赤い電車と緑の我が家

訪問ありがとうございます!
日常生活の出来事などを備忘録として記しています。

長男の近況(3)

2022年12月30日 | 子供
そんなこんなで、嫌々、出掛ける日が増えてきた。
昨年の冬休みの直前に、
「バカにされたくない!頭が良くなりたい!塾に行きたい!」と言い出した
何かあったのか?聞いても、いつも「特にない。」との回答だった。
急な申し出だったし、理由が、いまいち気に食わなかったので、聞き流していた。

4年生の後半に差し掛かり、
漢字は苦手と言うより、嫌いだし、計算は手を使っているし、
何かしらの対策の必要性を感じていたが、
中学受験をしないのに、
放課後や長休みが、塾で埋まってしまうのは、もったいない気がした。

しかし、年が明けても、しばらく言い続けていたので、2月に学習塾の授業を体験した。
案の定(?)、長男の学力では、授業に着いていけない、補講が必要と判断された。
1月に、長男自身が新型コロナウイルスに感染し、自宅療養となり、
以前からの習い事の振り替えと通常授業、少年野球、
学習塾の通常授業と補講と、多忙を極め、パニック状態となった。
2月は、たまたま重なってしまったので、もう少し様子を見ても良いのではないか?と話したが、
少年野球を退団する決断を下した。
コメント

長男の近況(2)

2022年12月29日 | 子供
少年野球の下級生チームが新体制で再開され、
長男曰く、今まで、あまり指導を受けていなかったコーチが、前面に出てきた。
そのコーチの言葉が乱暴で、長男が怖いと言うようになった。
また、運動会の徒競走を見て、後日、遅いと言われたらしく、
学校行事の感想を、練習時に言わなくても良いじゃない・・・⁉と凹んでいた。
しかし、自分から、コーチに言う勇気は、ない

その後、一人のエラーでサヨナラ負けを喫した試合があり、
該当選手を、大人数で非難し、泣かしてしまったが、
首脳陣や付き添いの保護者は、誰も静止しなかったらしい。
その辺りから、長男は、「試合に出ない方が良い。」と言うようになった。
長男より後に加入した部員に、レギュラーを奪われ、
代打起用、または、出番なしが多かったので、自信を無くしたようだ。

早朝に出掛けて、途中で会った年下の選手に、
“どうせ、お前は出れないよ!”と言われ、
本当に出場の機会がなければ、
モヤモヤした気持ちを抱え、消化できない日々が繰り返される。
その選手の言葉も乱暴なので、仕方ないと諦め、
愚痴を言いながらも、休まず、出掛ける姿に尊敬した

また、指導者や仲間の言葉だけでなく、
球速に着いていけなくなり、「ボールが怖い。」という発言も増えた。
コメント

長男の近況

2022年12月28日 | 子供
結論から言うと、少年野球は退団した。

新型コロナウイルス感染症の第5波(2021年7月1日∼9月30日)の間、
神奈川県に緊急事態宣言が発出され、
かつ、学校が休校や分散登校を実施している間は、
下級生の活動は一切なかった。
その間、長男が自主練に励む日も一切なかった

緊急事態宣言が解除され、授業も通常通りになり、
ようやく下級生も活動できると言う時に、
下級生の監督(以下、Aさん)とその子供が、突然の退団 。
選手の顔を見たら泣いてしまうから・・・という理由で、
Aさんもその子供も、挨拶なしに去って行った。
スポーツをやっていて、こんな別れがあるのかと、開いた口が塞がらない

退団理由について、何も説明がないので、憶測が飛び交う。
来年度、Aさんの子供は上級生チームに加入する。
それと同時に、Aさんも上級生のコーチに就任するよう要請されたのか???
しかし、現在の上級生の監督と、Aさんとの仲が悪いらしい。
その点も踏まえ、Aさんは、下級生の監督を続けたかったが、許可が下りなかったか???
とにかく大人の事情らしいと聞いて、また開いた口が塞がらない

Aさんの子供は、他球団に加入したらしく、
お互い切磋琢磨して、試合で再会できると良いですね!と話す保護者が居たが、
私は、この難局を乗り越えよう!と言う気持ちには、到底なれなかった

退団の翌週には、上級生の監督が、新しい指導者を確保して下さった。
低学年の指導は大変だと思うので、すぐに下級生チームを立て直して下さり、
たいへん有り難いと思うが、
Aさんの指導が楽しくて入団を決意しただけに、
長男も受け入れるのに時間がかかったのではないか?と思う。
コメント

【次男】コロナ感染

2022年12月06日 | 子供
12/4 8時起床。私より先に起きて、Eテレを見ていた。
   11時頃、ゴロゴロしだす。体温36.6℃。
   体が熱く、うなされているようで、何度か起きるが、ほぼ一日寝込む。
   冷えピタ・アイスノンを用意するが、気に食わない様子。
   朦朧としているのか???
   体温は37℃前後を行ったり来たり。最高は、37.3℃(14時頃)。
   17時頃、自宅での抗原検査 → 陰性

12/5 4時頃、うなされて?寝ぼけて?、掛布団を長男と間違える。
   次男を起こして移動させ、寝室を分けたにも関わらず、
   「長男が重い!熱い!」「長男、どけっ!」と叫ぶ
   体温36.6℃だが、解熱剤投与。
   体温計が壊れたかなぁ???非接触がいけないのかなぁ???
   念の為、小児科予約(本日の空きなし)。

   兄弟揃って、学校欠席。私、出勤(休むべきだった。)
   午前中、自宅に電話をすると、元気そうに聞こえた。
   調子に乗って、要らん電話を掛けてきたりもした し、
   ゲームもやっていたが、またゴロゴロしだして、気付けば寝ていた。

   今日の最高体温は37.1℃(13時頃)。36.7℃が多数。
   (長男が、時間を見計らって検温し、記録してくれた。
   さすが、長男。)
   36℃前半な日が多いので、次男にとっては高めだが、
   新型コロナ感染者の発熱は、38℃~39℃って話では、なかっただろうか???
   
   16時頃、自宅での抗原検査 → 陰性
   学校からは、自宅での抗原検査の結果は信用できないと言われたし、
   次男の元気のなさが、いつもと違うと言えば、違う。
   これが、倦怠感に含まれるのか???、判断に迷う。

   子供が通う小学校は、家族の誰かに風邪の症状が少しでもあれば、本人は元気でも、欠席を促される。
   病院での診断を得ないと、連帯責任って感じで、
   長男は、いつまで経っても登校できないので、明日、次男のみ受診することにする。

12/6 軽く鼻水・咳が出ていたが、歌を歌い出す、復活の兆し(早っ!!!)。
   「終わっちゃった~。」と嘆く。
   12/3には、日の丸を自作して、「みんなで応援しよっ」と、意気揚々と話していた



   小児科受診。体温36.8℃。
   病院での抗原検査 → 陽性(1分もしないうちに、ピピッっと鳴って結果が出た。)
   抗原検査は、素人がやっても無理!と一刀両断。
   菌は、奥の皮膚に密着している。技術が必要。
   綿棒を奥に突っ込んで、ほじくり出さないと!と言って、
   次男の鼻から出てきた、綿棒には血が付いていた
   早く教えてよ~、無駄な労力と時間を返してよ~

   帰宅後、リビングで、長男とサッカーを始める。身分をわきまえろっ!!!
   夫が、静かにさせて!と言う。お前の役目だっ!!!

   入浴時に、「父に、なんて言うんだっけ???」と聞いてきたので、
   '2日間、お風呂に入っていないから、よく洗って下さい、お願いします!だよ。'と答えたが、
   風呂場から聞こえたのは、「よく洗って~!顔もっ!」。
   風呂に入れること、話ができるようになることは、元気になった証拠。
   良しとしよう

   私は、11月下旬に、4回目のワクチン接種を終えた。効いてくれると良いなぁ。
   家族は無症状で済みますように・・・
   次男の療養期間は12/11まで、家族の待機期間は12/9まで。
   感染者より濃厚接触者の方が先に外出できるなんて、時代の変化について行けない。
   今年は、子供のコロナ感染に始まり、子供のコロナ感染で終わる
   まぁ、私が、持ち込んでる可能性もなきにしもあらず

12/7 咳が悪化。
   次男にとっては、いつもの、クループ症候群(犬が吠えるような咳、オットセイが鳴くような咳)が現れる。
   念の為、小児科予約(本日の空きなし)。

12/8 次男の咳が治まってきたので、小児科受診は取りやめた。

   ドアノブ等、私が消毒していると、照れながらも、ありがとう!を言える、長男
   当たり前と思っている(に違いない)、夫と次男
コメント

【長男】墓地募集CMを見て

2022年09月26日 | 子供

長男:良くない話だけど、父と母が死んだら、2人(長男&次男)はどうなる?
私:今?
長男:そう!
 どこか、なんかの部屋(施設?)に入る?
私:まずは、3家族に相談かなぁ?
 私からは、お願いできないけど・・・(死んでるから)
長男:誰?
私:(実際は呼び名で)義父母・実母・義弟?
 でも、相手にも生活があるからねぇ
 3家族に無理って言われたら、施設かなぁ?
長男:施設で良いよ!
 入ります(手続き?)って、誰がやってくれるの?
私:義母かなぁ?
長男:今、CM見て、ちょっと思っちゃったんだよね~

長男と私との会話が終わったのを見計らって、

次男:大人になっても、ここに遊びに来て良いの?
 ピンポン鳴らせば、良い?
 やっぱ、お隣りに住もうかなぁ

なんじゃ、この会話
しかし、こんなのんきな会話と穏やかな時間が、いつまでも続くと良いなぁ。

コメント

ロボット掃除機(2)

2022年09月06日 | 子供
1ヶ月レンタルの終了が近付き、
そのまま継続利用も可能だが、返却する予定で、
「なんだか淋しい。」と言う、長男。
かわいい

しかし、兄弟揃って幼過ぎないか?
大丈夫か???
コメント

【次男】夏休みの宿題

2022年09月04日 | 子供
小学1年生の場合
国語・算数のドリル

絵日記1枚

ファミリー読書
本は自由で、下記のうち、どれか3項目は必須。
①おうちの人に本を読む →「おしくらまんじゅう」
②おうちの人に本を読んでもらう →「すうがくでせかいをみるの」
③同じ時間におうちの人と一緒に読書 →「おすしやさんにいらっしゃい! 生きものが食べものになるまで」
④家族で同じ本を読み、その本について話す →「へいわとせんそう」

4冊目は、私の出勤時に、長男にお願いした。
立ち会っていないので、ちゃんと取り組んだかは、不明

あさがおの観察カード2枚
花が咲いた時と、種ができた時に作成と、指定あり。

夏休みの前半に、何個か咲いたが、つるばかり長く伸びる。
100均の肥料(菜種油由来)を追加すれば、糞の臭いを放ち、
ハエがたかるので、即撤去
摘芯もやったが、適切だったのか?、不明。
長男同様、全く世話をしない次男にがっかり

学校から、花がしぼんだら冷凍保存、種は紙袋保存の指示あり。
花びらは、めしべ?まで取ってしまうと、種に成らないらしいので、
めしべだけを残すという、要らん技を身に付ける。
(ほぼ運だと思うが・・・。)

諸々面倒くさいので、早く返却したいと思っていたら、
夏休み最後の週末に、連日、一日に4~5個開花
多少、名残惜しくなる



自由課題
①ダイヤモンドアート
②ドットシールアート
③日記
長男のダイヤモンドアートの作業を見ていて、
やりたいと言い出したのと、
ドットシールキットがなかなか到着しなかったので、
急遽、①追加。

ひらがな50音の練習
休み明けにテスト実施。

2018年09月07日の記事
コメント

【長男】夏休みの宿題

2022年09月03日 | 子供
小学5年生の場合
国語・算数のドリル

漢字の練習
ノートに1行ずつ練習し、漢字のまとめプリントにて確認。
休み明けにテスト実施。

一行日記
毎日、話題を提供せねば・・・と、こちらが脅迫観念に駆られる
中学受験を控えるお子さんは特に、書くことあるのか???
って、大きなお世話に違いない

自由課題 → ダイヤモンドアート
大きいサイズになると、より鮮明になるらしいが、
今回、初めてということもあり、A4サイズに挑戦。



長男に手順を説明するのに、私も少しやってみたが、楽しい
私が、はまりそうだった

本の紹介カード 1 枚
自分のおすすめの作家を紹介。なんじゃ、それっ
アダム・レックス著「がっこうだってどきどきしてる」と、
「でんせつのじゃんけんばとる」を選択。

自宅にある本から、長男が印象に残っている本、好きな本を探す。
同一著書の本は持ち合わせていなかったので、ネットで検索し、
面白そうな題名の本を注文、金が飛ぶ

読書感想文
「ぼくの弱虫をなおすには」を選択。

学校だよりには、毎年、“挑戦してみましょう”と記載されているので、
毎年、するわけないじゃんと、拒否していた長男。
昨年、担任の先生に呼び出され、'読書感想文は、やったか?家にあるか?'と聞かれ、
ある持ってくると大嘘をついて帰宅。
私は、はぁ???と何度も言ってしまった。
帰宅直後が、分散登校による不登校と3連休だったので、とても助かった。
慌てて取り掛かった思い出は、きっと一生忘れないだろう。

下記のような手引きも一緒に配布される。

今の子供は甘やかされているな~と思うのは、私だけ???
長男は、本を読む前から、パクってるみたいで嫌だと偉そうに言うが、
自力でゼロから書く力はない。
従って、穴を埋めて、清書するしか他ない。
つべこべ言わず、さっさとやれやーと胸の内に納める。

家事手伝いと昼食作り
ゴミ捨て・米炊飯・食器片付けを担当した。

昼食は、カレーライス。
カレールウの箱を見ながら買い物をし、一人で完成させた。
食材は、計算して2皿分を購入したが、
水が、カレールウの表示通り(14皿分?)を投入し、
スープカレー&お粥となり、なんか違うを連呼。
良い勉強になったね

自主勉強
自分の苦手分野の学習や、興味のあることについての調べ学習など、
5ページ以上取り組んだ、ノートを提出。
長男は、苦手分野(計算と漢字)を選択。
後者の興味云々って、自由課題と何が違うのか???と思ってしまった。

ソプラノリコーダー「茶色の小びん」の練習

漢字・計算のドリル
日頃から、いつまでに何ページまで終わらせるように言われているらしいが、
毎年、長男の進捗に驚く。
もちろん、終わらせていない事に。そして、残数に
今年は、計算ドリル4ページと少ない方だった。

最後に、夏休みにしか体験できないことに、チャレンジしましょうと記載されているが、
宿題が多過ぎて、チャレンジできんと感じるのは、私だけ???
コメント

お月様

2022年08月19日 | 子供
次男が空を見上げ、半月に気付き、
「見て~、指の爪みたい」と感嘆の声を上げる
 
こんな事を言って変ではないか?とか、
笑われたりしないか?とか、臆することなく、
自身の発見を、率直に伝えてくれることが嬉しい。
そして、発想が面白い
 
帰宅後に、長男に話すと、“きっもっ!”と吐き捨てる。
なぜ、そのような発言になるのか?、
全く持って理解できない。
コメント

ロボット掃除機

2022年08月14日 | 子供

1ヶ月レンタルしてみた。

リビングから台所へ移動した、
掃除機を追って、
「そっちじゃないよ、戻ってきて!」と
呼び掛ける次男。
かわいい😍。

コメント