goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

初めてのお店

2011年12月15日 14時38分18秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




先日、初めて入ったお店




ほぼカウンターだけの小さなお店でしたが
見たこともない“洋酒”が
ずらりとホントにずら~りと並んでいて




少しビックリしました。




最初は










スコッチ


これも見たことないのを
頼んでみました



次は











バーボン




これは“サンタクロース”のバーボンで
ラベルに書いてある人が



サンタクロースの前身だそうです。




それから










このグラスが“バカラ”のヴィンテージもの・・・
数万円するそうです。




それから












もう、なんだか分からないけど
数十万円するそうです。





初めて行ったお店ですが

こんなグラスを、わざわざ出して
見せてくれて


『いやあ、中々このグラスではお酒出せないですよね~』
『Barでの飲み方を知っている方じゃないと・・・』



だ、そうです。





完全に、趣味の域で




自分も
『へ~』って聞いていました。






でも、もう一つ驚いたのは・・・
ひょっとしたらBarのスタンダードなのかもしれませんが
自分は、たまにしか行かないから知らないのかもしれませんが





ここでのお通し?は







“かりんとう”でした。













創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

これからの季節に最適でしょう!

2011年11月25日 11時47分10秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日、自宅の駅で発見。














今は、自動販売機も“タッチパネル”なんですね・・
知らなかった・・・。





時代に取り残されないようにしないと。













そして夜は予告どおり
“バースディパーティー”







本人は写真NGということで




開催場所の気さくなマスターが代わりに・・・





自分がプレゼントしたのが、“これ”



















うさぎの着ぐるみ!



これからの季節
あったかくて気持ち良いと思って。。。








マスター、協力ありがとうございます。
また伺います。









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

自分とは違った世界

2011年11月23日 16時35分03秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日は、早朝の会議後
出かけてきました。




1年に1度か2度
歌舞伎を見に行っています。



今回は浅草の隅田川沿いで
期間限定で設置されている




“平成中村座”





立派な“小屋”とは言えないような建物
聞くと、この期間1ヶ月弱で
壊してしまうそうな。





























途中、舞台裏側の壁が開いて
外から丸見え状態の演出。




“小屋”だからこそ出来る演出なんですね。





そして、親子の声が似ていること、似ていること。




楽しませていただきました。






今回、ちょっと目を付けていたのが・・・



















この席。







今回は4名の“お大尽席



そう、お大臣様です。



至れり尽くせりのおもてなしで
どんな人が、座っているのか・・・。




・・・・・納得。





その後は


浅草で“おでん”















大多福



創業大正4年という
歴史あるお店のようで





おでんの具で
“時価”ってのがあるって初めて知りました。







たまに
無理して、歴史に触れたり
自分とは、まったく違った世界を見たり聞いたり
・・・・・食べたり。



そういった経験や体験をすること



当分は止められそうにありません。













創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

出かけますので・・・

2011年11月22日 06時34分38秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





今朝は店長会議の後、
出かけてきます。



久しぶりです。








今回初めて
従業員アンケートってものを
実施しました。









それも
後日・・・。










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

誕生日も干支も

2011年11月02日 11時45分43秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日の山形土産は

“ずんだ”味のきのこの山でした。





今朝は、直接現場スタート。
現場も月初は色んな作業があるので
今日は、現場の処理です・・。





ついさっき、携帯に電話。



久しぶりに叔母からでした。
父親の姉さんで、昔から可愛がってもらっている。




実は、この叔母、自分と誕生日が同じ日。
しかも干支まで同じ、ちょうど3回り上です。






・・・76。




年上の叔父は、91歳だそうで・・。
今でも税理士現役だそうな・・。
スゴイな~。






『今度メガネ作りに行っていいかいっ?』
という、元気な声の電話でした。




住まいが府中なので
少し遠いけれど、毎回来てくれています。




電話で
『おしゃれなの、探しといて~!』



うーん、叔母の“おしゃれ”っていうのが
どんなメガネなのかが、、、





もちろん受け答えは
『りょうかーい』



探してみます。














創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

差し入れ

2011年10月20日 05時36分53秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日はこれから





いつから行ってないか・・・
記憶がないくらい行ってない場所・・・。










病院に行ってきます。











ご期待に添えず申し分けないですが
自分の具合が悪いわけではありません。


自分は相変わらず
両親のおかげで
超健康体のままです。







なんだか緊張します。



昨日の帰りは
だいぶ涼しい・・・ではなくて
寒いって感じるくらい
風が冷たかったです。






病院へ差し入れって何を持ってけばいいんだろう・・・。










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

1杯4500円のビール

2011年10月15日 14時25分56秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は横浜まで出かけてきました。


横浜に何を?



そう、実は・・・
昨年も行ってます



まあ、簡単に言えば飲みに行ってきました。



ドイツのビール祭りです。



横浜駅からシーバス(船)で











赤レンガ倉庫へ!










中は日中にもかかわらず、すでにお祭り























こんな感じで・・・




最初に頼んだのは
ドイツビール飲み比べセット











見えますか?
8種類のドイツビールを堪能~



4種類で1000円×2 です




次は、お祭りなんで・・・こんなんで

































大きさ分かりますか?
比較にタバコ置いてみました・・・。




いやあ、飲みづらいです・・・。




このビール
1杯 4500円!!!



4500円!










まあ、実は

グラス代金が3000円
中身のビールは1500円


つまり、飲み終わってグラスを返却すると3000円戻ってきます。




このビール、最初は泡だらけで、
お姉さんが、5分待ってから飲んでくださいっ!って




初めて飲みました。
カップめんみたいに、時間をおいて飲むビール・・・。






次は普通に飲みました。













2500円のビール・・・。




これもグラス代金が1000円。








ビールばかり飲んでいたら・・・

すぐに真っ暗・・。


























飲み過ぎて
帰りの電車は寝過ごしそうになりました。



ご馳走様でした・・・。








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

浅草での出会い。。。

2011年10月07日 09時44分10秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。







昨日は、朝雨でしたが
その後、晴れてきたので
下町に行ってきました・・・。






















































浅草、そして初めて花やしきに行きました。
うーん、なんか心地よい~




久しぶりに、射的なんかもやったり
童心に返ってるような、ないような・・・。











昨年の暮れか、今年の初め
東京駅の丸ビルで
とても魅力的な鞄を発見しました。



あまり見たことのない色合いで
かっこえ~~~!!!





でも、その場では違う用事もあり
断念。。。


その後、同じ場所に鞄を求めて行くも
在庫なし・・・。



すでに自分の鞄は
とても気に入っていて
5年くらい使い込んで
かなり味も出てきていたので








でも、やっぱり
“かっこえ~”のが良いので
その後は、あんまり探してもいませんでした。









花やしきの帰り道・・・
行きに仲見世通りを通ってきたからか・・・
何故か?よく分かりませんが


1本か2本、仲見世通りを外れて歩いていたら











その鞄が
浅草の、小さな小さな鞄屋さんの
ショーウィンドウでクルクル、ゆっくりと
回っているではないか!!!










うーん、、、悩みはしたものの購入・・・。





ほぼ衝動買い。



もちろん、浅草に鞄を買いに行ったわけではありません。。。









その鞄、
色は




















紫!









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

大吉

2011年10月05日 14時56分18秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




確かに金木犀の良い香りがします。
昨日まで・・・。
雨が降ると香りません・・・。





久しぶりに朝から現場。
珍しいから雨が降りました。





自分の自宅は大きい街に挟まれた
住宅街の駅そばです。



100%外食な自分ですが
両隣の駅が、それなりに大きいためか
自宅周りには、ほぼ食べるところがなく





駅と自宅の往復だけだったのですが
3年くらい前に出来た
自宅近くの焼き鳥屋に
なんかの拍子で入ったとき




レバーの旨さに驚いて
時々通うようになりました。
それ以外ではパスタ屋と居酒屋程度。




そんな自宅の周りで
4年前くらいに撤退し、そのままの状態で
放置されていたレンタルビデオ店の工事が始まっていました。




何が出来るかな?とは思っていたものの
そんなに気にしていなかった。




先日、その焼き鳥屋に行ったとき
目の前が、そのレンタルビデオ屋なので
目に入ってきた。



“和式”のような店舗になってる!




ビデオ屋の隣が居酒屋なので
焼き鳥屋・居酒屋ときたら・・・



うーんちょっとした定食屋とか
魚系が旨い、めし屋とか
そんなのが出来たらいいな~って
勝手に思ってました。









昨日、久しぶりに見たら




“焼き鳥大吉”でした。




そろそろオープンだそうです。









自宅の周りでは
食べるものを選べない・・・。















創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

水は大切

2011年10月04日 14時57分36秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨夜はミーティング後、帰宅。
昨日から今日に変わる少し前。




自宅でも、すこーしだけ飲み
今朝も早いので、シャワーでも浴びて
寝るか・・・と思い




着ていたものを脱ぎ
いつもどおりに風呂場へ



シャワーの蛇口は
お湯からひねって、あたっかくなってきたら
いつも水を出すので、その手順。



お湯もあったかくなったので
水の蛇口をひねって
ちょーど良い温度に・・・・・・・・






!!!!!ならなーーーーいっ

あつっ
あつつっ
あつつつつつつっっ





全然、熱湯から変わらない。



?????と思い



お湯を止めて
水だけ出そうと。。。。。




完全に蛇口が
空回り・・・クルクル・・・・・




当然、裸で、、、考えた挙句
キッチンの水道まで行って
蛇口をひねると、普通に水は出る。



!ここの水を持って行ってお湯と混ぜよう!




・・・・・・・・




寂しい、一人暮らしな上、ほぼ自宅にいないし
自宅ではなにもしないので


もちろん
ホースなんて気の利いたものもなければ
バケツとか桶とか、そんなもの絶対無い。



移動手段はビールジョッキくらいか・・・








当然、時間は過ぎていく・・・。







あっつ
あつっ!!!



叫びながら、死闘を繰り返すも



途中で断念。。。






自宅にいなければ
修理も呼べない・・・。




どうする?




今は会社です。
今後も会社です。










毎日、手を洗ったり
お手洗いで、流したり
ゴクゴク飲んだり





これからは
もっと“お水”さんに敬意を表して

大切に使わせていただきます。




お水さん、毎日ありがとう!



今日は出てっ!








育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

たのしいさあ~

2011年09月29日 11時12分38秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




いやあ、満喫しました。
これから帰ります。



ご馳走様でした。







やっぱり、島の方々はみーんな優しくて
あったかいよな~
こういった雰囲気が好きで
毎年、時間を創って島にきています。




この与論島は、島内で信号機が一つだけ
3日間、レンタカーでかなりのキョリも走ったけど
結局信号機には出会えず。。。




どこに信号があるかは
今度の楽しみにとっときます。






昨日は、絶好の天気で百合が浜にも行きました。
魚がたくさん泳いでる~






































































これから現実に戻ります。





毎年、全社員に携帯ストラップをお土産で買って帰るのですが
今年は、行く際すでにダメダシ・・・



『お土産はスタラップ以外で~』byU店長





と、いうことで
各お店に1台
お土産を




買ったさあ~













創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

与論島にきた~

2011年09月27日 17時57分28秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日の夕方から

ほぼ沖縄県に近い鹿児島県は与論島に入りました。




天気予報は、、、、でしたが
なんてことなく、しっかりと太陽がサンサンと降り注いでいます




昨日の夕方
































それから、羽田~那覇。那覇~与論に乗り継いだとき




那覇空港で、オーラの漂う二人が
しっかりと大きなサングラスをかけていました




美川憲一氏と
研ナオコさん。。。




いやあ、すぐに分かりましたね。












今日も与論島で素敵な“おばあ”に会いました。








やっぱり島はいいな~



もう少し、充電してます。








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

森香る・・・

2011年09月14日 07時04分12秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日は出かける先を決めました





森香るハイボール






実は5月にも、同じ東京ミッドタウンで開催していたけれど
日程が合わず行けなかったところ



再度、開催の情報が入ったので行ってきたいと思います。





東京の、ど真ん中の森の中で一杯やってみます。













創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

72歳のオヤジ

2011年09月09日 13時58分55秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日、やっと“お墓参り”に行けました。
じいちゃん、ばあちゃん、ゴメンね遅くなって・・・。






久しぶりに実家へも顔を出して
これまた久しぶりにオヤジと食事に行きました。






いや、確かにあれはお店の対応が悪いよね・・・
自分も、そう思う。



あまり、詳しくは書けませんが(汗)
72歳のオヤジ、まだまだ短気は治っていませんでした。。。






でも、まあ、あれはね、、、
しょうがない。


うん、しょうがないと思うよ。










天ぷら食べたあとに
『おう、ラーメンでも食って行くかっ!』




って、オナカ一杯なのに
口直しがしたかったんだよな・・・。







ありがとう、
ご馳走様。




また、飲もう!






育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン