goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

車検

2012年09月11日 18時47分16秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日はかなりスケジュールが変わりました(汗
それでも、1歩前進したのでOK




そういえば、9月・・・。
自分の車、車検です。



実は今まで乗った車の中で
一番長く乗っているのが、今の、、、、、
国産でセダンの白いやつ・・・。




以前にブログで
車の買い方について書きました
電話で買うと・・・。



全然詳しくないし
正直分からないので
いつも、同じ車屋さんに電話して
お願いしています。



そのお店で、今の車が4台目
今月車検を通すと3回目の車検。


今までは、1回しかありません。



中古で購入していることもあって
走行距離は14万キロを超えている。
つい、2ヶ月くらい前までは
買い替えって思っていましたが


なんか愛着?みたいのも出てきて
迷ってるところ





また、電話で聞いてみよう!





白いセダン・・・。



名前、、、、、、、何だっけ?





▲冬の写真しかなかった・・・。










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村




人気ブログランキングへ

兄弟愛

2012年09月10日 18時04分00秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨夜は現場ミーティングでした。


ミーティング後・・・
四○道店のN井さんから、、、


すっごい怖い夢を見たと

内容が
ヘビとイモムシ。
そのシチュエーションが○○○。。。


でも、弟さんのけ○じろ○さんが助けてくれたらしい・・・。





詳しく知りたい方は
○街道店の永○さんまで。




昨日もツインビル店でイベント大盛況でありがとうございます
今日も、かなり混雑してしまったようで・・・
本当にありがとうございます。



来週も千葉ニュータウン&市原店でお待ちしております!






今日、何十年ぶりかで
“オロナミンC”飲みました。


あんなに甘かったんですね・・・。









さて、自分も来週のイベント終了後は・・・


















創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

踊る・・・コーンポタージュ

2012年09月09日 14時18分39秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





9月7日の
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
見てきました~



たまたま公開日だったので
結構混んでました















最後だそうですが
結局、すみれさんはどうなったんでしょうか?




今日は4日連続イベントの3日目
ツインビル店で開催中です。


四街道のお店にお越しくださいましたお客様
誠にありがとうございます


これからステキなメガネに仕上げますので
お渡しまで楽しみにお待ちくださいませ。


今日、明日はツインビル店ですので
お近くの方は是非っ!




そして来週は
15日(土)16日(日)⇒イオン千葉ニュータウン
17日(祝)18日(火)⇒市原店


それぞれ開催いたします



皆様のお越しをお待ちしております




この4日間位で
何回“ガリガリ君”の話が出たんだろう・・・。
リッチとかコーンポタージュとか・・・











育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

迷子になってもいいように

2012年09月04日 18時33分45秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日はN店のK木田さんが研修でした。



数ヶ月前に受講した研修の2日目。
最終日のようです。
最終日にはテストもあるようで(知らなかった・・)




研修終了後にK木田からメール。

『頑張ってテスト勉強したのに、自分の勉強したとこがまったく出なかった』

『オマケに、答えを書く場所を間違えた・・・』



と、、、、、、、



相変わらずです。



かなりの方向音痴で
都内に電車、一人では行ったことがない!


でも今回は一人で都内の研修・・・。



1時間も電車に乗っていれば
確実に到着する場所でしたが
前回は、絶対に迷子になるっ!!!
という自信のもと



どうやら3時間くらい前に家を出て
早く着きすぎてコマッタらしい。



さて、今日は家を何時に出たのか?

明日にでも聞いてみます。




そういえば
あと2週間だな~
















それまでに、やらなきゃいかんことありますが

楽しみです







創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

ブラスト!2

2012年09月01日 17時17分52秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です



早朝の車中で
社長と・・・・・・



松『ブラスト!って知ってます?』


社『えっ!国際フォーラムでしょ、今度行くよ』




ということで、どうやら社長も行くようです。。。





今日は月初ですが
夜は、店長達と懇親会です。









以前からですが車に詳しくないので
自分であまり手入れとかしていません。

何をすれば良いのか?も、よく分かっていない。



先日走ってたら
最初は、あれ?どっかで工事してんな~くらいの音で


カタカタカタカタ・・・・


信号待ちで止まると
工事も止まる。


走り出すと、工事が始まる。


なんか変だな~と思って
道が空いたのでアクセル少し踏んだら
ガタガタガタガタ

がたがたがたがたがたガタガタッ

ガガガガガガガガッ!!!



どう考えても自分の車・・・
そのまま近くの車やさん?に入って
見てもらったら



・・・聞いてもよく分からないが
なんでも、エアコンのベルトが切れていたらしい。




『こんなになるのは珍しいですよ・・・』と。



知らないって怖いです。







創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

姪と甥

2012年08月29日 18時46分27秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日、あるものを見ていたら

ご当地B級グルメで
“カレー焼きソバ”ってのがありました



社長は『ありだな』と言ってました。





▲無類の焼きソバ好きなので・・・








昨日、8月28日は実姉の誕生日でした

最後にいつ会ったか?それさえも分かりませんが
とりあえず、メールだけはしておこう!



かなり、頑張って4人の子どもに囲まれて
大所帯の家族です。



姪や甥が産まれるたびに
“おじさん”とは呼ばせず
当時、江口洋介さんがやってたドラマがあったからなのか?


必ず“あんちゃん”と呼ばせていました。



それからは4人全員が口を揃えて『あんちゃん』と言ってくれました。


まあ、そんなことを考えながら
メールをうっていて、
皆、夏休みだよな・・・
あれ?果たして、一番上のK音(長女)はいくつなのか?
あれ?一番下の姪っ子は・・・・・・・・




・・・・・・・・・名前が出てこない。。。。。
その後真剣に数分考えましたが
結局アキラメ、今日になってようやく思い出しました。
確か・・・
K音(長女)
H花(次女)


そう次女まで・・・。





メールは当日に、と思ったので
メールには

“K音たちは元気かぁ”と
ごまかしてしまった。。。



ごめんよ。



!!!



今、長男思い出した


T留




三女は、、、









育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

タイムズ作ってます

2012年08月28日 16時47分10秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日は缶詰。
今までサボッていた仕事中~



お医者さんの選び方=メガネ屋の選び方
こんな記事を書いています。
次号の千葉メガネタイムズをお楽しみに~





さて、今日は火曜日
あの火曜日



実は、本当に忘れていて



意地悪でもなんでもなくて
まさに11時過ぎにC社のSさんに電話してしまった。。。






電話でたとたんに
『荷物は持っていけません(笑』



逆に自分が何のことか???でしたが
電話の裏側では、とても賑やかな声がたくさんあって
!!!!!!


今日って火曜日かっ!




えっイジワルじゃないんですか?って。





モチロン、12時過ぎにこの伝票もってきて~
と頼んでみました。



答えは明日持ってきます!






いやぁ、ホントに営業部全員でレンタルバスに乗って
湘南に向っている最中でした・・・。






恐るべしC社










創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

チャーハンライス

2012年08月27日 17時56分19秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




先日まで約4ヶ月?5ヶ月?くらい
バリに行っていたS。


戻ってきてメンバーと呑んだみたいです。




その時、『おみやげ~』ってもらったのが
これっ






▲葉っぱで作ったノート?みたいな・・。







何に使えばいいのか?サッパリです。。。


どうもありがとう!
お店で大切に、使いま、、、、使うと思います。





以前、自分がY店の店長時代

自分・U・M田っていう
ある意味最強なメンバーで営業していました。


営業終了後には
3人でよく遊び、メシ食って帰るってのが
結構頻繁にあった。



その頃、餃子の王将か、なか卯、もしくは“よっちゃん”というとこ
ほぼ、この3つに絞って夜食を3人で食べていた。



M田は当時決まって
なか卯では、牛丼特盛りに納豆。
王将では・・・・・・・・
チャーハンと大盛りライス
つまり、チャーハンライス。


ラーメンライスではありません。



『松本さん、チャーハンはおかずっすよ』


とエラそうに言いながらほうばっていた。







あれから数年。


今朝は、UもM田も参加の早朝会議。

自分は会議後、やることあったので本部居残り。

UとM田は二人で朝食を食べにいった。





チャーハンライスをがっついていたM田が





▲こんなメニューにしたようです。





まあ、そりゃそうだ
自分の4つ下だから、もうM田も37歳
無理も利かない、立派な歳。






次の写真も
つい先日の閉店後の写真







▲37歳・既婚・M田









うーん。




育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

健康診断

2012年08月23日 15時17分06秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今朝は現場にてミーティングだったので
そのまま現場です。



先日のブログで書いた
C社Sさんから午前中に電話

『来週の火曜日に荷物は持って行きません!』



とのことでした・・・。




毎年8月は会社で社員の健康診断を受けてもらっています
もうすでに何名か受けているのですが
明日が自分。昨年の数値(体重)がベストに近い数字でしたが
今年は、・・・・・・・



昨年から5キロオーバー。



暴飲暴食、、、、、、、、
暴食は、あまりしていない気でいるのですが
中々減りません。





まあ、自分の長い夏はこれからなので
今から絞ります。
とりあえず、今日の夜は抜こう。


















育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

夏祭り

2012年08月19日 13時41分31秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





気づけば、もう8月も19日。
大好きな夏は、過ぎていくのがとても早いです。




昨日は千葉で“親子三代夏祭り”前夜祭
そして、今日が本番の親子三代夏祭り~



千葉ニュータウンでも、同じ2日間で
イオン前の公園でお祭りです。







▲まだ日中なので、準備中だと思われる






子供の頃、近所の神社でお祭りがあった。
毎年行ってたように思いますが
その頃流行ってたのが“型抜き”




100円だか200円だか払って、それをもらう。



袋を開けると、型が出てきて
それが成功すると、500円~確か、、2万円くらいのもあったと思う


だから、袋を開けるまでいくらのが出てくるか分からない。






なんか、結構やってたように感じます。








モチロン、根性のない俺は
あの画鋲だか何かで、チマチマした作業に向かず
1度も成功したことがありません。。。











昨日の昼飯、といっても17時過ぎに食べたのですが
夏なので、しっかりスタミナも付けないと
負けてしまう?
何が負けるのか?はこれ



ので、お店こそ違いますが



自分も食べました~







▲カツ丼セット





やっぱりかなりキツかった。。。







※そういえば、、、、、
M田さんにも、『何やってんすかっ!』と言われましたが
随分前に、FBで間違って友達申請してしまったT田さんに続き
何故か?N田さん(スイマセン存じ上げていません)にも申請していた俺・・・。




しかも、承認してくれました。。。

ご迷惑掛けます。








育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

続)日焼け

2012年08月18日 12時21分04秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






お久しぶりです?
認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




市原店のメンバーに
少しだけお願いしていたら
すっかり“日焼け”ネタブログになってた・・・。




確かに毎年、毎年
市原店のK柳さんとは“どっちが黒いのか?”競い合ってる
ような、競い合ってないような気がします。



でも、数年前と比較すればお互いに落ち着いてきたと思います。



実は、K柳さんとは干支が同じ・・・・・
そう、、、一回り違うのです。。。。。。
昨日M店長が書いてくれた通り
猪突猛進!!!
(M店長は“しょとつもうしん”とPCに打ち込んで変換できなーいっ!と言ってました・・・)



なので、イノシシ。





ニュータウンのM田さんにも
市原店のK柳さんにも
昨年の夏が終わる頃

『もう沖縄は最後だな・・・』
『もう日焼けはしないな・・・』


確かに言っていたような感じがします。






でも、いざ夏になると
やっぱり好きなものはガマンしては身体に毒なので
いつまでたっても終わりません。

















とりあえず、一回り下のK柳さんには
絶対に負けません。
宣戦布告です。



まだまだ、若いもんに・・・・





そういえば、昨日K柳さんは
少しでも自分に対抗するために
海釣りをしていたようですが(上半身裸で)
一緒にT田さんもいたようです。






昨日も暑く
よっぽど水浴びがしたかったのでしょう。







T田さんの携帯電話が。














そう、海ポチャしたそうです。











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

いまさらですが

2012年08月14日 19時20分30秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今朝は7時から会議の後
M店長と警察署に行ってきました

もちろん、悪いことしたからではありません。。。





なので、昼飯は少し遅い時間に
珍しくM店長と2人で食べました。




『いやぁもうオヤジですよ~』
と言いながら、ソバ3枚平らげるM店長は、まだ若い



今後の自分について考えていることも
初めて話をしたような感じがします。


一つの夢ってやつ。






そうそう、恥ずかしい話ですが
オリンピック・・・
このブログでまったく取り上げることなく
閉会していました・・・。



中学生では陸上部で大会なんかも出てたし
興味がまったく無いってわけじゃありませんが
気づいたら、終わってました。





各方面の皆さんが言っているとおり
チームで勝ち取った金メダルが多くて
勇気と希望、みたいのを日本に与えてくれたと



思います、、、




自分は、先日閉会後のニュースで見たので
あんまりエラそうな・・ことは・・言えない。



でも、たとえニュースでVTRを見ていても
この、スポーツってやつには
どうしても、涙腺が弱い。




なぜだっ。。。





ロンドンオリンピックに参加された選手の皆さん
お疲れ様でした、ありがとうございます!


そしてメダルを勝ち取った皆さん


おめでとうございます!










育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

勝手な思い込みで

2012年08月13日 18時52分37秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今朝は千葉でミーティングがあったので
7時に千葉。



その後、さすがにお盆なのでメーカーさんや
業者さんも、ほぼお休み。



ということで午前中のうちに現場に入りました~
こちらの都合にも関わらず
お昼からいますよ~という電話を入れたら
快く来店してくださったS様ありがとうございます。



今回のメガネ、感想を必ず教えてくださぁい






昼ごはんも、バタバタしてたので
17時頃、近くの店へ・・・





何にしようか?迷いましたが
冷やし坦々麺的なものを注文。


元々、坦々麺が好きで
しかも四川の味が美味いと思っている
その冷やし坦々麺的なものも“四川”とメニューに書いてあったので
勝手に“辛い”と期待していました。





運ばれてきて
一口食べると・・・?????????
想像していた味と、違う。。。




あんまり美味くない・・・・・・・。




すっぱい。。。











あれ?でも?なんか?






やっぱり、美味しいような気がしてきた。。。


“すっぱい”と思って食べると
中々美味い。



勝手に辛いと思い込んでいて
想像してた味と、全然違うと美味しくないと勘違いするんだろうな~






自分も今月、遅くとも来月初めまでには
ご先祖様に挨拶しに行かなきゃ!


いつも遅くなってスイマセン。。。










創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

お盆休み

2012年08月12日 16時01分02秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




お盆なんですね~

昨日の朝は、通常30分程度で行ける
自宅⇒社長自宅


1時間10分くらいかかりました。


今朝は、通常45分程度で行ける
自宅⇒現場


1時間30分くらいかかりました。



どこも渋滞です。。。




仕事も学校も夏休みの方が多いと思いますが
弊社の社員も


どうやら、今日は川下り?川上り?しているようです。






たくさん、遊んでほしいですね。












育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

予約状況

2012年08月06日 19時35分10秒 | 全体
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





実は、まだ月初作業が終わらず・・・
何とかします。。。




毎年、数日の夏休みをもらって
沖縄方面の島に行っています。


7月中旬から8月の子ども達が夏休み期間は
決して休まず



ほぼ9月に行くようにしています
が、今年は9月のスケジュールがキツキツ



なので、スケジュール調整に悩んでしまい
宿や飛行機の予約がいつもより遅れた~



しかも、1ヶ月前にも関わらず
夏休み期間を外しているにも関わらず



すでに“いっぱい”。。。



で、負けじとプラン変更などして
絶対に行くようにします。







今年が最後の沖縄っ!








かもしれない。









創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン