保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

おはようございます。 6回目のワクチンに行ってきます。

2023年05月24日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日の夕方は6回目のワクチンです。
今回はファイザーです。
1回目から4回目まではモデルナ。
5回目と今回がファイザー。

みなとみらいまで行ってきます。
電車で10分、だけど駅までと駅からの移動が30分。
駅近って大事ですね。
でも駅近でないと静かに暮らせます。
どっちがいいか、好みなので分かりません。

せっかくなので、早めに出てランチや買い物をしようと思います。

横浜に住んでいるからと言って、毎日シューマイ弁当を食べているわけではありません。
毎日サンマー麺を食べてもいません。

ちなみに、横浜市で売っている崎陽軒のシューマイ弁当は帯が掛かっています。



でも、東京などで売っているものは帯がありません。



だから何だ?
はい、その通りです。

5類になったからと言っても、コロナの毒性は変わりません。
ワクチンを打ちに行ってコロナにかかったらヤバいので気をつけます。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでみん)
2023-05-24 08:57:36
おはようございます。
いつも楽しく拝見してしております。
ホントだ!とびっくりしたので思わずコメントしてしまいました。
駅で買ってハマスタで食べるシウマイ弁当には、確かに紐がかかってます。身近すぎて意識してませんでした。こんど東京の崎陽軒ショップで確認したいと思います。
私はサンマーメン、週一なら食べたいくらい好きですよ!
Unknown (chato2009)
2023-05-24 09:34:30
おはようございます。いつもありがとうございます。
シューマイ弁当も値上がりしてなかなか手が出なくなりました。
が、たまには食べます。冷めた弁当でも美味しいのは崎陽軒のシューマイ弁当ぐらいですかね。
賞味期限がだいたい8時間ぐらいで短いですが、職場の花見やソフトボール大会などでも買っていました。
事前に予約しないと買えないぐらいの数です。500個ぐらい。
サンマー麺は最近は食べてないですね。

コメントを投稿