goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

おでん

2011-12-02 07:16:03 | Diary


今日は美容室に行って来ました



ツルツル路面で超怖っ

のろのろのろのろ迷惑運転でしたが無事に到着

初めてデジタルパーマなるものをかけてみました

くるくる巻き髪がキープできるらしいのでチャレンジ

くるくるロットで巻かれてる姿はまるでサザエさん

その後ロットがたくさんの電気コードに繋がれている様子は脳みそを検査されている怪しい人みたいでした

気持ちよいシャンプーの後ドライヤーをかけて終了

イメージしていた巻き髪には長さがちょっと足りないかな~って感じではありますが
だんだん伸びたらちょうどよくなってくるかな

お気に入りです



それからホームセンターで猫の餌やトイレの砂を買って
ツルハデーだったのでシャンプーや洗剤などの日用品を買って
大好きな雑貨屋さんに寄って

テストなのでお昼に学校が終わる次女と待ち合わせ

 

さんぱちでお昼にラーメンを食べて



帰宅。。。

の途中であった自転車オジサン

秋に何度か見たんですがまさかこの冬道でお会いするとは。。。

根性の人ですわ~~



雑貨屋さんで買ったペーパーナプキン



箱の中身はcraft bag

次女が学校にパンやお菓子を持っていくのに使います



時間がないのでおやつは焼くだけクロワッサン



さっそくナプキン使っちゃいました



おうちごはんは~



おでん



外は氷点下7℃ですが、おうちはぽかぽかです

 
Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« staubでごはん♪ | TOP | かぼちゃぱん »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルテミス)
2011-12-02 09:03:26
ツルツルの路面
怖いですね~
大阪育ちの私…凍結した路面で
何度もスピンした経験が…
雪道は、慣れません

薪ストーブでおでん
絶対に美味しいでしょうネッ

パーマ姿のcherryさん見てみた~
返信する
Unknown (春夏秋)
2011-12-02 09:38:37
雪道を走るのはホントに緊張しますよね。
引き続き気をつけてくださいね♪

美容院にいって気持ちよくしてもらって、かわいくクルクル~♪

アップ画像がなくて残念ですが、きっとお似合いでしょうね


いつも思うのですが、このstaubのお鍋って22cmか24センチでしたよね?

すごく大きく見えるのは気のせい?
たくさん具が入っててめっちゃおいしそうだから、そう見えちゃう?

幸せのお鍋ですね♪
返信する
Unknown (みかん)
2011-12-02 10:27:11
雪道のチャリンコおじさんこちらにも出没してます
たぶんタイヤは冬用だと聞いたことがありますが。。。
車で横を通るときは注意しなくっちゃです
おでんで一杯最高ですね
お鍋ますます欲しくなっちゃいました





返信する
美容室^^ (piちゃん)
2011-12-02 12:11:59
髪型を変えると
気持ちもリフレッシュされて
心がウキウキしちゃいますよね

実は私も昨晩の献立は
「おでん」でした
cherryさん家と一緒で
思わずにっこり
寒い時には
身体が温まるお料理が
ご馳走ですよね

ペーパーナプキンは色々種類があって
娘さんも学校へ持っていくのに
どれにしよか選ぶのも
楽しいひとときですよね
返信する
冬はおでん☆ (june)
2011-12-03 02:36:36

『おでん~!』って叫んでみました!
練り物無いし‥
大根無いし‥
画像で我慢

雪がいっぱいで
走るのが大変そう~
肩こっちゃうよね。。
迷惑のろのろ運転でもOKですよ
これからものろのろでお願いします!

クルクル巻き毛のcherryさんを想像中です~
返信する
アルテミスさんへ (cherry)
2011-12-03 08:18:23
私も雪のない所で育ったので雪道は歩くのも怖いです

必要にかられて乗っていますがホントはじっとうちでお菓子を作って過ごしたいです

パーマの私。。。いつか機会がありましたらのせてみたいと思います
返信する
春夏秋さんへ (cherry)
2011-12-03 08:21:31
ありがとうございます

引き続き、超安全(迷惑)運転で走行いたします


staubは赤が22cm、緑が24cmです

おでん。けっこうぎゅうぎゅう詰まっていますが
1回で少し残って朝ごはんにも出てくる感じです

お色、きまりました
返信する
みかんさんへ (cherry)
2011-12-03 08:23:47
チャリンコおじさん、おちらにもいらっしゃるんですか

やっぱりタイヤは冬仕様があるんですね~~

冬に乗ろうと思う人がいるとは驚きです


横通るの怖いですよね。。。

こっちに転んできたらどうしよう。。。って心配です


おでんの時はやっぱり500いっちゃいます
返信する
piちゃんへ (cherry)
2011-12-03 08:26:21
美容室にいる時間って至福のときですもんね~

少しどこか変わるだけでホントにリフレッシュできちゃいますね

piちゃんちもおでんでしたか

寒いとやっぱりおでんが食べたくなっちゃいますよね

ペーパーナプキンはかわいいのがたくさんあって買うのも使うのもとっても楽しいです
返信する
juneさんへ (cherry)
2011-12-03 08:29:21
練り物、大根、かぼちゃ。。。

お届けしたいわ~~


雪道はホントに肩こります。
歯を食いしばってるみたいで歯も止みます

これからものろのろ運転で長い冬を乗り切りますね

くるくる巻き巻き

いつかチャンスがあったらご紹介。。。できるかな
返信する

post a comment