goo blog サービス終了のお知らせ 

映画女子の徒然日記

3度の飯より映画が大好き!!
映画に魅せられたぐうたら女子の、徒然日記です。

はじめての後輩

2011年11月28日 23時06分04秒 | 仕事
今、引き継ぎの為に後輩を指導しています。

1ヶ月教えて、あと2日だけなんだけど、どうも早く仕事を進めてもらえなくて今日もストレスが溜まってました(´;ω;`)


たまに反抗的ともとれる態度を剥き出しにする子だし、幼い子で疲れます。社会人としての常識もなってない。

まぁ教えることだけ教えて去るつもりです。


でも後輩を持つのって私は初めてで、勉強にもなりました。

昔、前に居た会社で先輩に教えてもらったことや言われていた上司へのマナーの意味を、自分が先輩になって感じます。


まぁ、間違えても謝ってくれないんですけどね。今の後輩は(笑)

やっと一息

2011年08月29日 20時51分09秒 | 仕事
最近、平日は仕事忙しくて、8月中は引き継ぎがあったり、パソコンが開けてない日々が続いてました。

とりあえず夏の目標のサザエさん博物館は、先週クリア

8月が早く終わってほしいような、欲しくないような・・・・

今後、この環境に長くいられるのか早くも心配してたりしてますが、何とか頑張ってます。


録画したテレビもろくに見ていないので、時間をもっと有効に使いたいと思う日々。


ところで相方と会う時間が多くて、笑いました。私の職場が浜松町で、彼氏が田町で近いので、先週は一緒に帰ったり出来て、とても楽しかったです。

相方とは付き合って4年目。そろそろ一緒に住むことを考えることもなきにしもあらずですが、まだまだ一緒になる日はすぐには来ないのかなと思う。

もう結婚が決まった友人を羨ましいと思うけど、私たちはこのままでも大丈夫だろうなって付き合ってて安心出来る。

こういう安心を4年間で築いてこれて本当に良かったと思う。


人と信頼関係を築くことが難しい性格で、損をしてきたけど、こんな私を大事に思ってくれる恋人、友人や先輩が居てくれて本当に良かった。


これからも私は負けないけど、くじけた時は、少し頼らせて下さい。


・・・と、これを読んでくれている知人にはこの場を借りて伝えたいです。もちろん、私のことも頼って下さい。




アハハ

2010年03月22日 15時42分48秒 | 仕事
前回の日記を書いた直後、とんでもないミス連発してめちゃめちゃ怒られました笑

そんなこんなで、先週はイベントがあったりしましたが、初のイベントは自分的にはあまりうまく言えたとは言えない出来だったのですが。

昨対比も売り上げも好調で、とても上司さん方には喜ばれましたとさ

結局は、数字が全てなのですね。何はともあれ、良かった良かった・・・


今週と来週のイベントで、ある程度今年度も終わり。何とか新規もいくつか取れたけど、営業はやはり難しい。未だにプレゼンも営業もトークも上手とは言えない自分なんですけど、新人が入ってきてやっていけるのか本当に心配。

色々困難は乗り越えていかないといけないな。


何も考えてないけど、何かステップアップできるものが欲しいな。資格とか勉強とか。働きながら勉強をしてる人が羨ましいです。

私も勉強しなくちゃなー。

PSPとブルーレイレコーダーが欲しいです。今月中には購入してるかもしれない。散財してしまいそうな予感がします。

また、友達と飲んだり旅行したりしたいです。時間が出来るって巣素晴らしい!!


優しくしないで~

2009年12月15日 01時00分22秒 | 仕事
最近、生活に波がある・・・

元気がない時、優しくしてくれる人に会社でも恵まれてるのかなと最近感じます。

でも私は弱いので、優しくされると泣いちゃいます。


どうしたらいいんだろうー・・・ずっと黙ってるわけにはいかないのにね。

20何年も生きてるのに、泣いたりして大人気ないな。

明日は、一人で営業なので、リフレッシュしてきます。

昨日、一昨日は、山梨に行ってリフレッシュしてきたのに、さっそく会社で真っ黒に(笑)

打ち合わせに遅刻してきたのに逆ギレしたままの上司とか、人のミスをいちいち引き合いに出しては馬鹿にしてくるバカ上司に振り回されるのはもうごめんです。

とりあえず、楽しいことだけ考えて暮らしてよっと~~

麻布十番でお好み焼き

2009年11月03日 22時52分09秒 | 仕事
先週の話になるけど、上司にチケットを頂いて、女の先輩二人と私を含んだ同期3人で、麻布十番の小さいスタジオっぽい舞台でロックのミュージカルを鑑賞して来ました

劇の内容は、ほとんど忘れましたけど、帰りに先輩方とお好み焼きともんじゃを食べて美味しかったし、話が弾んで本気で面白かったです

最近、グダグダと一人で過ごすことが多かったので、みんなでワイワイするのが何か不思議な感じ。そういう感覚ってもしやズレてる?と思いつつ。

仕事の話しになるのですが、ここ1週間は少しハードといえばかなりハードなスケジュールで。入社して以来の残業のパレード。会社辞めたいとか言えない雰囲気だし、それでも上司に怒られたりちょっと嫌がらせみたいな出来事とかがあったりで脳みそパンクしそうです。

だから、同期とか優しい先輩に話しかけられたりするだけでもう限界です。泣きそうになります。

麻布十番の話で面白い日記を書くはずが、ダークな日記になって申し訳ないです。それにしても麻布十番の夜は楽しかった。グータンヌーボーって感じでした。ガールズトーク楽しい

レアメンツ

2009年02月20日 22時28分32秒 | 仕事
今日は、いつもより大きいイベントで、少し疲れましたが、いつも飲み会に参加しないK次長が参加。正直、Kさんはあまり部下に好かれていません(笑)

でも、私はこの人仕事は出来るし、他の人には出来ないことをこなしていて、知識も豊富だし、何より私を可愛がってくれるので(笑)そんなに嫌いじゃないんですよね。その人はいつも自慢話を持ち出すのがセオリーなんですが、でも、飲み会の席ではそんなことなかったです。

ちなみに、うちの会社に入って、嫌だなと思った上司の飲み会での行動の例を挙げると・・・

●説教する
●自分の話しかしない
●しかも長い
●空気が読めない(話が面白くない)

えぇ、焦点が絞れてきますけどね。

けど、お酒くらい楽しくしたいものですよね~~。昔の人間曰く、若いもんが飲み会で苦しむのは当たり前らしいですが、知ったこっちゃぁありません

あ~~本当無理なこと社会人て多すぎます。

成田山

2009年02月17日 22時54分53秒 | 仕事
仕事で成田に先週行ってきました。

成田山の前のお土産屋さんを覗いたりしましたよ

外国の人に話しかけられたりしました。仕事ではお客さんもいい人なのでいい思い出にもなりました。

ズドーン

2009年01月31日 23時06分59秒 | 仕事
今日は本当に最悪な日だった。不器用できちんと伝えられなかった自分も悪いけど、上から何も事情も知らないくせに怒ってきた上司が居て、泣きたくなった。しかも、周りに人が居たから、興味を持って更にみんな聞いてくるし死にたい(笑)

もう蒸し返したくない話を、いちいちどうして私がまた説明しながら、泣かなくちゃいけないのかな?久しぶりに泣いて、心が病んでます。
同期と、他の上司がとりもって励ましてくれたけど、何だか自分に自信がなくなった1日だった。

はぁ…今週は色々ありました。松本で人情に触れたり、長野を満喫したり、楽しいショーに行ったり、大変なこともあったし、悲しい時もあった。来週は頑張ってもっとプラスになることがあるといい。本当にそう思う。
くだらないドラマのビデオでも見て、早めに寝ます。。

愚痴

2009年01月10日 01時14分48秒 | 仕事
今、会社の上司に誘われた飲み会から帰ってきた所です。

上司と飲むのはなかなかないことなので楽しいです。

でも、最後の方はちょっと説教っぽくなって、まぁ向こうも酔っ払ってるから訳わかんなくなってるのかもしれませんが、結構ながなが話してました。

他の同期も居たけど、疲れました。私も酔っていたので、よく覚えていませんが……会社の人とのコミュニケーションがどうたら、要するに、私たちの上司とのあらゆるコミュニケーション、足りないのかな?というような内容で。。

正直、会社の上司とのコミュニケーションがそんなに欠落してるという意識はそんなにしてなかったんですけど。

こっちも報告をしたり、わからないことを聞いたり上司にはしてるはずです。でも、仲良くなるかならないかは、友達とは違う判断なわけで、見極めが難しいです。

嫌いな上司も居るけど、可愛がれとくように努力しろよというような内容も含めて、色々な意味で勉強にもなりました。
でも、だからこそ自分が面白くないです(笑)口に出したいことは出せないし、辛かったです。
思うと、うちの会社は上下関係、言葉遣いが厳しいです。どちらかというと体育会系なのかな。だから「我慢しろ」とか押さえつけられる言い方は嫌いです。私はぐうたら派なので、そうした合わないこともありますけど、仕事じたいは楽しいので頑張りたいです。

長々と書いてしまいましたが、結局は愚痴です。こうしたことなんか我慢したり、その人なりに克服をしてこそ社会人なのかなぁと思う。実際、私の身近に、もっと辛い状況や内容で、頑張っている人も居るし。頑張ろう。

でも、やっぱり愚痴らないと気が済まないから誰かに話して発散します(笑)