おはようございます
13年前、ここ相模原に居住し始めた時に玄関前にミニチュアの盆栽を作りました。
私の父が盆栽が大好きで 色々な器を見つけてはそこに盆栽を・・・又 セメントを練って器を作りそこへ盆栽を・・・
いつの間にか父のその様子を見ていて 盆栽が大好きになり 盆栽を見ると心が落ち着くようになっていました。
我が家のミニチュアの盆栽も 父の事をも出だしながら見よう見まねで
笹竹を植えて 石を岩や山に見立てたり、橋を架けたり 家を置いて 楽しみながら作りました。

今日の写真は 3年前にこれから冬を迎える前の元気いっぱいの時の盆栽ですが・・・
冬になると笹竹の葉っぱが枯れ 春になると新芽が付き その繰り返しで約13年間 玄関先で頑張ってくれています。
今の盆栽の状態は 新たな葉っぱが 枯れた葉っぱの先について 緑みどりでの盆栽の景色ではないのですが・・・
その盆栽・・・2~3日前に アレッ?
鉢の端っこに 小さな小さな芽が出ているではないですか・・・
竹は生命力が強く 根がどんどん張っていくのは知っているのですが 知らないうちに根が張っていたのを見て 秘めたるエネルギーを感じた私!
生命力・・・秘めたるパワー・・・誰も気が付かないうちに 秘めたるパワーをたくわえて ある時にその芽を出して存在感を表す・・・
それを見ていて 私たちの心の神秘を発見させてもらった様に感じました
私たちって、自分の人生の年月の分だけ(もしかしたら生前のパワーも一緒に) 秘めたるパワーを心に持っているのではないかしら?
希望で燃えているスタートの月、4月・・・
どのようなところで どんな芽が出てくるか・・・笹竹の様に いつ本当の芽が出てくるか分からない私たちの心の中・・・
ついつい 焦り心が出てきやすいのですが・・・
目に見えなくても じっくり ゆっくり 少しずつ少しずつでも成長していける心があることに気づける幸せ・・・
エネルギーを貯めることって 大切なのでしょうね・・・このことを改めて発見させてもらった一時でした

これが「優舞美」です。⇒
⇒ 
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒

にほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

13年前、ここ相模原に居住し始めた時に玄関前にミニチュアの盆栽を作りました。
私の父が盆栽が大好きで 色々な器を見つけてはそこに盆栽を・・・又 セメントを練って器を作りそこへ盆栽を・・・
いつの間にか父のその様子を見ていて 盆栽が大好きになり 盆栽を見ると心が落ち着くようになっていました。
我が家のミニチュアの盆栽も 父の事をも出だしながら見よう見まねで
笹竹を植えて 石を岩や山に見立てたり、橋を架けたり 家を置いて 楽しみながら作りました。

今日の写真は 3年前にこれから冬を迎える前の元気いっぱいの時の盆栽ですが・・・
冬になると笹竹の葉っぱが枯れ 春になると新芽が付き その繰り返しで約13年間 玄関先で頑張ってくれています。
今の盆栽の状態は 新たな葉っぱが 枯れた葉っぱの先について 緑みどりでの盆栽の景色ではないのですが・・・
その盆栽・・・2~3日前に アレッ?
鉢の端っこに 小さな小さな芽が出ているではないですか・・・
竹は生命力が強く 根がどんどん張っていくのは知っているのですが 知らないうちに根が張っていたのを見て 秘めたるエネルギーを感じた私!
生命力・・・秘めたるパワー・・・誰も気が付かないうちに 秘めたるパワーをたくわえて ある時にその芽を出して存在感を表す・・・
それを見ていて 私たちの心の神秘を発見させてもらった様に感じました

私たちって、自分の人生の年月の分だけ(もしかしたら生前のパワーも一緒に) 秘めたるパワーを心に持っているのではないかしら?
希望で燃えているスタートの月、4月・・・
どのようなところで どんな芽が出てくるか・・・笹竹の様に いつ本当の芽が出てくるか分からない私たちの心の中・・・
ついつい 焦り心が出てきやすいのですが・・・
目に見えなくても じっくり ゆっくり 少しずつ少しずつでも成長していける心があることに気づける幸せ・・・
エネルギーを貯めることって 大切なのでしょうね・・・このことを改めて発見させてもらった一時でした


これが「優舞美」です。⇒


布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒



にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

