goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

もも

2012年08月05日 20時04分51秒 | 全体
こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日、うちの会長から電話があって
故郷の山梨から、大量の桃が届いたので



『是非、社員に食べさせてあげたい』




と、いうことで今日自分が全店に配って回りました




配っている最中は、車中が
完全に桃の香り


自分の果物ナンバー2が





なので、実に気分よく走れました!



夜になってミーティングの現場に到着し


メンバーも食べたいっ!ってことで


早速むいて食べました~



あまっ!!!














ご馳走様です。



昨日は研修でした

2012年08月04日 18時18分22秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





昨日は毎年恒例となっている研修に参加


“高度医療機器継続研修”


弊社で取り扱っている、コンタクトレンズ
実は“高度医療機器”っていう扱い。

なので、コンタクト取り扱い店舗には
必ず一人その管理者がいます。


自分もその一人。




コンタクト取扱店が4店舗なので
昨日は自分含めて4名の社員で参加しました。



場所は永田町でしたが
研修終了後は浅草まで足を伸ばして



“駒形どぜう”



みんなで食してきました。




その模様は、きっとどこかのお店でアップしてくると
思われます・・・。





その、神谷バーにも行って





夜帰宅したのですが
何故か、夜の食事は、ビッグマック・・・。







何年かぶりに食べた、それは・・・

やっぱりキツい。。。











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

MIHAMAGA掲載

2012年08月01日 18時34分41秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




先日お知らせしました“MIHAMAGA”(ミハマガ)
仕上がったようで、
今回は千葉・稲毛エリア特集なので
どうやら、美浜区だけでなく

千葉・稲毛エリアにも、ポスティング等実施するようです。














弊社は後ろのページのほうに
1ページ掲載していますが



なんとも、商売っ気のないもので・・・。





手に取る機会があれば
是非!



ちなみに、子どもメガネでーす










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

今日は10名

2012年07月30日 19時05分48秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日は午後、パートスタッフさんの面接でした。
本来は、各店に面接をお願いしているのですが
今回は自分が担当させていただきました。



午後2時から7時まで。




この暑い中、わざわざ面接に来てくださった皆様
本当にありがとうございます。



自分も1日にたくさんの出会いがあるので
楽しい日になりました。



明日も引き続き面接でーす。





たくさんのご応募ありがとうございます。



しっかりと、選ばせていただきご連絡させていただきます。




“未来の巨匠・・・”とまではいかずとも(笑


私達と一緒に
お客様の笑顔をたくさん作っていきましょう!






創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

エンジェルジュエリー

2012年07月29日 19時36分21秒 | 全体

こんばんわ、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です



昨日は遅い時間まで、事件ありのミーティング。




日曜日なのに?だから?


おかげさまで、バタバタした1日で
今やっと、ミーティング現場に到着しました~





急にメガネお求めいただきました
S様&H様


いつもありがとうございます。



エンジェルジュエリーを二人とも
付けていただいたので



ステキな仕上がりになります!





期待してお待ち下さい


100本超えの串揚げ

2012年07月28日 17時35分43秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日はブログのとおり
レヴューの後は、
6人という大人数も久しぶりの
打ち上げ的な飲み会!




上手く写真も撮れませんでしたが
















ここは自分初めての店
串揚げ屋さんなんですが



自分達で揚げる四角い鍋らしきものが
テーブルに埋まっていて




好きなものを選んでテーブルに持ってきて
各自で勝手に揚げて食べる。



食べ放題の店。
面倒なので、呑み放題も付けました。





自分は昼にカツカレーを食べていて(皆も同じ)
まだまだ腹イッパイなので、結局きゅうりの漬物とアルコールのみ




でも、周りは勢い良く食べる、食べる、食べる。。。




そしてなんと言っても“アツイ”
そりゃ、真ん中で油がギラギラとしているから
そこに、みんなでかまわず、ドンドン投入しているから






アヅイ。。。。アヅイ。。。





結局6人で行き
自分は1本も食べていない串揚げ。



つまり5人で食べた串が

















100本超えていました。。。




まだまだ、えねるぎっしゅ?を感じます。




そういえば、昼にカツカレー大盛りを食べていたM田。





ここはカレーも食べ放題ということで
最後の〆に
肉を揚げて、カレーに乗せて

豪快に今日2度目のカツカレーをほお張っていました、、。





みんな、運動しようぜぃ~







創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

明日、明後日の準備

2012年07月26日 19時17分39秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




明日、明後日と
社内でのイベント?が続くというこで
現場の裏方では、
かなり、走り回っているようです。





混乱している実行計画・・・













あーでもない
こーでもない



ポストイットだけが増えていく・・・
そんな様子です、しかもこの計画すべてボツで
一から、今作ってました。。。





多分、全部の現場が今日はこんな感じなんでしょう。






半期に一度、現場の計画を現場で自分達が創る。





たまには、こんな時間があってもいい・・・



・・・・と思う。





メンバーには怒られるかもしれんが。




がんばれ~






育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

本部に現れた

2012年07月18日 19時15分07秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です






今日も1日、色んなことがありました。

お客様のもとに送るDMも完成
急遽、早めた販促物も完成



メンバーからの驚愕な報告。





そして、冷やし中華始めました。








と、こんな時間になりました・・・。



そこへ現れた、我らが小動物(メンバーの間では・・・)
















そう、地域のお神輿を担いで
肩が大変なことになった


市原店K氏





これから、社長と懇親会のため
本部に社長を迎えにきたようです。






明日の朝早いんだから~


呑みすぎるよーに。









育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

方針実行

2012年07月16日 18時16分47秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今期から新しい方針も入ったので
それに沿った形のものを作成しています。




社内で競争。個人戦。



本当は過去の自分と比較して
どれだけ成長しているか?


他人(仲間)との比較ではなくて自分との比較
そのほうが良いと思いますが



トップを取れそうなメンバーが店内にいれば
その店舗で一致団結して、そのメンバーを
後押しする!そんな空気もまだまだ大切。



勝った、負けた、
そんなことよりも
店内、社内のコミュニケーション作りの一環としても
一役かってくれるんじゃないかと。




みんなが見えるように
見える化
見せる化



頑張ってる人が誰でもすぐに分かるように。




もちろん、結果がすべて。



でも、メンバーにはプロセスのほうが大切。
そのプロセスをきちんと見ていないといけないと思う。




方針で決まっていること
それを現場で
煮るのか?焼くのか?炊くのか?それとも炙るのか?
はたまた漬けちゃうのか?味付けは現場。



個性的な味付けだっていい。
ひょっとしたら不味いかもしれない。
でも、不味かったらすぐに修正すればいい。



チャレンジしないと失敗できないから











育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

環境整備巡回担当者は○○ちゃん

2012年07月11日 18時18分02秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日は店長会議でした。
先日、このブログでも書いた“ルール”



会議内で、各店長達が全メンバーの意見をもとに
新ルールが制定されました。


施行も来月の8月からに決まり
自分達で創ったルールのもとに動き出します。



こういった動きも今期の大切な事って勝手に思いながら。




会議後は恒例の環境整備点検
担当は社長とT田さんと



もう一人・・・
現在社内で超人気上昇中!
我らが“ほそちゃん”





コンタクトは入らないので、メガネで。















うーん、このネタ結構引っ張れる感じがする。











そういえば、今日はセブンイレブンの日。










だっけ?






育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

ほぼ初海

2012年07月10日 18時51分11秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は、早朝の会議後
今年ほぼ初の海行ってきました~













やっぱり夏は、これがいいな~
何も考えず、ボーっとする時間。




年齢を考えて、もう日焼けは止めようかと
考えていましたが、
やっぱり、まだ止められそうにありません。。。




車を1時間も走らせれば
行ける、千葉県サイコー!







先日の社内イベントの後は
全社員で打ち上げ的な飲み会。
毎年欠かさず実施しています。

















こんな感じでやってます。



あっそうそう、手前の金髪は・・・



この右ヒジの後なんで、、、









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

七夕つながりで

2012年07月08日 15時51分56秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は七夕でした。

昨夜も店舗ミーティングでしたが
その最中に『あっ!今日って七夕じゃん!』と。
もう20時過ぎて・・・
メンバーから『おそっ・・・今頃?』とツッコまれました。。。




で、今“七夕”って打ち込んでいたら
もう一つ、今さらですが思い出しました~




昨日は、このブログでも有名なA藤の娘さんが・・・



結婚式っ!!!





おめでたいですな~




後日、必ずA藤が自慢するために
結婚式の写真を持ってきますので



アップしますね~。



必ず持ってきます。
自慢するためだけに。















創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ワイルドだろぅ~

2012年07月07日 16時55分44秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



昨日のブログでデータ募集したところ
2人から、データもらいました。



反応なかったら、どうしようかと
すこーし心配で。。。




7月5日(木)に
第36期経営計画発表会を開催させていただきました。



その模様を写真で少しだけお店します。




第1部が2時間程度あったのですが
残念ながら今回のデータ募集では
収集出来ませんでした。



まあ、第1部は皆さんが見ても
マジメっぽく面白くは無いので(とても大切な内容で、これがメインです)






その次が第2部、第3部・・・と続くのですが



クドいようですが、今回募集して
データ集まったのが第2部だけ。



なので、ほぼ同じような写真ではありますが・・・





いえ、決してこんな事ばかりやっているわけでは・・・ないっ








▲ワイルドだろぅ~(H田)






▲ワイルドだぜぇ~(アップ)






▲音楽が鳴り出すと・・・






▲右ひじ♪左ひじ♪~(S田)







▲ワイルドだろぅ~右ひじ♪もぅ







▲社長も公認みたいっす。







▲バットを軸に5回転させられ片足で靴下を履く俺・・・







▲ストローでビー○をいただく上品な社長












いえいえ、決して
絶対に、こんな事ばかりしている会社ではありません。




1年に1回だけですので、、、









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ありがとうございます&感謝

2012年07月06日 19時52分49秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日は5店舗中、4店舗お休みを頂き
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。




1年に1度だけ
全社員、全スタッフが揃い
今後1年間の指針発表があり
そのためお休みをさせていただきました。




今回でもう8回目。
早いものです、



今までの経験もあるので
初めて、メーカー2社にも
参加をお願いさせていただき
遠方からお忙しい中、社長様と担当者の方
それぞれ参加していただきました。


本当にありがとうございます。








最初は少々カタイ会ではありますが



突然、柔らかすぎる場面になってしまいますので
さぞかし、驚かせてしまったかと思います。




ワイルドだろぅ~の細ちゃんや

右ひじ左ひじも炸裂してしまったり

あの、バットやけん玉で・・・




みっともない?色んなところをお見せしてしまいました・・・。





それでも、今期は
今までで、一番良かったんじゃないかな~と自己満足しています。




では、その模様を・・・











と、思ったのですが
当日に仕掛けたサプライズがあったり
色んな作業もやっていたので



自分の携帯には写真が1枚もありません・・・


誰か、データください。







昨日、一番感じたこと


お客様
メーカー様
パートナー企業様
金融機関様



そして大切な社員とスタッフ



本当に有難いなぁ~と、しみじみ感じました・



“ありがとうございます&感謝”



これを、名古屋の仲間が送ってくれたメールに
抜群に表現しているものがありました






是非、離して見てください。
すごいです。ねっ~






スゴイっ


























創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン