goo blog サービス終了のお知らせ 

映画女子の徒然日記

3度の飯より映画が大好き!!
映画に魅せられたぐうたら女子の、徒然日記です。

夢見の悪さ

2010年10月24日 22時03分13秒 | 雑記
最近、本当に夢見が悪い。

すごいリアルで、昔のこととか、思い出したり、苦しんでいます。

何ていうか、いい思い出だと思ってたことを思い出したり、懐かしい人が出てきても、その時のリアルな悩みを思い出して。

昔も色々あったけど、自分が子供だったなと感じてしまったりセンチメンタル・・・


今週は、久しぶりの友達と会ったりするからちょっと自分のこととか整理しないと。

雑記も久しぶりですけど、だいぶ元気にやってます!!


9月の私

2010年09月29日 00時44分41秒 | 雑記
9月も、もう終わり。特に映画を見たり、友達とお茶をしたり、飲んだり、ライブに行ったり、カラオケしたり、前の会社の友達と会ったりしてました。


あと、野球の試合を10年以上久しぶりに見ました!!すごいいい席だったんですけど、面白かったです

写真は、六本木のドラクエバーの写真です。

デジカメ持って行けば良かった・・・・

明日は、吉祥寺の「いせや」で飲み☆

今後の予定としては、「市原ぞうの国」、ディズニーに行けたらいいなと計画中☆



もちろん、就職活動もしています

ロイヤル・セブンティーン

2010年09月23日 01時35分41秒 | 雑記
【あらすじ】

ニューヨーク。現在17歳のダフネは、自由で愛を尊重する母リビーと2人暮らし。彼女は今まで明るく幸せな生活を送ってきたが、ただ1つ満たされない気持ちをずっと抱えている。それは、まだダフネが生まれる前に母と別れてしまった実の父親に会いたい、という切実な想いだった。彼の家族が上流階級に属しているせいで離ればなれになった父は今、ロンドンにいる。ある時、ダフネはとうとう意を決し、父のもとへ旅立った。そして、今では爵位を持ち、政治家として活躍する父ヘンリーと念願の対面を果たすダフネだったが…。


【感想】
たまたま深夜に映画がやってたので観てたんですが、すごいヒットでした

音楽も好きだし、登場人物のキャラがまたいい
主人公が可愛くて、サバサバしててかっこよくて
コリン・ファースが素敵なパパで

お母さん役も美人だし好き

イギリスの貴族の家や、王室の雰囲気もすごく良かったです

イギリスにはいつか行ってみたいなと思います。

何よりこの映画は明るくて元気がもらえます


少し「シンデレラ」の物語と似ていて、意地悪な継母が出てきたり、邪魔者がいても、主人公のダフネはへっちゃら。色々、小さいギャグでも笑が止まらなかったです。


とってもいい話なのですが、TSUTAYAとかにはなかったのでそんなに有名じゃないのかな


かなり隠れた名作です

おかしいな

2010年09月18日 16時10分31秒 | 雑記
映画のレビュー、少しだけアップしました。

何か、こうやって見ると、私この夏アニメしか見ていませんね。アリエッティの感想思い出してたら、ふと感じました。。。。笑

『インセプション』は観たんですけど、個人的に難しすぎて、途中で寝ちゃったり、疲れちゃった。夢のまた夢の・・・・って考えてたら、

というわけで、お蔵入りになった映画もいくつかありました

良いな~~と個人的に感じたのは、『ロイヤル・セブンティーン』、『ステラ』、『マイ・ベスト・フレンズ・ウエディング』、『シャイニング』です。後日アップさせて頂ければ。

更新とハマってるドラマ

2010年09月06日 08時31分44秒 | 雑記
大した報告じゃないですが、『踊る大捜査線3』と『サマーウォーズ』の映画の感想をアップしました

最近は映画よりドラマを借りてきて観てます

『BONES』と『北の国から』です
BONESは、ハマるとヤバい

登場キャラクターたちへの愛が半端なくなってます〓

『北の国から』は、ドラマシリーズは観終わってるので、スペシャルから観てます。

五郎さんが愛らしいです。息子たちが親不孝でぶん殴りたくなります

純は髪染めて実家に全然帰らないし、(東京に居るから、北海道はなかなか行けないのかもしれないけど…)蛍は寮に入ってから男に夢中で、富良野には全然帰らないし…
蛍の男(緒形直人)も見ててイライラ

あいつらいい加減にしやがれよ
他にも諸々。

北の国からは、そういう理不尽な人間の愛や感情を切なく描き出してます。

でもでも、そんな中で、北海道の富良野の自然や動物たちの風景がとても美しくてそこがいいんです

昔はこの物語のどこがいいのか分かんなかったけど、大人になるとやはり感じ方が違うんですね〓

お姉ちゃんごめんね

2010年09月01日 02時50分19秒 | 雑記
何だか眠れません。
9月になってしまいましたが、全く秋の匂いを感じませんね。


昨日の夜は、お姉ちゃんと向こうの旦那さんとご飯食べてました。


最近は、お姉ちゃんか彼氏の家に入り浸ってる感じです


ご飯を食べてる時、お姉ちゃんの過去のことを知りました。少し詳しくは書けなくて申し訳ないんですが、お姉ちゃんとお母さんの過去についてでした。

家族同士でもうまくいかないことがあって、それが子供の時に起こったことでも、大人になってもトラウマみたいになることがあるんだと思った。


私は、いつも親戚や周りの人に、お姉ちゃんのちょっとしたそういうまつわる話をふざけ半分でしててました

最近、もっと視野を広げなくちゃいけないなと思う。

お姉ちゃんのそういう苦しみを、小さい時から見ていたはずなのに、気付いてあげることが出来なかった。

お姉ちゃん、本当にごめんね。

8月ももう終わり

2010年08月26日 00時45分49秒 | 雑記
みなさん、いかがお過ごしですか?

私は、暑いですけど毎日何とか元気です。相変わらず引き篭もってます。

ここ数日は、周りが夏休みだったから、結構アクティブに過ごしてましたよ

祖父の初盆にお参りに行ったり、従姉妹の家に泊まったりしました。

あと、海にも行ったよ。茨城の、大洗海岸に行ってきました海なんて、10年位行ってなかったんですけど、海って怖いなと思ったりしましたが楽しかった

友達と、よみうりランドのプールにも行きました☆よみうりランドはプールも楽しかったけど、アトラクションもかなり楽しくて、2回も乗りましたジェットコースターはストレス解消になりますね友達とは、ずっと一緒に居たけど、飽きなくて楽しかったや

あとは、カラオケに行ったり、ボーリングしたり、バッティングセンターにも行きました焼肉食ったり、今年の夏は、そんなに遠出しなかった割に、結構アクティブだったぜ

あとはアリエッティと、トイストーリー3を鑑賞。


今回は、圧倒的にディズニーの、ピクサーの勝ちですなまだ見ていない人には見て欲しいなトイストーリー3本当にオススメ!!!!


色々と感想を投稿したかったんですけど、最近パソコンの調子がよろしくなかったんです

申し訳ない


みなさんは暑いですけど、元気に過ごしていますか?

また、パソコンの調子が良くなることを信じて、また更新しますね。


その時はよろしくお願いします

P.S.

2010年08月07日 00時50分29秒 | 雑記
元気です。ちーすです。

映画をいくつか鑑賞したので、アップします。

ここ数日、パソコンと格闘したり、久しぶりにゲームを買ってみたり、キングダムハーツをやり直したり、ブルーレイと格闘したりしてました。

とてもよく寝てました。ニートは少し不安ですけど、失業手当の申請したりしはじめました。何ていうか、体験してみないと学べないことばかり。

健康保険や年金についてって、学ぶ機会が皆さんはありましたか?

これって、きちんと自分で調べたり人に聞いて自分の力で学んでみないといけないことだけど、とっても重要なことなんですよね。

簿記とか、生きていく上で大切なことを学ばないといけないよなと個人的に思ったり。


それにしても、この間久しぶりに前の会社の総務の人と電話で話したんだけど、本当総務や内勤の方たちはいい人ばかりでした~~~。営業の私のいた部は最悪だったけどな!!!

自分のこれからの未来についてもきちんと考えていかなくてはいけませんね。


自分の貯金が減っていくのは嫌だから、早い所仕事をみつけなくちゃいけないな

旅行してみたい気もするけど、出来ない感じ。


出会い

2010年07月23日 02時01分38秒 | 雑記
今日、偶然の素敵な出会いがありました。

こんな人との出会いってあるものなんだと感じました。

とても素敵な時間でした。ネットってすごい。

でも、あんまりどっぷりネットとかミクシーとか、ツィッターとかにハマり過ぎないように気をつけないとね。

周りの人も大切にしたい。

友達のツィッターは見たりしてるけど、まだはじめる気分ではないなぁ。