘッドライトをハイビームにして、3人で必死に探した。
時間にして、30分くらい探しただろうか?
どこにも見つからないので、
兄が「警察署」へ紛失届を出そう!と言ったので、
近くの警察署へ向かった。
すぐに紛失届を出して、
これまでに届いている紛失物と照会して頂いた。
10分くらい経ち、名前を呼ばれたので受付に行くと、
1枚の用紙を渡された。
その紙の文面を見た瞬間、
兄が「こちらに記載されてる紛失物の中身は僕のです。
届けて下さってたのですね。
有り難うごさいます」と。
その後、書類に受取のサインをして、
現物を渡して下さった。
兄が「拾って下さった方の連絡先はございますか?」
警察官「いや、一応、伺ったのですが、
何も仰らずにお帰りになられました」と。
紛失した時間は、19時頃のこと。
こんな遅い時間なのに、ご親切な方が拾って下さり、
わざわざ警察署まで届けて頂き、本当に有り難うございました。
警察署の方々にも、
「御迷惑をお掛けしました。有り難うございます」とお礼を伝えて、
ようやく帰宅した。
見つかって本当に良かったぁ。
あ~、ビックリしたよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます