goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人としてのアレ。

関東一ナルシストで脚フェチの人のブログ

『シルバーもの』

2006年11月01日 00時31分41秒 | ネックレス
わかりづらいですね
携帯画像なんですよね
デジカメじゃなくて残念…
早くニューデジカメ買いたいな…。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『猪牙とんぼ玉ハンドメイドネックレスタイ 』

2006年07月14日 21時52分52秒 | ネックレス



猪の牙のネックレスです、一枚目の写真にうっすらと見えるのですがヒビが入ってます、私も理由は知らないのですが牙にヒビが入るのは自然現象で避けられないことらしいです。
牙は想像以上に堅いと思いますが一応それを白いダチョウの卵で守ってあります、普通に着用してる位では割れたりしないので安心してください。
真鍮の鈴をぶら下げる前にもう一つ銀のパーツが一つ入ってます。
赤いビーズはとんぼ玉でホワイトハートなんですが模様つきでカッコいいです、半透明な感じも最高です。
牙の近くにもう一つくっついてるのは私も詳しくわからないので写真を参照下さい・・・。
そのラッパ?から牙の間に真鍮のワッカが三枚、上のとんば玉の方に十枚入ってます。
とんぼ玉の上には金属パーツがもう一つ。
紐はベージュ色で牙との愛称もいいと思います、1mmない位の細さですがナイロンをしっかりと三つ編してるのでかなり丈夫です。
留める金具の素材は銀です。
長さは私を参考にしますと身長175cmで普通体系で、鎖骨の真ん中の窪みより約5cm位下の所に丁度とんぼ玉の上がある位なのでゆったり付けれますがだらしない長さじゃなくてつけやすいと思います。
全てパーツはアンティークの物で存在感はかなりあると思います、360度どの角度から見てもカッコイイです、クラシックアイテムの一つに加えていただけたらと思います。
値段は12000円。


マジで自分の中ではTOPクラスに気に入ってます、夏は牙でしょう!!!
ヤフオクに出品中、タイトルをコピペで検索してちょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鮫の歯とんぼ玉ハンドメイドピアス』

2006年07月14日 21時48分21秒 | ネックレス



鮫の歯のピアスです、水色のとんぼ玉は白と桃色がかわいいです、上に三つあるのはちょっと古いシルバーで外国のものです、とんぼ玉の下には真鍮のワッカが一枚入っていて浮き具合がいい感じになってます。
フックは市販の925です、銀で紐をとめていますが裏に跡があるので前からは殆んど見えません。
紐はナイロンを三つ編みにしてあります、かなり頑丈ですので安心下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鮫歯ドゴンとんぼ玉』

2006年07月14日 21時46分04秒 | ネックレス



鮫の歯のピアスです、一枚目の写真で見えるとおりにぶらさげた時に内側に歯が向く感じにできておりますので左に写るのは右耳に、右に写るのは左耳にする作りになります。
左の緑のビーズはドゴンビーズというアンティークビーズです。
上の金属はかなりカッコイイので大変お勧めしております、フックは市販のもので925です。
銀でフックと紐をとめていますがとめた跡も、後ろにあるので前からは殆んど見えません。
右耳用の緑のビーズはドゴンではないですが光にかざすと水色になって半透明に光ります、これもかなりカッコいいと思います、黒いワッカはココナッツの皮です。
鮫の歯をとめてるのは銀でこれも自分で付けています、ガッチリととまってはいません、多少遊びがある様になっています。
しかしガッチリとまっているのでご安心を。
自分の物ながら、あんまりこんなピアスないと思います。笑 
素人とは思えない作りで満足は必ずいただけると思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

イヤ~、これもかなりカッコイイですよ!鮫の歯のネックレスは腐るほどあれど、ピアスと来たらあんまり見たことないと思います、皆さんどうでしょう?
こちらは男用に作ったつもりですけど。女の子がしても全く問題ないです。
カッコイイ系の格好する女の子に是非してもらいたいですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『熊爪とんぼ玉菩提樹ハンドメイドネックレス』

2006年07月14日 21時40分09秒 | ネックレス




北海道アイヌ産の熊の爪と菩提樹を贅沢に使ったハンドメイドネックレスです。
熊の爪に関しては極上品と言って間違いないでしょう、軟骨がここまでキレイに残ってるのはなかなかないです。
菩提樹もかなりいい品だと思います、菩提樹はそんなに詳しくないので、もっと良質なものはあるかも知れませんがオークションでも4~5000円位で取引されるレベルです。
とんぼ玉は少し欠けてたりしてますが、色合いの雰囲気は最高だと自信を持っております。
カレンシルバー??(計6個使用)の模様もかなり渋く阿修羅を思わせる男らしいデザインです。
ぶら下がってるものの間の白いのはダチョウの卵です、紐はナイロンを三つ編みにしてるので細いですがそう簡単には切れません。
金具は銀で手作りです。
裏表の概念は取り払ってます360度どの角度から見てもカッコイイ事を目指しました。

因みに値段は29000円です・・・
高い!と思われてしまうでしょうけど、この熊の爪はマジで滅多にないと断言できます。
グリズリーとか洋物ですたらまだ可能性はあるけど、和物では最高級ランク間違いないです!!
この和鳥幸平が保障します!といっても何もないですけど・・・
ヤフーオークションに出品中!タイトルをコピペして検索して見てくださいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いい感じですよ』

2006年07月13日 00時37分10秒 | ネックレス


新作ドシドシ製作中!そんな事ブログで言わなくてもいいんだけど、言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『インド合金とんぼ玉コーラルハンドメイド』

2006年07月13日 00時29分17秒 | ネックレス










インドの合金のトップをキーホルダーの様に使っています。
黒いのは珊瑚、中に赤い珊瑚が埋め込まれてます、この珊瑚は自分で作ったものではないです。
三個の玉の金属パーツはこのトップからバラしたもので材質は勿論同じものです。
その上には真鍮のわっかが11枚、金属パーツ一個、古くはないですが赤いホワイトハトが一個、カレンシルバー??(この金属管パーツの模様が最高にカッコイイ!!)が一番上を占めています。
紐はナイロンを三つ編みしています、細いですが簡単には切れません。
金具は銀で手作り。
黒と赤と銀のバランスの良さは自画自賛してしまいます(笑)
ネックレスでありながら鍵もぶら下げる事の出来る生意気な一品です。

ヤフーオークションにも出てるので見てみて下さい!
タイトルをコピペで検索に出てきます~、ちなみに4800円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『豆?種?』

2006年06月30日 23時46分56秒 | ネックレス







シンプルなのがやっぱりカッコイイし飽きないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『150年位前のアンティーク・クロス』

2006年05月08日 16時30分30秒 | ネックレス
ベルギー産、真鍮製のものでキリスト様の顔は磨り減っちゃってますが、カッコよさはムチャ極上です。
最初はロザリオにしようとしたけど、最終的にはロザリオ風にしたw
映像は携帯カメラで撮ったから赤い光がはいっちゃっててよくわからないね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『極上の熊の爪です』

2006年04月29日 22時32分26秒 | ネックレス




また熊のぶら下げシリーズですがシンプルでムチャクチャカッコイイです。
紐が二本通っているので必然的に穴が四つ開くわけですがそこで紐を留めるのに金メッキのもので留めてますが色もいい感じです、なんか十字架風です。







こんな綺麗に軟骨が残ってるのはあんまないです。









後ろの留め玉も和風でいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする