goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

Yじまに決定

2011年08月20日 13時57分12秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今年は迷って、迷って
やっぱり決めました。



今年も夏休みいただきます。
と、言ってもまだまだ1ヶ月以上先ですが。



ほぼ毎年、夏には沖縄に行って充電しています。
今年は色々あって一度は断念したのですが
やっぱり思い直して、しっかり充電しようと思います。




沖縄、といっても
自分は、沖縄本島や石垣島、宮古島っていう
有名な観光地があるところや
お客様の多いとこには行ったことありません。



もっとマイナーな島で、ゆっくりしています。




去年はK島
今年はY島
にしようと思います。











これY島の航空写真。




あんまり伝わらないと思いますが



実は面積は20㌔平方メートル
っていう広さ。



10年くらい前に
1泊2日っていう強行スケジュールで行ったことがあります。




島1週で、確か1時間から2時間くらいだったような
そんな小さな島。


これも、記憶ですが
この島には信号が無かったように思います。






そんな、ところでは







呑むしかありません。










創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

満タンに

2011年08月19日 14時16分46秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日の千葉は雨とカミナリです。
実はカミナリが・・・怖い。




天気予報どおりですが
昨日は予告どおり満喫できました。




それでも、社内では誰にも気付かれない程度の日焼け・・。
まだまだだな・・。


























昨日が今年一番の猛暑だったようで
気持ちよく、ビールを・・海を満喫できました。




そして明後日の21日(日)は
千葉で一番大きなお祭り
“親子三代夏祭り”です。




10年前と比較すると
確かに規模は小さくなっていると思いますが
それでも、千葉銀座通りを中心として
ものすごい人が集まります。




是非、皆さんも遊びにきてください。










創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

○○○の勘

2011年08月10日 07時22分16秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



以前、うちの会社で働いていて
結婚退社した“F”




『ずーっと言いたかった』って話しをしてくれました。





いやー考えさせられます。
自分も以前に余計な事を言ったから・・・。
親になったからなのか?
元々、そうなのか?
それは分かりませんが



とても強い心を持った、人って感じました。
えらいな~~
今回も、余計なアドバイス?してみましたが
前回と違って、役に立つはず。


是非、実践してくれると嬉しい。









今日は久しぶりの・・・
かれこれ、10年以上会ってない
“彼ら”に会ってこようと思います。





彼らから久しぶりに受ける
莫大なエネルギーに期待してます。







創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

天気は

2011年08月03日 07時09分00秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




まだ、天気はビミョーですが
今年2回目の海に行こうかと思います。



準備段階なら、ちょうど良いかもしれないし





最近、ツイてる感じが止まりません。





8月もやるべきこと、やることが
たくさん、あって幸せ者です。
スムーズに運べるように
今日は充電。





仕事が楽しくできることに感謝。











育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

海とは逆で

2011年07月28日 07時27分00秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今年は1回、海に行っただけで
その後は、行けていません・・・。






今日は海とは逆方向に・・・出かけます。






昨日はとても大切な日でした
7月27日。




この日を境に
きっと、色んな事が変わったであろう
7月27日。







それでも毎日精一杯生き抜こう。










今月も残り4日間。
追い込みです。





創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

土用の丑の日

2011年07月22日 10時46分34秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日、7月21日は土用の丑の日。




子どもの頃から“うなぎ”は好物で
最近では肝焼きが熱い。
















しっかりとパワーつけました。


また明日から暑くなるようですし・・・。







今朝、お客様から電話が入りました。




『ねえねえ、土曜日から一緒に軽井沢行こうよ!』





もう10年もご家族様全員、また色んなお客様をご紹介してくださる
K様。




『急に決まって悪いんだけどさっ、3泊するから
1泊だけでも、来なよっ!』





・・・残念ながら、そこまで急だと難しい。。。
でも、お客様から家族旅行に一緒に行こう、なんて
とても嬉しいお誘いです。



K様、ありがとうございます。





今回は行けそうにありませんが
お土産は、お待ちしてます(笑)





軽井沢と言えば
13年前に結婚式を挙げた場所です。





思い出します。




自分以外の参加者は
全員、前乗り(前泊)

自分は前日、仕事があったので
結婚式当日に、朝一番の新幹線で・・・







行く予定でした。。。






前日も、仲間と普通に呑んでしまい。
見事に寝坊・・・。





危うく、新郎不在で結婚式が始まりそうでした・・・






ギリギリでしたが、間に合って。






しっかり、時間を守るように頑張ります・・・。







創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

今年初

2011年07月15日 10時03分50秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



予告どおり

遅ればせながら・・・
海に行きました。


晴天・晴天・晴天













来週からは夏休みになるので
こんなに、人がいない海も今後はないかな。






















いつもなら、すでに黒くなっている時期
元々、色は白いほうなので
ゆっくり、じっくり、黒くしています。



が、今年は7月中旬になって初めての海。
対策はしたものの。。。
少し赤くなりました。



今朝の早朝勉強会では
誰からもツッコミなかったので
よし!とします。






歳のせい?
ではなくて、今年は迷っていたのですが
やっぱり、太陽のもと
充電できた感。たっぷり。








7月の絶好調を月末、いや8月、9月につなげます。





乾杯っ!



















育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

時期を外した北鎌倉

2011年07月08日 12時25分33秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。


昨日は第35期経営計画発表会を開催しました。

ご来賓の方々にも最後までお付き合いいただき
ありがとうございます。



これで、本当に新しい1年がスタートです。
皆様のおかげです。
ありがとうございます。




第2部で登場したAKBや
千葉メガネダービーでは
史上初の当たり馬券なし!
そして・・・
奇跡の“天然対決”だったジャンケン大会。



それを制した“あのA藤さん”



最後まで残って、悔し涙・・・
かと思ったら、ゲラゲラ笑っていたK村さん



見ているだけで、天然な世界に入ってしまいそうだった。。。




そして第3部では
恒例の○○万円争奪!大ジャンケン大会


自分の罰金を、大きく増やして取り戻すチャーンス!




この模様は後日・・・
(スイマセン、データが手元になかった・・・)
アップ必ずしますので・・・。






ということで

先日の“紫陽花と天ぷら”で・・・





やってきたのは晴天の北鎌倉









ここはあじさい寺が有名で
もちろん、それが目当てできました。
























こんな感じで、、、



あとは、ほぼ時期が終わってしまっていて・・・




また来年って感じです。





帰りの天ぷらは旨かったな。








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

紫陽花と天ぷら

2011年07月06日 05時26分34秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日は、最近では珍しく予定を決めて出かけます。








まずは、紫陽花。

15年程前に教えていただいた
“ブルーダイヤモンド”という種類



その中でも、色んな色がありますが


とても眼を引くものがありました。
なんとも言えない色の紫陽花。
その15年程前の記憶も持ちながら・・・





それから“天ぷら”も決めています。








そうそう、
おなかの調子は絶好調になりました。










明日のイベントも
上手くいきそうです。





育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

海に行く前にやること

2011年06月29日 17時52分58秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ



こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日は
早朝に出勤してミーティング。
その後、すっかりブログを忘れて



代役で更新してもらいました・・・。




昨年の今頃は
海に2回~3回は行ってたと思います。
今年は・・・
未だに考え中。


もういい歳だし
背中も“しみ”がひどいし
そろそろ、日焼けも卒業かな・・・。





夏に天気が良ければ
すぐに海に行って
日焼け&ビールが日課。




今年は何故気乗りがしないか?
今日、理由がよーく分かりました。




“おなかの肉”







これでは、海に行けません。




まずはダイエットからスタート。












育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

仮想大賞

2011年06月26日 12時56分21秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





先日、ここにも書いたとおり
“誕生日会”がありました。



いつもの仲間で集まって
そのうちの一人が誕生日なので
年甲斐も無く、毎回パーティーをしています。





え~
今回のテーマは“変装してくること”だったので・・・









いやいや

携帯の写真を確認するも・・・
どれも、ここには載せられない・・・。























載せられそうな写真を探すも
この2枚のみ・・・


飲み干したあとの“利き酒セット・・・”




やっぱり“バカ笑い”みたいなのは必要で
活力源の一つ





変装をしなくてはいけないので
予約したお店は“個室”



を、予約してくれたようで
自分が最後に合流したのだが
どう見ても、個室ではない。


暖簾?みたいので区切られている程度・・・



ここでは、ちょっと・・・



ということで
その場で2件目を予約。



再度“個室”で予約完了
1件目2時間程度飲んで


いざ!2件目へ



うーん。。。




四方八方、どこからでも見える個室・・・。





ということで
久しぶりに3件はしごした。




お誕生日おめでとう!








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

盟三五大切

2011年06月17日 14時19分06秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日は久しぶりに出かけてきました。



ほぼ写真撮るのを忘れましたが・・・
















渋谷まで・・・







去年のほうが、分かりやすかったかな・・・。


昨年は、宗吾霊堂って千葉県の話だったし。





でも、久しぶりに楽しませていただきました。








また行きたいです。






表題なんですが“盟”
・・・何て読むか?忘れました・・・。












あっ!

先日、久しぶりにドリームジャンボ買いました。
買わなきゃ当たらないし。





900円になりました。






9000円が。









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へにほんブログ村



人気ブログランキングへ

いっと前の席

2011年05月20日 12時07分53秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



3月に予約しておいた
“ブルーマン”

震災の影響で、延期になってました。



最初に予約していた席は
まあまあ前列の
“ポンチョ席”


ポンチョ席というのは
汚れ覚悟で臨む席。


あの青いペンキ?みたいのが
飛んできてもよいように
汚れても大丈夫な格好で来てください!
って、チケットにも書いてありました。



でも、震災で延期になって
今月、予約しなおして行ってきました。
予約し直した席は当日じゃないと分からなくて
でも、前回の予約席と同等の席。ということだけ知っていた。




当日、チケット引き換えて番号見たら!
1列の23番!
つまり、最前列の真ん中!!!
















ここは麻布十番?六本木?
ほぼ行ったこと無い所・・・。




会場内は撮影禁止なので
写真無いですが
ド迫力で面白かった。
席につくなり、ビニールのカッパを着せられ
臨戦態勢・・・。



途中でペンキみたいのも飛んできたけど
驚いたのは・・・
バ○ナがめちゃくちゃ飛んできた!!!





どうせなら、やっぱりポンチョ席が良い。




良かった。




終了後、ブルーマンのサービス
















記念撮影もしてた。



一切しゃべらず、
眼と仕草などだけで
これだけ人を笑わすことができる。




スゴイです。






その帰り道、
生まれて初めて
“月島”行きました。













もんじゃストリートってあるんですね・・・。












創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

1年に1度の贅沢

2011年05月17日 11時40分40秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日、めでたく大台にのりました。



そこで、たまにはいいでしょう!
経済も回さなきゃいけないし・・・




すき焼き、いただきました。

















とても素敵なお店で
昭和を感じながら、おいしく頂きました。





今朝も早朝から現場に集合して
ポスティング。パワー全開です!











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

両親に感謝の日

2011年05月16日 05時16分00秒 | プライベート
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




おはようございます。
SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日は1年の中で
一番、両親に感謝をする日です。




自分が今いるのは
当たり前だけど、両親がいるからって
教わりました。


両親がいなければ、自分は存在しません。





ありがとうございます。
色々、迷惑ばかりかけましたが








おかげさまで40年も生かしてもらえました。









まだまだ人生は楽しくて
やめられそうにありません。








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 酒ブログ 酒と健康へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン