goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

千葉県もたくさんあります

2012年05月18日 16時57分13秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。






少し、時間をいただいて
出かけてきました。



出かけると言っても、同じ千葉県内。
まだまだ、知らない場所がたくさんあります。



行った場所は南房総の鋸南町(きょなんまち)


前日までは激しい雨でしたが当日は天気も良く





















まだ5月中旬なのに
もう、海を・・・夏の海が見れました。



もう、車は置いたので
海辺におばちゃんのお店があって
見先で、冷やし中華食べながら
ビール~!!!
すっかり夏。




おばちゃんに聞くと
この辺は、海水浴場も小さいので
夏はもっぱら、釣りをする方で賑わっているそうです







うーん、穴場を見つけた感じです。


千葉に15年住んでいますが
同じ県内にまだまだ未知の世界がありそうです






1泊ですが、とても素敵な宿にお世話になりました~

















この旅館、なんでも1日数組しか泊まれないそうで
自分も結局、チェックアウトまで
他のお客様に一人も会いませんでした。



どんな管理をしているのか?
興味あります。






そうそう、Wさん
お友達、よろしくです









育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

表参道ヒルズ

2012年05月02日 14時48分31秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日、表参道なんて
自分には似合わないところに行ってきました




目的があって、現在表参道ヒルズで開催している
美味採集 Häagen-Dazs ×ASAMI KIYOKAWA
を見てきました。



開催している会場は撮影禁止でしたが
コラボしている、ハーゲンダッツにデコっているのが
展示されていましたので
アップします






























分かりづらい・・・ですね・・・。




















ここでは
BEN&JERRY'S(ベン&ジェリーズ)というアイスクリーム屋さんが
あって、メチャクチャ並んでいました。
アイス食べるのにも1時間待ち。
平日なのに・・・。




自分はその横を通り過ぎて青山方面へ




そこで初めて見たもの・・・













これ、分かりますかね?




“ブラックセブンイレブン”






店内見ましたが
品揃えは、千葉のセブンと同じ。





都会のセンスなのでしょうか?









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

○○の日

2012年04月23日 05時50分28秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。






一昨日の土曜日の朝
『今度の月曜日、23日って何の日か知ってる?』



こんな質問を受けました。




答え:ドイツビールの日





なんでこんな質問をいただいたか?というと

これがあるから




だと思います。




でも、このイベントは“オクトーバー”なので
時期じゃない気がする・・・と思っていたら
今日ではないですが


今月からも開催しているようで、
行けるか?どうか?考え中です。






と思っていたら、見つけました~



今日実施してるイベント





行こうか・・・・?








あっもちろん“メガネの日”ってのもあります

10月1日です。

今年はイベントでも開催したいですね。








育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

創って育てる

2012年04月18日 05時59分44秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は夕方から
来期の上期に、現場で実施して欲しいこと
○○○を創って、育てる。っていう課題。




○○○を創りあげていくためには・・・
①・・・・
②・・・・・
③・・・・・・
って感じで箇条書きにしてみた








全部で幾つになったんだ???





まあ、最初は掘り下げて掘り下げて掘り下げて・・
そこから整理。



簡単なことから始める
しかも確実に。




一朝一夕で可能なものじゃないから
コツコツと確実に全員で毎回毎回。






それが大切。





とりあえず10項目程度まで整理して
その10項目も4つのパターンに分けてみました。




PDCA出きるかな?









育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

船のこと

2012年04月11日 16時30分17秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日のブログ通り
“船”に行ってきました。




船に行くためには、途中寄り道が必要で
その場所に行ってみると
すこーしアクシデント・・・。




その場所とは、ホテルで
花見用のお弁当を予約していました。



着いて、早速予約していた旨を話すと
何故か?懐石料理を食べる場所に案内・・。
?と思って聞いてみると




先方で予約の間違い。
つまり、お弁当の予約⇒レストランで懐石料理



うーん、、、




丁重に謝罪され
すぐに作っていただけることに



待ち時間も、堪能出来るように準備してくれました



















準備が出来て、船に向う












上記の船かと思いきや
違う船でしたが
平日なのに、満開の時期なので
たくさんの人でした














今回は
お台場⇒浅草へ



船から花見。



浅草で下りても桜がたくさんあって
満喫できました。






その後、夜は別の“船”みたいな場所に行く予定でしたが
朝も早かったこともあって
バテバテ。。。



後日、もう一つの船に行こうと思います。










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

今日は船です

2012年04月10日 06時48分33秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は急遽スタッフのK村さんと交代で
現場のお手伝い。




ホントにお子様が多く
新1年生の名札を着けて来店してくださったり
楽しい時間でした。






今日は、しっかりと行ってきます。




詳細は後日になりますが




なんか少し?面白そうなとこにも行けそうです。






今日のテーマは“船”です!










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

琴音

2012年04月07日 16時49分23秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日も朝から気持ちの良い1日です。



中々先月に引き続き調子が良い。
すべてにおいて調子が良いです~





桜を見れば
“日本人だな~”って感じるし
“日本に生まれて良かったな~”って思うし。








今日は、ひょんなことから
父親に連絡をとりました。



折り返し電話がかかってきて
着信の名前は親父。




出てみると
女の子の声

『もしもし~琴音(ことね)』




姉の長女でした。



かれこれ、何年会ってないのか・・?





『今ね~じいじのとこ来てるんだけど、昨日ね~
高校の入学式だったの~!入学祝よろしくね』





っていう電話でした。





まあ、親父が仕組んだことでしょう。



それにしても
姪っ子が高校生。




あんなにちっちゃかったのに・・・って



琴音、おめでとう。



じいじとばあばをよろしくね。






育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

カレーそば

2012年03月27日 12時07分54秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



以前も何度か書きましたが・・・
もう20年以上前ですが
日本蕎麦屋で働いていました。




それまでも、嫌いではなかったのですが
それから、なんとなく蕎麦ってのに
変な拘りを持つようになりました。





『やっぱり、蕎麦は更科だよね~』みたいな。




それを今でも引き継いでいて、
日本蕎麦屋では“大もり”専門。


つまり、“ざるそば(海苔が乗ってる)”とか
暖かい蕎麦とか
それさえも、邪道みたいな・・・。




でも、駅中の立ち食いそばに関しては
“これはこれ!”みたいな感じで
天ぷらそば、とか平気で旨いって言ってました。






だらだら書いてますが




今日、人生で初めて
“カレーそば”を日本蕎麦屋さんで食べました。



(カレーうどんは食べたことあります)










いや~
美味かった。












育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

一番印象に残っている熱海のこと

2012年03月09日 10時20分23秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨夜遅くですが熱海から帰ってきました。
熱海と言っても、新幹線で40分ほど。



近いところでした。




旅館もお風呂も、食事も
大変良くて、満足してもらえてれば良いな、と思います。






















天気は曇りでしたが
向う前日も、戻ってきた翌日の今日も
雨ってことを考えると






ちょうど良い時だったと思います。
梅園や二日目には足を伸ばして芦ノ湖まで




珍しく観光もさせてもらいました。







二日目は人生で初めて
タクシーを借り切って観光に。



色んなところを案内してもらって
普段はあまり話さない親子ですから
とても有意義な時間を過ごすことができました。






特に印象に残っているのは





タクシーの運転手さん。




2006年の宝くじで
3500万当たったそうです。













なので、今月は自分もレンジャー

なれそうな気がします。











育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

いまだに

2012年03月02日 06時33分10秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。







何度かトライしているのですが
いまだにスマホから写真を添付してメールが出来ません。。。



なので、ブログも文字ばかりで、、





今日は来週のために
ちょっと出かけてきます。







そうそう、今日は四街道店でイベント初日です。



四街道近隣の方は是非っ!!!












育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

晴れ晴れ

2012年01月23日 13時40分57秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



外は、空気も寒くて
小雨が降っています。


どうやら夜には
雪もちらつく所があるようですが




自分は、色んな意味で“晴れ晴れ”していて
気持ちよい一日です。













“タイミング"
“運”とか


大切ですよね~




さて、今日も張り切ります。









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

府中から

2012年01月14日 16時51分24秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんばんわ、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日は早朝現場ミーティングの後
千葉の現場に入りました。



と、いうのもわざわざ府中から
叔父、叔母がメガネを作りに来るとうことで





今まで一番お世話になった親戚です。
特に叔母は、自分に子供がいないこともあり
昔から可愛がってくれました。
しかも、ちょうど3回り違う
まったく同じ誕生日。



当然、干支も一緒。



なんだか親近感もあって
とても好きな人です。





そして叔父は
叔母と少し年が離れていて
今年91歳。


大正10年生まれです。




電車で来る、とのことで
少し心配していましたが
千葉駅まで、迎えに行くと



背筋はピンっと伸びていて
歩き方も普通、、、むしろ早い。
それで、食欲もすごい。





今でも現役で税理士の仕事をしているそうです・・・。




まいりました。







『叔父ちゃん、身体丈夫そうだね~』



って言うと



『満州に行ったころ、40日だけ入院しただけで
それから入院してないよ。15歳か16歳かな~』





・・・・・・・75年間ほぼ病気しらず。






ホントすごいですね。






Kおじちゃん
Fおばちゃん


わざわざ、ありがとう!




いつまでも仲良く、元気で!




時間創って、府中に行きます。









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

厄年

2012年01月06日 19時02分46秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんばんわ、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今年は本厄なので
先日、厄払いに行ってきました。





去年も前厄、
しっかり厄払いしてもらっていたので
おかげさまで、なにもなく。




今年も元気にいけそうです。











そうそう、
おみくじは“吉”でした。






さてこれから難問です











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

今日は少し出かけます

2011年12月21日 06時49分57秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。






今朝は、反省も兼ねて
早朝の店舗レヴューです。








その後は出かけよう、と思います。






バカラつながりだそうな。














昨日は、みんなが頑張ってくれて
DM作業も完了~


あとわずかの2011年



今年は後半戦に
ほぼ思い通りに出来たと思う。




2012年は前半戦から
かっ飛ばします!!!









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン