goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人としてのアレ。

関東一ナルシストで脚フェチの人のブログ

『媚びるジジイ』

2006年05月24日 14時21分37秒 | 考え事
町で若者風の格好をしてるジジイを見ると、情けなくなってくる。
あいつらは若者にウケたいのか?会社の後輩にも「小柳さんて年齢のわりに格好とかオシャレだよな」なんて言われたいのか??
そんなジジイが世の中を物凄く悪化させている。
オッサンになるにつれてオシャレになって欲しいとは前にも書いたけど、若者の格好をするのは、オシャレじゃないだろ?
君の所の運送会社にもいないかい?肌をタンニングに行き、金髪にしてバッキーの社長みたいになっちゃってる奴。
ありゃどう考えてもおかしいよ、年齢にあった洋服があるんだからさ
男は40過ぎたらサムエ着てりゃいいんだよ、通勤にとは言わないけど、その位の気持ちで行けよ。
オッサンにもなって髪形をソフトモヒカンなんかにしてアパレル系の仕事してる奴もどうにかしてるよ、まだその年になってそんな事してるのかよって・・・(仕事の内容はOKよ)髪型ね、髪型。
周りの奴もハッキリ言ってやれよ「吉田さん、いくらなんでも白髪交じりのソフトモヒカンはないですよ」って。
若者に媚びるんじゃないよ、気持ち悪い。
若者風にする事は本物の若者にはどうやったって敵わないんだ。
若者の方がセンスもアンテナも優れているんだし無理だよ。
年相応の格好ってものがあるだろう、なんか今雑誌でもチョイモテおやじなんてやってるから世のオッサンが引きずり込まれて行くんだよ、はぁ~情けない。
年とってから若者に媚びるようじゃダメよ。
でもそんな人って今までの人生が媚びて媚びて媚びまくってた人なんだろうね。
少しは他人の目を気にしないで自分の事を考えなよ。
そしたら娘も少しは優しく接してくるよ、あなたのなんでも人に合わせようって気持ちが人を遠ざけていくんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『無責任』

2006年05月24日 13時53分09秒 | 考え事
俺もたまに言っちゃうけど、「なんでもいいよ」ってよく言う奴ってさ、無責任な奴なんじゃないの??
友達と遊んでても、次何する?とかどこ行こうか~、なんて話をフると「イヤ、俺はなんでもいいよ」って・・・
お前はバカかよ、少し位自分のしたい事言えよ、特にないのか?だからなんでもいいのか?
その後つまんなくなっても、例えば「この定食屋がマズかったのも、別に俺が決めた事じゃないし」みたいに逃れる道を作っているのか?
そんな奴に限って、服は特にこだわりない、音楽はなんでも聞く、なんて言って・・・
いっつも自分を出さないんだ、出せないのか、自分さえも知らないのかわからないけど、兎に角物事の中心になるのが嫌な奴がTOKYOには多い。
もう心底なんでもよくて、自分の考えがわからない人なんかは、ほっとこう。
まだ救いようのある奴ってのがいて、『なんでも認めていくスタイルで行こう』みたいに思っているそこのあなた。
まず、知りもしない民族衣装を着るのを止めろ、それそれそのポンチョの事だよ。
そんなモン着てるからなんでも認めていこうなんて思っちゃうんだ。
なんでも認める考えなんてロクでもないよ、いつか死ぬこの世界を自分が死んだら終わると思ってるだろ?だからそんな無責任になれるんだ。
なんでもかんでも認めていかない、森羅万象否定していく、自分さえも否定していって
それでも否定しきれなかったものがいわゆる『あり』なんだよ、俺の言ってる事わかる?
なんでも認めていったらキリないでしょ?
女とデートしててもさ、
チンポ:「ご飯何食べる?」
穴:「ん~、なんでもいいかなぁ・・・」
チンポ:「えーと、じゃぁパスタは?」
穴:「え~、パスタぁ??」ってそんな事チミにもあっただろ?
でも、女のそれとはまた違うんだけどさ・・・「じゃぁ、うんこでも食べに行こうよ」なんて話になっちゃう。
そんなのは男が悪いんだよ、「何食べる?」なんて聞いて、それはまた責任逃れなんだよ。
「デヴィ夫人と同じモノ食べたい」なんて言われたら無理だろ??
何食べたいか聞いといて、それは無理だよってあまりにもカッコ悪いじゃないか・・・
だからデートの時に女に「次に何する?」なんて聞くのはおかしいんだよ。
責任を持って、「じゃぁ、今日はお寿司食べた後にセックスでもしない?」なんて聞くのがもっともカッコイイ男だろ。
女に予定聞くようじゃ、いつまで経ったって女の口から「ホテル行こう」なんて、出てきやしないよ。
いっつも責任を持つって事をしないからデートの時の責任さえも持てない。
小学校の時の係りみたいのも、あってもなくてもいいような図書委員なんてやってだろ、お前は。
だから今も、あってもなくてもいい様な誰がやったって大して差のないような仕事してんだよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『父親になってから考える自分のオヤジ』

2006年05月12日 22時32分57秒 | 考え事
21歳の頃、俺は男友達と二人でアパートを借りて暮らしていた
家賃は35000円でワンルーム。
ワンルームで男二人で住んでたからやっぱ凄い生活してたな
二人とも寝床みたいな感じだったから・・・
金はとにかくなかった、二人ともバイトしてたけど全くなかった
35000円で電気ガス水道止まったからね
別にお金払えないわけじゃなかったんだろうけど、遊んだりして金をつかっちゃってたんだろうなぁ・・・
まぁ、そんな生活をしてたらもんの凄い親に感謝しちゃってたよね
その時に感謝してたのは今思ってみるとお母さんだけに対してだったかも知れない。
仕事終わって帰ってきてあったかいご飯がないのもかなり辛かったし、自分で布団敷くのも、もの凄い面倒臭かった
だから布団なんか敷いたままになっちゃうし、飯もコンビニをさまよう事になる。
そんな青年も時を経て、妻を娶り子供も授かって見ると、ワンルーム借りてるなんてもんじゃないのよね
自分のオヤジの存在がどれほど巨大だったかを知るよ。
一回私立の高校に入って中退してまたセンモン行きたいなんて言って都立の高校に行って全く勉強なんかしないで、金さえ払えば入れる専門学校なんて所に行ってま~た全く勉強しないで「俺は違う方向から攻めるよ、学校はやっぱ性に合わない」なんて言って辞めてさ
そんな事俺の子供したらブン殴るね。
今はもんのスゴい可愛いけど、その時にはそんなんじゃないからね、ブン殴ります。
でも俺のオヤジには特になんにも言われなかったな、呆れてたんだろうけどね
お母さんは泣いたりしててホント困ったよ、ママ・ドン’・クライだったね・・・
うちのオヤジは仕事人タイプで子供の時にちょっと遊んでもらった記憶があるくらいで
成人になったからって一緒に酒飲んだ訳でもないし共通の趣味なんか一切ない
オヤジの事を知らないからなんか恐怖に近いもんがあったんだよなぁ
小さい頃職場に遊びに行ったことはあったけど、最近だよねだいたいどんな仕事してるのか分かってきたの
バスケをやっててバスケの試合を見に行ったりして、帰りに蕎麦屋よって俺はカレー食ってた。
しかし記憶をどんなに集めてもオヤジがどんな人なのかって言うのがいまいちわかんないんだよなぁ
それに自分の子供に自分がしてもらった事と同等の事が俺に出来るかって事だよ・・・
自分のオヤジだっていきなり家を買えた訳じゃないし、今だって頑張り続けてるんだよな・・・
本当に感謝と言う言葉では表現しきれない程だ
『父親はだんだん父親になっていけば大丈夫』とある人から言われた事を最近思い出した
自分の子供は自分より立派な人間にしなきゃいけない・・・
あ、ムチャクチャ簡単じゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『感情』

2006年04月17日 22時05分29秒 | 考え事
友達に自分が女の事で悩んでいるのがバレるのは、とてつもなく恥ずかしい事だ。
悩むと言うのもそうだし機嫌が悪くなっているのも、女が原因なんだって思われるのも本当に避けたい。
しかし、どうも好きになった女って言うのはムカつく。
通常、自分が考えられないようなムカつく自体を巻き起こす。
なんでそんなムカつく奴に、ふと会いたいと思ってしまう様に自分がなるのだろう・・・
それは好きという気持ちと嫌いという気持ちが仲良くマーブル状に混ざっていってだんだん「愛する」と言う色になるのが無意識の中で起こっていってるからなんじゃないか??
人間の感情の中には、色々な感情が混ざって出来るものがある
この愛しているとい言う感情は勿論、好きと言う感情ではない
好きよりランクが上の感情なんだよね、何が加わると愛に変わるのだろうか?
尊敬がまず必要だ、さっき言ってたムカつくって事も結構大事だったりする。
愛した後にムカつくのではなく、ムカついてるうちに愛してしまったというのが理想。
人を殺してやる!!って感情もいろんなものが重なってできるし、そんな気持ちが出来ちゃった人の成分も一人一人違かったりする。
いろんな感情が重なって出来る感情っていうのは多分人間にしかない。
いや、だから何って訳でもないんだけどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロンドンブーツ一号二号の下関出身の方』

2006年04月17日 16時13分57秒 | 考え事
やっぱり駄目だ、今まで書くの我慢してたけど書く
ロンドンブーツ一号二号(以下ロン号)のアツシって何がしたいの??
って、こんなお笑い評論家ぶったブログなんて、毛だらけになった犬のうんこより面白くないのはわかっている。
しかし、このロン号のアツシ君、最近つまんないつまんない。
なんか同じ事ばっかやってるよね、人を騙して笑う。みたいの・・・
そんなの面白い?ロン号のアツシに笑わされたって感じじゃなくて、バカを見て一緒に笑ってるって感じ。
しかも、男の下心に漬け込んだ、ドッキリしかしなくてさ・・・
そんなん絶対うまくいくって、皆スケベなんだから、結果がわかってるのによく笑えるなぁとも思うよ・・・。
しかもいっつもセットが何百万かかったとかそんなんばっか・・・
そんな金かけて一個笑ったってなんの意味があるの??
騙すならもっと、大物タレントを思いっきり騙してるなら、まだわかるけど
自分より後輩とかさ、同期の人間騙してオモロイのか?それは・・・
最近の番組もよくわかんねーけど、「お笑いアマゾネス」でも作ろうとしてるの?
リンカとか杉本彩とかいろんな女性タレント捌いてるつもりかもしれないけど、ホンマつまらんわ。
仕切りたいのはわかるけど、まだ仕切りとか出来るレベルじゃおまへん。

ドリフの笑いってさ、お客さんが笑いに行くわけじゃん、だから皆笑うタイミングでは笑いたいから笑うのよ。
で、ダウンタウンがまたお笑いを少し変えたと思う。
M-1って言うくらいでさ、お笑いが格闘技化してるよね、最近なんかド素人の俺でさえ、テレビとか見てて
よっしゃ!!お前なんかのコントじゃ笑わねーぞ!!なんて気合入れて見ちゃったりする。
で、笑わされると悔しい、でも悔しいからってムカツク訳じゃないんだ、笑ったんだもん、やっぱりおかしいさ。

それを考えてしまうとロン号のアツシ君のお笑いってものはわからない・・・
人をバカにしたり、騙したりして笑うのは笑いじゃない、イジメだ。
小学校の頃いじめっ子だった奴はさ、今じゃとんでもない事してたなぁと思っても、やっぱ駄目な奴見るとイジメて笑ってたでしょ?
イジメって一対一じゃ起きない、多対一で初めて起こる・・・
アツシ君はどちらかって言うといじめられっ子だったと思うわ。
それを今になって仕返し的にやってるんじゃないかな?
とにかく、面白くない・・・あいつはお笑い芸人なんかじゃないよ。

でも昔は面白い奴出てきたなぁ、なんて思ってたけどね、カボスケ時代が一番面白かったな・・・
白いヘアバンも実際真似しちゃってたし・・・
でも今はホントつまらん、なまじっかファンだったばっかりにガッカリだ・・・
初心を忘れるって事はとってもいけない事だね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『外国人としてのアレ。』

2006年04月16日 16時42分43秒 | 考え事
今日ハンバーグ屋で、隣に外人が座っていて親子だったんだけど
母親一人に娘一人だったのね、娘もまだ小さい子で赤ちゃんのイスに座らないと駄目くらいの大きさでね
あーかわいいなーなんて思ってたんだけどさ
外国人のバカさを感じてしまった・・・
日本人ってさ、外国に行った時に外国人を見たらビビってダサいみたいな感じの空気が世界中に蔓延してるけど、当たり前だろそれは。
アウェイに行って気持ちが少しも変わらないなんて言うのはただのバカよ、無鉄砲って奴よ。
俺なんか神奈川県に行っただけでもアウェイの空気に包まれるよ。
いつも自分が暮らしている所以外の場所に行ったらピヨるのが普通。
ピヨってる様に見られない様にするのは大切だが、心の中はやはりそうはいかない
これは強い奴ほど感じるものさ、強くて臆病な奴はそれを持ってる。
それが無いんだと思うわ、バカだから。
そのお母さんはさ175cmあるかないか位の俺よりデカくてさ、もう真っ黒なのよ
今流行のカカオだけのチョコくらい黒いのよ。
そいつがさ、バイトの二十歳やそこらの店員呼んでさ
まず、呼ぶにもテーブルにある呼び鈴にも気づかなくてわざわざ呼びに行ってたし
まぁ、そこは全然いいんだけどね。
なんかメニュー頼んだ後かわかんないけど、店には全然関係ない事聞いてる感じだったのよ
なんかの場所みたいのを聞いてたんだけどさ、思いっきり英語オンリーで
バッカじゃないのと思ったよ、そんなんその辺のバイトに通じる分けないっての
世界の共通語だから、わかると思ってるのかな?
入りたてのバイトがさ自分よりデカい真っ黒のさ、初めてこんな近くで外人さん見るわ~って思ったら、そりゃ訳わかんなくなりますわ
意味もなく笑ってしまって、イエスイエス!アイムハッピー!!って言ってまうわ
それをイエローモンキーは言葉も通じないのに笑ってイエスイエス!ばっか言って気持ち悪いとか言われてね、俺らから言わせりゃ言葉もわかんないのに、そんなに堂々と話しかけてくるお前らの方がよっぽど気持ち悪いわ!!
なんであんなに外人って堂々としてんのかね?ホンマ腹たつわ。
違う地域に行ったらそこのルールに従うのが普通だろ?礼儀だろ?それが『地球規模平和主義者』の考え方よ。
順応出来ない所なんか行かなきゃいいんだし、順応出来ない人は来ないで欲しい。
俺が海外旅行に一人で行ったときには一冊ノートとペン持って自分の感情ややりたい事、質問は全て絵で説明したよ。
それなら日本語で話しながらでも相手が分かってくれるんだ。
ノートの最初の所には『英語が話せないのでスイマセン』と書いておいたしね
それでも、ふと考えてみた・・・
関西人のオバチャンを花の都パリに連れて行ってみよう!
やっぱり日本語全開でパリジェンヌを困らせてくれるだろう!
堂々として日本人のイメージを変えてくれるかも知れない・・・
なんで、そんな事が出来るかっていうとやっぱバカだからなんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『忙しくて無くなったもの』

2006年04月13日 09時07分19秒 | 考え事
人は他人に憧れると多かれ少なかれ、恨みの気持ちも含んでしまうらしい。
偉人に憧れるならまだしも近くの人間に憧れている場合がタチが悪い
自分の気持ちに気づいてないケースが多いんだ
憧れてる事にはおろか、うらんでしまってる事も気づきやしない
その気持ちを、羨ましいと言うのかも知れない。
俺も高校位の時はまだ友達にそんなんあったなw
コンプレックス的なものも全然あったし、悩んだ事もあったねぇ~・・・
最近は結婚したって言うのもあるけど、いい意味でどうでもよくなってきたね
他人と俺を比べても仕方ないんだなぁ、俺は俺なんだと思うようにしてる
一方で比べる俺もいるさ、友達に新しい友達を紹介された時なんかは目見ればわかるね、だいたい。
俺が羨ましく思っちゃう位の奴かなぁ~なんて
同年代、年下にはハッキリ言っていねーわ。
もっと年上のいろんな事を経た人間を俺は羨ましく思う。
初めて自分がアクセサリーを作るきっかけになった人に会った時は自分はタメ口で話しちゃってたけど、何度か会って話しているうちに自然に敬語になって
話していると自分が何考えてるかバレちゃいそうで、普段人と話してる時に緊張なんかしないんだけど、何故か緊張して早く帰りたいんだけど、じっくり話したいって気持ちもあって
とにかく撃沈させらてる感じがあった・・・
俺が他人を羨ましく思わないのは、完全に撃沈させられた人じゃないと憧れないからだろう
完敗なんだから、うらめしい気持ちなんかなくなる訳よw
あーでも違うかな、羨ましく思ってる暇なんかないのかもなぁ、自分の事でいっぱいだもん、俺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『仕事の時間』

2006年04月06日 22時31分03秒 | 考え事
この前またまたTV見てたら面白い人出てた。
細木先生の番組なんだけど、NEET50人対細木先生みたいのやってたんだけどさ
『NEETです、収入はパチンコで月20万勝てるから生活できる』って言ってたんだけど
それは、仕事がパチンコなんじゃないのかなぁ?と思った
仕事はパチンコですって胸張って言っちゃえばいいのになぁ・・・
仕事って何も勤める事じゃなくて生活する為の基盤を作ることじゃん
その番組にはヤフオクで稼いだ金で生活してますって人もいた
それも仕事はしてるよね、どう考えても。
パソコンの前での出品作業から全てが仕事なんじゃないか??
ずっとパソコンの前にいて仕事してないから自由なんて自由じゃないな、それは。
アフィリエイトだってそう、パソコンが金作ってくれるって言ったって、そこまでが大変なんだからさ、俺もよくわからんけどね・・・
いろんな仕事があるよ、日本に来て覚せい剤売ってる人もその人にとっちゃぁ、立派とは言って欲しくないけど仕事よ。
脱北者の手伝いする仕事だってあるし、人殺しも仕事にしてる人いるんだろうしね
サイト管理よりもっと自由な職業ってのもあるわい、そんで楽しい仕事、少なくとも俺の仕事は楽しい!
何やってるかは秘密です、ブログが冷めるからね。
ま、そりゃいいんだけどさ
ヤフオクに関して言えば、それだけの手間隙かけていくら儲けるのよ??
時給に換算したらいくらになるんだい??
そんな邪(よこしま)な精神捨てなされ!!そしたら心が綺麗になって金はついてくる!!
って細木先生が言ってたよ。
まぁでも、税を納めてからだな、仕事してるって言えるのは・・・俺は払ってるよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『男の条件:其の弐』

2006年04月05日 21時19分22秒 | 考え事
中学や高校の頃はやっぱり山みたいになりたいと思っっていた。
ビクともしない不動の山、誰よりも高く大きくて誰も登れないんだ。
自分がてっぺんに登って見れば全てが下に見える高い山。
毎日毎日、自分の山から下の方を眺めていると
海の広さに今更気付く・・・
今度は海になろうとする
とっても深い海、誰も潜って来れない所まで行く
海は広い、しかし全てを知ってやると、深く潜り海を泳ぎまくったあげく
海で四次元を感じる・・・
そうか宇宙か、宇宙にならないといけないのか
高くもなく、深くも広くもない無限の男に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愛のある変態』

2006年03月31日 00時24分24秒 | 考え事
性欲と能力というのは比例する。
性欲があんまりない人って人間に必要な基本的な能力が劣な人だと思うわ
自然淘汰されていくんだよ、チミの子孫はいらないんだ
次には性癖の深さだよねやっぱ、変態の方が頭いいよ絶対。
変態って頭よくないと分からない世界なんだよ
なにを隠そう俺は『異性の下半身の方を好きな奴の方が頭いい説』を唱える第一人者だからさ
やっぱりね中心にあるおっぱいを好きなんじゃ甘いわ
と言ってはおっぱいフェティッシュさんに申し訳ない・・・
単純におっぱいならなんでもなんて奴はアホだねって事、昔のバイト先のセンパイに、でっかい乳輪じゃないと駄目な人がいて俺には未知の感覚だなぁと思った。
巨乳で(ありきたりな例えだけど)CD位のサイズがお好みらしい。
ケツや腰好きな奴もいるけどやっぱ脚でしょ、脚~。
頭がよくないと、どうエロいのか理解出来ないんだ。
でも変な方向に行くのもやっぱ、駄目。
俺は客観視できる男になりたいので、色々なエロを理解しようとするけど、どうもやっぱわからない世界はあるね。
ラバーフェチ、これはマジ分からん。
俺の友達で気(け)がある奴がいるけどやっぱそいつは一味違うわ。
ピッタピタのラバースーツ着て変な儀式みたいなのしてる人たちありゃ、わからん。
もの凄いバリバリのSMの世界もよくわからない・・・
これからSMやるよ~!!っつって女王様も着替えて奴隷も裸になってやるんでしょ?
女王様着替えてるの想像したら笑っちゃうもんな俺は。
もっとリアルなSMがいいよ、日常生活の中のSM。
二人で仲良く暮らしててさ旦那が帰って来て、仲良くご飯食べるんだけど
いきなり嫁さんに味噌汁を口からブー!!って吹き付けられてさ
二、三回やられた後に『こーゆーのがリアルなんでしょ!!』なんて言いながらもう一回位ブー!!やられて
自分でズボン脱がされて、とろろでチ○ポをしごかれるのよ
『あんたが好きだからやってやってのよ』とか言われちゃう。
そんなんがいいなぁ、愛があるよ。
背中にフック刺して宙吊りになったりしてる人とかありゃあかんわ、体は大切にしようよ・・・
俺もブーツで蹴られたいとかいうから痛いのは分からなくないんだけど、無意味に痛いのはヤダね
相手を痛がらせて気持ちよくさせるのは俺には出来ないな。
方向を間違えないように性癖は深く掘りましょう!!
そう、自分だけの方向でいいんだよ。
でも地球みたいな球体の上で皆掘り下げてったらゴールは同じだなぁ・・・
性癖はそんな風にはならないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする