goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロン練習日記

~今日という日に足跡を残せたかな~

第14回(2014)潮風マラソンエントリー

2014年05月10日 | インポート


来週、第14回(2014)潮風マラソン<フル>エントリーしてましたが



Siokaze


走れる自信がありません。


走るたび、タイムが落ちここ1年の練習不足。



今は月間130km位しかランニングはしてないし


大丈夫かな




しかし戦略会議(一人妄想)


スタートは、完走目的のスタートで入り女性に抜かれて

スイッチON。




飛ばす。粘る。失速を繰り返し。


30km過ぎにある坂で、チーン。終了~~




残り12kmは何とかする感じ。

クジラでは、泳ぐイメージ。


以上。

これから、練習だ。


遅いか



Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/







ハムスター

2014年05月10日 | インポート


最近、子供たちが大きくなってました。


もちろん、ハムスターの話ですが

Hamu002


癒されますな~~


Hamu001


手に乗ってる子が「モッちゃん」

最近は動きが遅い。


下にいるのがお嫁さんの「クーちゃん」


こっちは、お転婆さんじゃ。



子供たちの里親がなかなか見つからずに
グングン大きくなっております。



かわいがってくれる人はいないかな?


Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/







LABその2

2014年05月10日 | インポート


いろいろとメールありがとうございました。
返信は送れてますが全部、読ませてもらってます。



一通だけ紹介

「チャレンジする人より、何もしない人の方が、良となる」

同感ですね。



新しい物を手にするために、古い物を捨てただけ

これから、始まりますよ。

Let It Go!



<余談>
Let It Goと言えばアナと雪の女王の「♪ありの~ままで~♪」

翻訳としては
Let It Go より Let It Beじゃねー?


コードも
C-G-Am-Fか~


鉄板.







Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/







LAB解散

2014年04月19日 | インポート


結果から書きますと


LABは解散にします。



いろいろ、賛同しもらい協力をお願いしてきましたが
限界が見えてきたようです。



<理由>
失敗した人に罰則を設ける。(始末や罰金、セキハンなど)
ここに、問題。



<私事>
新しい事にチャレンジすると今まで、良い所に問題が
起きたりするものです。


そこに、罰則があると

「チャレンジする人より、何もしない人の方が、良となるから。」



これでは、無難な事しか生まれず、時間もお金も無駄だと
判断しました。

先の見えないトンネルを掘り続け、あと少しで貫通すると思い
ここまで、やってこれた事に後悔はありません。



今までのデータはアップロードしましたので
ご自由にお使いください。

全部、うまくは行かないもんだな



また、マラソン走り出します。

Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/






鈴木自然整体

2014年03月30日 | インポート


最近はコレでも、疲れがとれにくい


S001


そんな人は、先輩より紹介して頂いた整体なんてどうでしょう?



S002


<チョットだけ宣伝>

新津駅前の交番の隣にある「鈴木自然整体」

駐車場も完備。




店内受付


S003


料金は  大人3000円


クリクラの水もあったので、試飲。


S004

比較的、空いているので


時間のある時はどうでしょう。

鈴木自然整体

〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町1丁目2-38
0250-25-1832









この後は、近くにあるここで飲み会



S005

S006

Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/










孔明

2014年03月25日 | インポート



久々に「孔明」に行ってきたぞ

今回は本店ではなく「 女池上山店」


Kou001

前はつけ麺大盛り無料だった様な気がしたが・・・?

メニューに「ON野菜みそつけ麺」


Kou002


なにやら、人気のようなので注文


もちろん、2玉の「富士山」

Kou004


満足の大盛りです。
麺も、つけ汁もアツアツで食べごたえあり。

ベースは、つけ麺と同じだがみそ味でチョットピリ辛だ。


Kou003_2


薄めの顔なので、濃い味は大好きです。

Don't think. Feel!



Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/





ブログ人で絵文字

2014年03月16日 | インポート



「ブログ人で絵文字が挿入できない」

キーワードで検索される方が多いようなので

解決策を書きたいと思います。



原因は恐らくブラウザがInternet Explorer 11(インターネット エクスプローラー 11)
に対応してない事かな 



他のブラウザを使用すれば済む事だが、
慣れた操作を変えたくない人も多いはず。



そこで、
Internet Explorer の「ツール」より、出てない人は「キーボードの Alt+T キー」


「互換表示設定」をクリック。


Set001


追加するWebサイトに

「ocn.ne.jp」と入力

右の「追加」をクリック


互換表示に追加したWebサイトに

「ocn.ne.jp」

が追加されたら 「閉じる」





いったん、ブラウザを閉じて再起動すると

何てことでしょう。


絵文字が挿入出来る様になりました



以上。



Don't think. Feel!

Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/









爪磨き

2014年03月16日 | インポート

前にも書いたが、指ピッキングすると
弦にひっかり爪が縦割れしてしまう。


爪磨きで何かないかなと思い探したら



Natural Field(MADE IN KOREA)

Tu001

Tu002


こんなものが


早速購入。

Don't think. Feel!
感想は「ピッカピッカ」

Tu003


写真では分かりにくいが、角がしっかり取れて


100均とは比べ物にならん。


流石にエステ大国KOREA。




Checkmate

ブログTOP
http://checkmate.no-blog.jp/blog/