goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人としてのアレ。

関東一ナルシストで脚フェチの人のブログ

『バガボンド』

2006年03月22日 22時14分09秒 | 考え事
俺は結構なんでも感動したら泣いちゃう方なんだけど、バガボンドはマジ泣くわ~
あ 漫画だよ、漫画『スラムダンク』描いてた人の漫画『バガボンド』
これはマジで最高、もう映画の世界観つーか、絵も上手いし表情ひとつひとつがちゃんと表現されていて本当に伝わってくる。
まぁ漫画の評価は誰が読んだって面白いんだから、最高極まりないよ。
凄いのはやっぱり侍だ。
毎日どんな事考えてたんだろうか・・・
この漫画読んだことない人は読むべし!!
お前が日本人としてのアレ。を思い出すにはもはやこれしかないだろう。
俺はとりあえず、今から一巻読む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『季節感』

2006年03月21日 01時01分26秒 | 考え事


今年も沢山のブーツを拝見させて頂きました。
また、夏が過ぎるといいですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『面白弁』

2006年03月17日 23時38分41秒 | 考え事
関西弁って世界で一番、お笑いの為に進化したものなんじゃないかねぇ・・・
関西人って世界で一番笑ってるんじゃないの?バカだから。
イヤイヤそれは嘘です、失礼致しました。
俺は、落語はそんなに好きじゃないけど日本の文化としては大好き、一押しです。
漫才も好きだしね。
日本語の文法ってのは素晴らしいよ、英語なんかじゃ漫才はできねぇ、笑いが発生しずらいもん。
勢いのある漫才は関西人にしか出来ないね、漫才万歳!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『目で見るな』

2006年03月17日 22時22分27秒 | 考え事
俺は小学生の頃に、世の中には自分しかいないんじゃないか?という疑問を抱きながら生きていた。
実験なんだか何なんだかわからないが、世の中の俺のいる空間以外は無なんだ。(無って言うか・・・)
例えば今みたくパソコンの前にいて部屋の扉を閉めている瞬間、この瞬間には俺の友達や好きな女の子や、親でさえいないんじゃないか?と思っていた。
ドアを開けるとそこから先の世界が作られていく
小学生ながらに、そのシステムをミスらせてやろうと不意にドアを開けたりしてた
でも思ったんだ、もし本当にシステム側の神的な奴がミスってドアを開けたらそこに宇宙が広がっていたらどうしよう・・・
それを見たら俺はどうなっちゃうんだろうって・・・
ここ最近ずっとそんな事考えなかったんだけど、まんざらあの感覚は間違っていなかったなぁ、なんて今思う。
話変わるけどさ、脳みそって30%しか使われてないとか言うでしょ?
それは、肉体の中に魂が入ってる証拠だと俺は思うわけよ。
ガンダムみたいなもんさ、いい操縦士が入ればより強くなるわけだ。
人間システムが凄すぎて、魂が人間を100%コントロール出来てないのか人間が魂の力を使えてないのか、どっちかは分からないけど、とにかく脳みそが巧く動かないらしい
魂の存在を認める人は輪廻転生だって信じるだろう
やっぱり魂って存在が自分の中に入ってるのを実感する以上、今生きてる世界ってのは嘘なんだって事だと思うよ。
死んだら魂になって宇宙中を駆け巡れるんだよもの凄い速さで、人間の中にいる状態なんかでは想像すら出来ない速さで宇宙中を。
だからって自殺なんか絶対しないし別に早く死にたいなんても思わない
魂だっていつか消滅するんだろう、そんでまた無からポッと出てくる。
どんくらいだろうなぁ、それも想像出来ないかなぁ?宇宙がなくたって魂は存在できるかもしれないし・・・
人間だったらそんなに生きてたくないくらい魂は永い時間を旅するんだろう・・・
魂にとっては人間なんかで何千年も存在したくないんだろう、だからたまに抜けるんだろう、そうすると人間は死んじゃうんだけど、そんな事はおかまいなし。
そんでまた宇宙中を探検して、なんか面白そうなガンダムがあったら入ってみる
やっぱ俺は人間に入ってセックスや洋服や何やらを楽しんでいる最中なんだなぁ。
人間がなんでよくそれが分からないかと言うと、目を閉じた状態の頭でものを考えると宇宙を創造(想像ではない)出来るのに、目を開けるとそれを感じれなくなるからだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メールのやりとり』

2006年03月17日 09時49分10秒 | 考え事
最近メールひとつにしてもバカを感じる奴がいるよ。
メールなんて出来るだけ少ない数で済ましたいのに、一問一答制のメールをしてくるやつとかいる。
アホでしょあいつら。
単発の質問だけのメールを繰り返し繰り返し、一回で済ませろってんだよ。
ったくめんどくせー、特に女に多いなそんなバカは、暇潰しにメールとかっ言ってよー。
車の運転と一緒で、合理的にメールうてない奴は『できない』奴だね。
こんな朝早くから糞クダラネーメールがきてるって事は今日はろくでもない日か??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『伊達眼鏡』

2006年03月16日 23時36分11秒 | 考え事
俺はあんまり本とか映画とか見ないんだけどさ、時間をかけたくないと言うのが正しいかな?
映画なんか二時間じっと見てられないし、本も時間を作ってソファでってのもまず無理。
全く見ないわけではないのでたまに映画見たりすんと思いっきり影響されちゃうんですよね。
映画に影響されるならまだしも本に影響されるとこれがまたヤバい。
俺は、そうならないように気をつけているつもりだが、本と全く同じ事を言い出したりする。
まさに自分の意見だったかのような言い回しで知人に話したりするんだ
それが説教じみた事になったら大変。
何が大変かって、薄い薄い。
自分の意見じゃないわけだから全然届かないんだなぁ、これが。
実績で得た知識、教訓じゃないから自分もその事をよく理解できていないんだよ。
よく理解できてないのに話しちゃうんだよなぁ、んーわかるわかる、わかんなくないよその気持ち、でもね
それが人に伝わるかっちゅーの。
アルコール0%のビール風飲料を晩酌に飲んでる感じさ、それじゃ寝れやしないよ・・・
自分が教えた知識をそのまま自分に言ってくる奴がいると、一旦最後まで聞いた後に思いっきり冷たい顔で『それ俺がお前に教えたんだよ』と言いたくなる。
自分も恥ずかしいし絶対に避けたい。
それにはどうしたらいいか?嘘をつかない事だ。
自分の知識でもなんでもない事を伝えようとするのは嘘なんだ。
ちゃんと自分で得た知識しか話さなければいいだけの話、簡単だろう?
下手に人の真似をしてインテリぶろうとするのは自分の墓の穴を一生かけて掘ってるのと同じさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『宇宙の端』

2006年03月13日 00時47分15秒 | 考え事
もう宇宙旅行にも僕の孫の孫の代くらいになれば金持ちなら行けるくらいの存在になっているのでしょうか?
なっていたら嬉しいですね、宇宙にもいろいろ資源が沢山あるはずですから。
ガソリン以上の燃料になるものや、ダイヤより硬く綺麗な石など
でさ、やっぱり年々行ける距離も長くなって行ってさ、ドンドンドンドン行ってさ、とにかく何千年後にはさ宇宙の端っこの壁みたいなものにたどりついてさ
やっぱり宇宙には端があってこれ以上はなにもなくて、人間以外の生命体の存在はないってわかるの。
でもその壁が本当はもの凄いでかい惑星で、球体って事にさえ気づかないくらいのデカさなの。
一周しようなんて思っても、またここまで来た文明の進化と同じ位の時間が必要な位デカいの。
だからその先にも宇宙は続くって事よ
惑星って大きすぎると燃え出しちゃうなんて聞いたけど、それも地球レベルでの話だからさ。
そっちの方向に行かなきゃよかっただけの話なんだけど、なんかとにかく偉い人がそっちって言ったんだよ。
だから方向変えずに頑張ったんだけど、もの凄いお金もかかってるしさ。
そんで、宇宙の端を発見したぞぉ!って人類は喜ぶ、宗教もなんだかわかんなくなって、その後4000年間位間違ったまま生き続けていくの。
そんな間違えするはずないかも知れないけど、今そんな間違いしてるかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『暴走族』

2006年03月11日 18時43分36秒 | 考え事
あったかくなってバイクのうるさい音を聞くと『あぁ、春が来たなぁ・・・』なんて思ったりは絶対しない。
暴走族ってのはアレだな、セックスを知らないガキの遊びよ。
セックス覚えたら、バイクなんか乗ってらんねーっての
最近『珍走族』なんて呼んで、恥しい人達ってのを植えつけようとしてるけど、減るのかねぇ?『珍走族』で・・・
俺なら『珍走隊』って呼ぶよ。
だって『隊』の方がダサいだろ?『族』なんて言うと気合入っちゃうんだよ。
『隊』だったら気合入んねーもん。
『族』はね一致団結しようってのが強く感じられる、ファミリー的な。
でも『隊』だと、なんか寄せ集めって言うか、自分の意思とは別に集まらされた感が出ると思うんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『聞いてて恥ずかしくなった・・・』

2006年03月10日 18時13分18秒 | 考え事
この前、友達と遊んだ。
そいつの名は福田(仮名)普段は無口な奴だが、その日は珍しく自分から俺に話題をふってきた・・・。
先日誕生日を迎えて、どうやら自分の人生に不安を感じるようになってきたらしい。
『自分が何しようか悩んでいる』というやつだ。
まぁ、俺にもそんな事考えてた時期は勿論あったけど、外野から見てるとアレ程バカじゃねーの?と思うことはないね・・・。
言葉にはしなかったが『こいつは何様のつもりなんだろう?』と思った。
大成功したい、何らかの形で大成功したい、なんて思って各々の成功した後の自分を想像しながら悩んでいるのである。
なんともずうずうしい事か・・・
そんな悩んで選んで決めれる程、世の中甘くねーし、どれだけの中から選んでんの?って思うよ・・・。
でもそれは本人が気づかないとダメだからね。
俺もさ、生きることに気合入れてる方だと思うけど、意味わかんない頑張り方してる人いるよね。
『世の中を変えてやる!!』みたいな奴、俺はねネガティブって訳じゃないつもりだけど、そんなに簡単に世の中変わらないって思うよ。
『でも、自分を信じて頑張った奴はいるじゃないか!』って思うでしょ?違う違う。
たかがその後500年間位の歴史を変えただけでどうなるのよ?
地球上には問題が沢山あってさ、人間には片付けらんないバランスで降りかかって来るんだよ。
産まれてきたらセックスして子供産んで死ねばいいんだよ。
難しく、あいつより幸せになろうとか考えるから苦しくなるんだ、女々しい奴程俺を影から見て俺よりちょっと幸せになってやろうと企んでいる。
そんな事、俺はお見通し。
まぁ、福田はそんなたいそうな事考えられないだろうけど。
あー後さ、悩んだりしてて自分探しの旅みたいの行こうとか思ってる人いるでしょ?無駄よ無駄。
お前はそこにしかいないからな、パソコンの前にいるお前が、お前なんだよ。
初めて行くような場所にお前がいるわけないだろ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『神』

2006年03月08日 02時03分59秒 | 考え事
うっわ~・・・、またぼ~っと考えてたら分かっちゃよ!!
神様!神様!!神様の正体!!
漢字が教えてくれました・・・
神って字、衣に申(さる)で神ですよ。
申に衣を着させりゃぁ・・・ってオイラ達人間の事なんですかぁ?
俺は知ってたぜ、自分が神だって。
人間は一人一人神様なんだ、例えばよお前が死んだらさ、俺はどうなるよ?
俺も死んでしまうんだ、お前の中では。
言ってる意味が訳分からない人もいると思うけど、なんとなくわかる?
物理的な事以外では人間に出来ないことってないよ。
脳みそは宇宙のように広がる、やっぱり自分の世界は自分が作るんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする