goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーリーの日々

好酸球性消化管疾患、食生活、仕事、円形脱毛症、遊び、思うこと、、。

選択式

2019年10月06日 21時52分53秒 | 美容師
美容師の収入について。

サロンによっても、多少の違いはあるが、
基本的には、
入店時の、本人による選択式が多く採用されている。

以下の選択から、、、
完全な、固定給
ほぼ固定給+少ない%の歩合給
低めの固定給+高い歩合給
完全な、固定給

どれかを選択することになる。
各々、メリットデメリットもあるけど、
私の場合は、
インターン時代~スタイリストになる行程で、
1回だけ、この選択を変更した。
インターンの頃は、何も出来ないので、
当然ながら、完全な固定給を。
スタイリストになった時からは、
低めの固定給+高い%の歩合給へと変更した。

歩合給の詳細、、、、

少ない%の場合の比率は、
お客様から頂く料金の、10%が相場だ。

高い%の場合の比率は、
お客様から頂く料金の、40%~60%が相場になる。

カット料金だけではなく、
シャンプー、ヘアカラー、パーマ、
エステ、、、
これら全てが、上記で選択したで、
固定給に加算されていく感じだ。

まぁ、これ以外では、
お客様からの、チップも頂いてるけどね。
月にして、4万~5万円位だったかな?
 
私の場合は、月によって、給料が、
10万円以上も、差があった時もあった。
こういう時は、  
年に2回ある賞与での調整していたけどね。

話が変わって、、、

明日は、糖尿病内科での診察日だ。
今さら、
どう足掻いても仕方ないことだろう。
あ~、高熱でも出ないかな?

診察のことは、明日の夜に更新します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。