徒然なるがままに・・・

毎日の出来事や美しい花や風景を見て想いを記し元気の糧とすることが出来れば幸いですね。

親しい仲間と楽しいひと時の思い出を作りました。

2014-09-07 22:11:30 | 日記

9月5,6日の2日間昔勤務先の仲間と15年前に始めた懇親旅行に行ってきました。

初めの目的地は「美ヶ原」と安曇野泊まりで「旧神岡鉄道廃線を利用したマウンテンバイクガッタンゴーに乗る」

旅の予定でしたが、5日は生憎の天候で目的地を変更し「松本城)見学に幸い雨も小降りになって

時間をかけて見学できました。

それでも安曇野の宿泊所到着はだいぶ早い時間になり周辺を1時間半ほど散歩できてでねん風景など

心癒される時間になりました。

そばの花も今盛り来月には美味しい新そばとなって味覚を楽しめるのではないでしょうか。

夜は楽しい食事と仲間との会話で時間の過ぎるのを忘れて深夜まで語りあい、来年の旅行の目的地まで

決められました。ちなみの来年は「紀州勝浦温泉浦島」を宿泊場所として「鬼ヶ城」など紀伊半島を

周る旅になりそうです。

6日は朝から青空になり目的地神岡へ向けて平湯トンネル超えの道中でした。

 

気温も上がり神岡到着時は30℃近い気温でマウンテンバイク出発時間は12時から往復45分ほど

電動自転車での走行でしたが、往路は3キロで50㍍下りますからのんびりと走行中も周りを眺めて

走ることが出来ました。

復路は登りになるのでしっかりとペタルを漕いで走行します。

途中2箇所のトンネルが有りトンネル内は気温は13度ほどとひんやりして気分最高でしたね。

美しい神通川の流れを見ながら帰路に来年の楽しみが元気の源になってくれるでしょう。