おはようございます
先日一年ぶりにお友達とランチをしてきました。
その時のお着物は単衣!
気温も高くちょっと動くと汗ばむ感じでしたので
季節の先取りと言う事で
暑さ対策に 長襦袢は夏用にしました。
そして帯も夏用、もちろん帯締め帯揚げも帯に合わせて夏用に・・・
又、以前から肌襦袢はガーゼ地を、裾除けは化繊を着用していたのですが
綿製品に換える事にしました。
矢張り綿製品は体がとっても楽・・・静電気も起こらないし 綿製品に変えて大正解でした。
この度は気楽な感じでのランチ・・・と言う事で
遊び心でのコーディネートにしてみました。

縦縞の絣・・・ さらっとして着易く身体にフィット・・・
縦縞は少し細く見えるのでニッコリの私(^o^)
爽やかな感じの一応娘用の帯を結んでみました

バッグも娘が選んだもの!ちょっとカジュアルに・・・
さてさて草履は
落ち着いた感じがいいかしら? それとも?

着物を着て 草履を合わせてみると
落ち着いた草履だとちょっと浮いた感じがしたので 黒色の草履に決定・・・
黒の草履の方が 全体が締まった感じになったのです。
バッグの雰囲気からしても黒の草履の方が合う感じでしたの
これまでの私は ついつい無難なコーディネートに
落ち着いた感じのものを選んでしまっていたのですが
娘が着物を着るようになり 娘の意見も取り入れる様になってから
正式なところでの着物ではなく おしゃれに着れる着物に興味が湧いてきて
遊び心での着物の楽しさを知り
粋な感じの着物も好きになってきたところです。
時には思い切って遊んでみるのもいいですね。
モチロン 限度がありますがTPOは考えて・・・
「着物はバランスが大切・・・」と言う着付け教室の先生のお言葉を思い出しながら
今日のブログは、楽しいコーディネートの一コマの様子でした
これが「優舞美」です ⇒
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。
⇒ 
帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒
にほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

先日一年ぶりにお友達とランチをしてきました。
その時のお着物は単衣!
気温も高くちょっと動くと汗ばむ感じでしたので
季節の先取りと言う事で
暑さ対策に 長襦袢は夏用にしました。
そして帯も夏用、もちろん帯締め帯揚げも帯に合わせて夏用に・・・
又、以前から肌襦袢はガーゼ地を、裾除けは化繊を着用していたのですが
綿製品に換える事にしました。
矢張り綿製品は体がとっても楽・・・静電気も起こらないし 綿製品に変えて大正解でした。
この度は気楽な感じでのランチ・・・と言う事で
遊び心でのコーディネートにしてみました。

縦縞の絣・・・ さらっとして着易く身体にフィット・・・
縦縞は少し細く見えるのでニッコリの私(^o^)

爽やかな感じの一応娘用の帯を結んでみました




バッグも娘が選んだもの!ちょっとカジュアルに・・・
さてさて草履は
落ち着いた感じがいいかしら? それとも?


着物を着て 草履を合わせてみると
落ち着いた草履だとちょっと浮いた感じがしたので 黒色の草履に決定・・・
黒の草履の方が 全体が締まった感じになったのです。
バッグの雰囲気からしても黒の草履の方が合う感じでしたの

これまでの私は ついつい無難なコーディネートに
落ち着いた感じのものを選んでしまっていたのですが
娘が着物を着るようになり 娘の意見も取り入れる様になってから
正式なところでの着物ではなく おしゃれに着れる着物に興味が湧いてきて
遊び心での着物の楽しさを知り
粋な感じの着物も好きになってきたところです。
時には思い切って遊んでみるのもいいですね。
モチロン 限度がありますがTPOは考えて・・・

「着物はバランスが大切・・・」と言う着付け教室の先生のお言葉を思い出しながら
今日のブログは、楽しいコーディネートの一コマの様子でした

これが「優舞美」です ⇒

布製なので 帯び締めを傷める事がありません。


帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒



にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

