goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

スキャナーがOK! あと、色々!

2010-04-17 | わたなべ緑の日記
 この辺りも背の低い山桜が咲いていました。とっても可愛い桜です。明日写真撮りますね!福田さん、答えになるかどうか分かりませんが、私は絵がへたです。 だから、ぐじゃぐじゃのスケッチで、ジェジェの場合は、目をしっかり描いて、大人の抱き人形という事で、コットンのドレス、ステテコの布のエプロン、そして頭の形くらいしか描いていません。その時セキグチの専務が、何か分からない所がおもしろいという事で、原型のあら固めは、ほとんど、私が作ります。

そこが、他のデザイナーと違う所でもあります。専務いわく、こんなつぶれた顔の形見た事がないと言っていました。ハッハッハッ!その原型を、原型師さんがソフトビニールで抜けるように直していきます。また私が、ほっぺたを膨らませたりします。その時は戦いです。だけどドレスも手で染めて私が作ります。だから、絵がへただったから、いい物が出来たともいえます。



この子達がトルコの子供達です。どこに行ってもこうして、大人達まで声をかけて来ます。田舎に行くほど、そういう経験が多いいです。


▲クリックしてね!ブルーモスク


あと、ロシアで、岡田嘉子さんが、グッチをとても可愛がっている記事が見つかったので、スキャンして私のパソコンで作った額に入れてみました。私のものは全部私のデザインです。ただ一つ、ブログの周りのテンプレートだけが、gooの借り物です。

少しずつ自分の物に変えていきたいと、思っていますが、ホームページの撮影、画像作りにも追われていて、なかなか進みません。




  


額がもう少しあったので、またまた、キラキラお目めのカカとその横は、カカのママの我が家のチャバの子供時代の写真です。猫って、キラキラもふさふさも、やくざ風もなんだか自由で好きです!もちろん、犬も大好きですが、飼っているいる主人がしっかりしてないと、犬はだらしなくなりますね。長くなりました。又ね!

昨日夜、御殿場に入りました。雪です!

2010-04-17 | わたなべ緑の日記
 朝、少し晴れました。でも今は雪の降りそうな雲が、あります。昨日の雪は夜明けからの雨で、ほとんど溶けましたが、また降るかもしれないです!こちらに来たら、サクサクパソコンと思っていたら、とんでもない!トラブル発生す。プリンターとスキャナーが動かないんです。アップグレードしたせいかなぁ~ 今まで奮闘して、あきらめました。

また夜にでもなおします。トルコのつづきで、学生たちが日本人を見ると、ニコニコして寄ってくると書きましたが、いい写真があったので、スキャンしようと思ったら、突然の訳もわからないトラブルになり、今日はお見せできません。

アマポーラの仲間の薄いオレンジの芥子の花、最近道ばたでよく見ます。強いのでしょうね、アマポーラもオレンジの芥子も、雑草化して元気に咲いています。ニュージーランドのルピナスもあちらの国の人は、雑草だ!といいますよね。





猫で一息ついたら、私の好きなカッパドキア見てください。福田さん突然ですがミニジェジェ、今からホームページに乗っかっても全部お持ちになってるんじゃないかな? そんなに大事にされて、幸せなジェジェ達ですね!有り難う!イタリーだとかスペインにも似たような、石の建物とかありますよね。


▲カッパドキアです


最後は私のいたずら書きのくまさんです。今度はスキャナーなおして一杯絵を描きます。なんといつても、ウサギさんの編み図とかは、下書きの編み図を作ってからスキャナーで取り込んで、文字をのせますからね。


ではまたね~ 寒いので風邪なんか引いたりしないで下さい。

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑